マガジンのカバー画像

料理・食べもの

31
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
私が自炊(料理)コンプレックスから抜け出した方法

私が自炊(料理)コンプレックスから抜け出した方法

料理をする時、私は基本的にレシピを見ない。

決して、レシピなんて無くても何でも作れるのよ!というマウントを取りたいわけではない。
理由はシンプルに、面倒だから。

初めて作るものや調理工程がわからないものはレシピを参考にすることもあるけれど、そもそも日々の暮らしで毎度毎度目新しいものに挑戦することなんてない。

大抵、野菜や肉をガーッと炒めたり、煮たり、浸けたりしたものを、ごはんと汁物で食べる。

もっとみる
ぼだっこおにぎり…?

ぼだっこおにぎり…?

旅の途中、山形にてスーパーに寄ったら、おにぎりコーナーで「ぼだっこ」という具を見つけ、何かわからないけどとりあえず購入してみた。

調べてみると、秋田で塩気の効いた鮭をそう呼ぶらしく、「塩気の効いた鮭おにぎり=ぼだっこおにぎり」的な感じらしい。

こういう時、東北はとにかく山(山脈)を挟んで分かれているんだなと実感する。

私の地元は岩手だけど、ぼだっこという方言は初めて知った。

秋田と岩手は東

もっとみる
3夜連続お鍋|おすすめレシピも

3夜連続お鍋|おすすめレシピも

この間、お鍋が楽しみだな~なんて書いたら、一気に気温が下がり、すぐにお鍋が登場した。

それから、具を変え味を変え、今日で3日連続お鍋である。

1日目は味噌ベースの鮭入り粕汁。

昔は、この類いのお鍋が苦手だったんだけど、いやはや本当に大人になるというのは面白いもので、大人になるから好みが変わるのか、好みが変わるのが大人になるということなのか、今は大好きなお鍋の1つになった。

とにかく粕汁は温

もっとみる
「30分チキン」が超簡単で超美味しい最高のレシピだった

「30分チキン」が超簡単で超美味しい最高のレシピだった

基本的に自炊の写真は載せないようにしているんだけど、この前トライした「30分チキン」が超簡単でめちゃくちゃ美味しかったので、紹介させてほしい。

ちなみに、今回載せている画像はすべて、トリミングなどのサイズ加工のみで、色彩・フィルター等の加工はしていない。

撮ったまんまのリアルをお届けする。

.

「30分チキン」というのは、稲田俊輔氏(肩書多すぎて絞れないけど今回の場合は料理人・飲食店プロデ

もっとみる
寒いのは嫌だけど

寒いのは嫌だけど

寒い。

今日はエアコンいらないな、どころじゃない。
しっかり寒い。

うっかり夏服でいると、なんなら暖房が欲しくなるほど肌寒かった。

本当に勘弁してちょうだいよと心のなかでブツブツ文句をいいながら、衣替えってほどではない程度に、羽織ものを引っ張り出して、完全なる夏物たちを押し込めた。

とぼけやがって。数日前でさえめちゃくちゃ暑かったじゃんか。

ああ、寒い。
暑いのも嫌だけど、寒いのも等しく

もっとみる
我が家の新しい味付けの定番|梅酢×梅シロップ

我が家の新しい味付けの定番|梅酢×梅シロップ

この前、イワシの梅煮を作ったときに発見した「梅酢×梅シロップ」の組み合わせがあまりにも気に入りすぎて、早速いろいろ試したくなり手羽元を煮てみた。

手羽元と大きめにカットしたたまねぎ、じゃがいもを圧力鍋に放り込んで、梅酢と梅シロップをこれまた適当に回しかけるだけ。

ボーッとしてても出来上がり、どんなもんかと食べてみると、これまためちゃくちゃ美味しかった。
なんだこの味付け。万能か!

