マガジンのカバー画像

私の頭ん中

80
私が頭の中で考えていること。 自分軸、自己理解、人間関係、考え方、生き方などに関する記事です。
運営しているクリエイター

#人間関係

ベテランコーチ達が「生きやすくなった」と笑う理由

ベテランコーチ達が「生きやすくなった」と笑う理由

コーチングのコーチやカウンセラーなどの人達って、もちろん個々の性格はそれぞれ全く違うんだけど、何か共通するものを感じることが多い。

それは多分、真面目さと優しさ。

その仕事を選ぶまでに、自身が辛い経験を乗り越えてきていたり、自分自身が救いを求めて学び始めた人も多かったり、人の役に立ちたいとか助けたいって気持ちを強く持っている人も多い。

そんなみなさんがコーチングを学んで良かったことは「人に喜

もっとみる
人を頼ってみたら心地良かった話

人を頼ってみたら心地良かった話

やってしまった。

ただいま39.6℃。

「寝てなさい」と言われそうですが、昨日からの熱で散々寝て、もう眠くない。

(駄々っ子か!)

信じられないかもしれませんが、今調子いいのでご心配なく。笑

昨日から39℃まで上がり解熱剤飲んで大汗かいて下がり、また39℃の3回目のターンです。

インフルエンザ陰性、コロナ陰性で診断は上気道炎、つまり風邪!

ほんと?風邪で39℃繰り返す?

でも頭痛も

もっとみる
みんな「いい人に見られたい」と思っているよね?

みんな「いい人に見られたい」と思っているよね?

いろんな思い込みやいつの間に身についた思考の癖が、みんな何かしらあると思います。

「こういう人に見られたい」

という願望もそれぞれいろいろ持っているでしょう。

例えば、

「優しい人と思われたい。」

「賢い人だと思われたい。」

「大人っぽく見られたい。」

「元気な人だと思われたい。」

そういう「人からどう見られたいかの願望」。

無意識だったり、気づいていないかもしれないけど、自分が

もっとみる
安心して過ごしたい。安心を届けたい。

安心して過ごしたい。安心を届けたい。

安心して過ごせていますか?

コーチングセッションを受ける中で、私が何度も「安心」という言葉を発するのをコーチが拾って教えてくれた。

自分の中での価値観ワードには出ていなかったけど、既に出ていた「快適」とも繋がる。

「快適」に過ごす為には、前提として「安心」がいるからだ。

私は、自分へ向けてというよりは人に向けて「安心できる環境を届けたい」という思いが強い。

でも、そこには根本に自分が安心

もっとみる
自分軸他人軸を深掘りし、やっぱり自分軸で生きたい話

自分軸他人軸を深掘りし、やっぱり自分軸で生きたい話

「自分軸」をどう定義して解釈していますか?

自分らしく、自分の気持ちに正直に生きる。

他人の意見より自分の意見、気持ちを大事にして行動する。

それはつまり自分を大事にすることでもあると思います。

その辺の内容は以前の記事にもまとめました。

最近、私が認識していなかった自分軸と他人軸の違いについての情報を得たので、それについて考えてみたいと思います。

私は自分軸で自分らしく生きたいと思っ

もっとみる
自分を知り、相手の性格に合わせて話す〜DiSC理論〜

自分を知り、相手の性格に合わせて話す〜DiSC理論〜

DiSC理論って知っていますか?

学んでいるコーチングスクールでは、性格的傾向を4つのコミュニケーションスタイルで考えますが、その元になっているのがDiSC理論です。

こちらの方が一般的で分かりやすいので、この理論と自己理解、他者理解についてお話をしていきます。

DISC性格類型検査はこちらから無料でできます↓

検査では1つのタイプが結果としてでますが、あなたはそのタイプと決めつけるもので

もっとみる
安心できるのはどんな時?

安心できるのはどんな時?

自分の大事にしている価値観はありますか?

私はいくつかありますが、最近新たに「安心」が結構大事であると分かりました。

でもどんな状態だと自分が安心できるのかは考えたことなかったので、そこを深掘りしてみました。

あなたにとって「安心できる状態」ってどんな状態ですか?

