こんにちは。管理栄養士&脂質改善シニアインストラクター&ポジティブライフコーチの張戸です。
私は、自己紹介でもお話ししましたが、約6年前に管理栄養士を目指してSEからキャリアチェンジしました。SE時代の40歳代は、自分のキャリアやこの先の人生について不安や絶望感など感じる時期があったりしました。また、親の介護の問題などもあり、本当にどうしたらいいのか途方にくれた事もあります。おそらく40代で誰も
(2019年7月のメルマガより抜粋)
ご存知の通り(?)湯本は料理ニガテ意識が強く、ズボラ主婦で、自宅作業が多く、子供たちが学校へ行ってる数時間の家での1人時間は仕事に使いたい=なるべく毎日の食事の準備に手間をかけたくない派です。
ですが、ファスティングを学んで、食育にも興味を持ち始め、家族の健康のためにできることはやりたいと気づき始めたので、高度な技はできませんが(笑)出来ることは手作りして
(2019年7月のメルマガより抜粋)
毎年この時期にこのことを書いているので、長いこと勇気づけメールを購読頂いている方はご存知のことになりますが、今から4年前の7月の3連休に実父が山で遭難し、帰らぬ人となりました。
というわけで今年も今週の勇気づけメールでは「人の死」について書かせて頂ければと思います。
遭難して帰らないって、病気で亡くなるよりも突発的な別れであるので本当に心の準備が出来ず・