もともと大

もっとみる
梅干しも醤油も砂糖も使わないイワシの梅煮が美味しすぎた

梅干しも醤油も砂糖も使わないイワシの梅煮が美味しすぎた

子どもの頃は苦手だったのに、大人になってから好きになったものと言えば青魚、特に丸ごと調理される系のヤツらだ。

お魚は嫌いじゃなかったけど、好んで食べるのはお刺身や焼き鮭あたり。あ、サバとブリは好きだったな。
今思えば「なに贅沢言ってんだこのガキ」である。

サンマやアジ、イワシ、それから海じゃないけどアユやイワナのように、丸ごと塩焼きにしたり煮たりして食べる系の魚料理が苦手だった。
切り身より、

もっとみる
抜けるとこは全部抜く。我が家のお味噌汁の作り方

抜けるとこは全部抜く。我が家のお味噌汁の作り方


実は毎日お味噌汁を作る人って少数派…?和食と聞いて頭に浮かぶ映像と言えば、まずは白米とお味噌汁じゃなかろうか?

でも、世の中にはたとえ日本育ちであろうと和食が好きであろうと、お味噌汁を日常的には飲まないという人が結構いるらしい。

というのも同級生と5.6人で話していた時に、「週4以上はお味噌汁を作る」という人は私を含めて2人しかいなかった。
これが自炊をしない人になるとさらに増えて、外食で出

もっとみる
無花果

無花果

大好きな無花果(いちじく)の季節がやってきた!!!
嬉っっしい!!

一般的なスーパーでは、ごく限られた期間しか並ばないから、この時期は許される限り食べたい。めっちゃ。

どれくらい好きかというと、一人暮らしの学生時代、激安スーパーで特売ばかり買ってやりくりしていた頃でさえ、無花果だけは買っていた。

他をやりくりしても、1シーズンに3パックは買っていた。
私にとっては「秋の味覚=無花果」だった。

もっとみる
きゅうり。

きゅうり。

今年はとにかくきゅうりを食べた。

食べた、と書いたものの、今日も食べた。現在進行形である。

昔はどうもきゅうりの青臭さがあまり得意ではなかったのだけど、この頃はそのみずみずしさとさっぱりした味わい、何より使い勝手の良さに魅力を感じて、とても親しくさせていただいている。

さらに、田舎の特権と言えるかもしれない産直では、旬のきゅうりがバカ安い。

この夏は、15本近くで250円の大袋をリピ買いし

もっとみる
うまいもん全部食い尽くす

うまいもん全部食い尽くす

先月受けた健康診断の結果がきた。

すべて異常なし。

素人目には判断できないコレステロール値や肝機能、血糖あたりも自分が思っていたよりだいぶ良好な値でひとまず安心した。

スタイルがいいわけでもなく、かといって健康的と言える生活を送っているわけでないので(おい)それなりに不安はあったけど、どうやら私の中身は割とタフらしい。

とはいえ、身体にやさしくない生活であることは間違いないので、まずは運動

もっとみる
中国茶がなにかはよくわからないけれど

中国茶がなにかはよくわからないけれど

最近、私のなかで密かなブームとなっているのが中国茶である。

台湾で中国茶の美味しさを知り、さらに中国勤務の兄が、帰国のたびにお土産に中国茶をくれたこともあり、ますますハマった。

ハマった、とはいっても詳しくはない。淹れ方にこだわりもない。というか知らない。

ただ、美味しい。味が好き。楽しい。

その心地よさにハマっているという感じ。

もっといえば中国茶の基準もわかっていやしない。

だって

もっとみる
餃子は正義

餃子は正義

手作り餃子、40個。

ニラ、キムチ、しそチーズの3種類。

久しぶりに包んだら、ちょっと下手になっていた。
慣れ、の強さたるや。再認識。

カリカリに焼いて、ムチムチに蒸して、水分飛ばして。

餃子は、正義。

お店のも、冷凍も、手作りも、全部美味しいもの。

正義正義。大正義。

本当にささいなことだけれど

本当にささいなことだけれど

今日、コーヒーをドリップしながらふと思った。

ここ数年、毎日のようにコーヒーを飲む習慣があったのだけれど、この数週間、1杯も飲まない日がぽつりぽつりと増えていた。

もちろんこの暑さで、たとえアイスコーヒーだろうと、苦い液体(笑)よりかは純粋な水分を欲していたのも大いにあるだろう。

ただ、わざわざ不思議に思ったのは、ドリップをしていたからだ。

.

コーヒーは好きだけど、正直まったく詳しくな

もっとみる