どこにいて、誰といて、何をしている時?

安心とは・・・

まず思い浮かんだのは、負の感情がない状態。

周囲の人が怒ったり悲

もっとみる
「自己理解」を深めて自分を整えるススメ

「自己理解」を深めて自分を整えるススメ

自分のこと、どこまで知っていますか?

ほんと面白いなと思うのが、自分のことなのに知らないことがいっぱいあるってことです。

長年付き合ってきたのだから、そりゃあある程度は知っていますよね。

「私は明るくて友達が多い。楽しいことが大好きだよ。」

「僕は真面目で曲がったことが嫌いです。」

そういう分かりやすい所、周囲の人に言われる所は認識しているでしょう。

でもね、もっともっとです。 

もっとみる
ありのままの自分を見せられますか?

ありのままの自分を見せられますか?

あなたはありのままの自分を人に見せていますか?

「隠してもしょうがないし、普通に見せてるよ。」

いいですね!素敵です。

「みんなの前では無理だけど、家族や親友の前では素の自分でいられる。」

それはいいことですよね。

そういう相手がいること、そういう場所があることって貴重です。

誰かの前でありのままの姿を見せられることは、心にゆとりと幸福感を与えてくれる気がします。

でも、親しい人以外

もっとみる
人がまとっている雰囲気はどこからくる?

人がまとっている雰囲気はどこからくる?

最近出会ったり見つけたりした2人の女性の共通点に思うことがありました。

Youtubeで最近見つけた優しい話し方の女性。
先日zoomで初対面した女の子。

2人に共通しているのは、優しいふんわりした雰囲気。
人懐っこい笑顔が可愛い。
ゆったりとした話し方で安心感がある。

その雰囲気はなんというか、幸せオーラを出しているように感じました。

陽のエネルギーを発していて、そのくせ強すぎず、暖かく

もっとみる
感情を事実として伝えるってすごくない?

感情を事実として伝えるってすごくない?

感情が表に出やすい人とそうでない人がいると思います。

出さないように意識している人もいれば、無意識に表情があまり変わらない人もいます。

どちらがいいとか悪いとかいうことはありませんが、意識して出さない人はストレスがたまるかもしれません。

大体普段の表情がどうであれ、喜怒哀楽が強く出る時はその場の出来事に対して咄嗟に出る反応のことが多いですよね。

「喜」と「楽」はよほど場違いでなければ自由に

もっとみる
時には人を頼ることも大事だよね

時には人を頼ることも大事だよね

「人に迷惑をかけてはいけません」

子供の頃言われたことありませんか?

親だったり、先生だったりから。

大事なことですよ。
それは分かります。

できれば人に迷惑をかけたくないです。

でも、「迷惑」という言葉の勘違い?受け取り違い?のせいで、苦しんじゃう人がいると思うんです。

公共の場で騒いでゴミを放置するとかは良くないと思いますよ。

多様性を受け入れるのも大事だけど、そういう迷惑行為は

もっとみる
スムーズな人間関係の為に意識すること

スムーズな人間関係の為に意識すること

人間関係における「心の境界線」という言葉を知っていますか?

自分と他人を区別する人間関係の見えない境界線です。

「相手との間に境界線を引く」
と聞くと、相手を突き放したような冷たい印象を受ける方もいるかもしれません。

でも自分も相手も守る為に、ストレスの少ない人間関係を築く為に、必要なものです。

自分がコントロールできることは
「自分の問題」。

相手がコントロールできることは「相手の問題

もっとみる
正反対の性格の相手にどう話す?

正反対の性格の相手にどう話す?

家族や友達、職場の上司や同僚。

人との関わりの中で、自分とは異なる相手の性格を意識した上でコミュニケーションをとっていますか?

とっていますか?と聞かれると

「とっていません。そんなの難しい。」

と思うかもしれませんが、

とることがありますか?

と聞かれると

「ああ、あるかも。」

と思いませんか?

多分無意識にやっていることがあるのではないでしょうか。

例えば、

「あの上司は

もっとみる