もも|パーソナルコーチ×ウェルビーイング

人生を楽しみながら、自分らしく心地よく歩むことを応援/ウェルビーイング応援コーチ/保育士/三兄弟育児(小5小3年長)/ウェルビーング大学オンラインサロン/kindle出版/Voicy好き/MamaCafe認定ファシリテーター/「不登校の子と親のお話し会」月1開催

もも|パーソナルコーチ×ウェルビーイング

人生を楽しみながら、自分らしく心地よく歩むことを応援/ウェルビーイング応援コーチ/保育士/三兄弟育児(小5小3年長)/ウェルビーング大学オンラインサロン/kindle出版/Voicy好き/MamaCafe認定ファシリテーター/「不登校の子と親のお話し会」月1開催

マガジン

最近の記事

【不登校】母の葛藤、ぜんぶ吐き出してみた

不登校という言葉がそもそも好きじゃないけど、 他に伝わりやすく短く簡単な言葉が思いつかないので不登校と言っている日々… わが家の不登校気味の次男のことで、 最近いろいろ考えてははぁ~~~っと落ちて、 自分のことも責める気持ちになってきています。 母子分離不安って言葉が大嫌いどうしてそう思ったかって次男が言うのです。 夜寝る時に添い寝する場所を巡ってケンカが勃発。 「ママはどうして○○(三男)ばかりに優しくして、僕のことはほっとくの!」小学3年生だし、同じ部屋で寝てるわけ

    • 癒される!ほっこり本

      コーチング講座の受講生さんに、ほっこりする本を教えてもらいました。 「HAPPINESS IS... 幸せを感じる500のこと」 かわいいイラストとともに、日々の幸せを感じる瞬間を500個切り取った1冊 家に届いて本を手にとった瞬間から気分があがりました。 見た目がかわいいんです! それだけでHAPPINESな気持ちに。 そして、いつも手に取れるように、 わが家はリビングの一角に置いてみました。 ほっとしたい時 ちょっと疲れた時 少し元気がほしい時 そんな時にぱら

      • noteに書くネタが思い浮かばない!から考えた考察【書ける私と書けない私】

        noteに何か書きたい でも書くネタが思い浮かばない というときありませんか?? はい、それ、今の私です。 そこで考えました。 どんどん書きたいことがでてくる時と、テンションあがらんわーって時は何が違うのでしょうか??どんなことなら書きたい!となるか?? みなさんはどうですか?? noteのネタが思い浮かぶとき何にも思い浮かばないときってどういうときですか?? 思いつくままに私の場合のその状況をあげていってみますね! 書いてみると、書けないときは私の場合、ザ!体

        • コーチングを学び、6か月後の自分

          ついに、ついに、この日が来ました。 今日はコーチングプレイス137期、最後の講義。 第24回「コーチングの活動」です。 最後の第24回では、6か月間の振り返りをします。 講義の第1回目に 「6か月後のあなたはどうなっていますか?」 と受講終了時の自分に関して考える宿題がでていました。 その時に、それぞれの受講生さんが考えた6か月後。 みなさんに、その言葉を振り返りつつ、6か月の間にどんなこと学びどう変化したのか、そしてこれからコーチングとどう関わっていきたいかを発表

        マガジン

        • 読書記録
          5本
        • コーチング講座サポート日記
          25本
        • イベント
          25本
        • コーチング応用講座日記
          3本
        • 子育て
          24本
        • Kindle出版への道
          11本

        記事

          「コーチングシェアトーク会」コーチ仲間つながりnote

          開催しました~! 「コーチングシェアトーク会」 さきほど終わったばかりのほやほやです。 急に思い立ってnoteに投稿したのがこちら。 そこで集まってくださった6名のみなさま。 「コーチング」という同じテーマに興味を持っている人同士だから聞いていてすごく楽しかったし、気づきも多かったです。 ・コーチングって他の言い方ないかな? ・周りの人に伝えるタイミング? ・練習相手どうやって見つける? ・つながりがほしい ・どうやってコーチとして仕事にしていくか? などなど。 1

          「コーチングシェアトーク会」コーチ仲間つながりnote

          自己基盤「自分を大切にすること」

          今週もコーチングプレイス137期講義の木曜日がやってきました! 今日は、受講生さんのおひとりがコメダ珈琲からご参加☕ なんと、今日から育休復帰前の慣らし保育スタートとのことです。1日目の慣らし保育は1時間、ご自宅に帰る時間もないので、近くのコメダ珈琲からスマホ受講してくださいました! 30分ほどしか時間がないとのことで、いつもは講義最後に行うセッションを、今日は冒頭にもってきて、コメダでクライアント役をやってくださいました。(受講生さんの柔軟力がすごいです✨) セッショ

          自己基盤「自分を大切にすること」

          ウェルビーイングな朝【ゼロトレ】

          今日も朝活でゼロトレに参加しました。 今朝のお題はウェルビーイング。 去年、ゼロトレで私が話をした時があったのですが、その時の質問をキャミさんがもってきてくれました。 自分で作った質問、すっかり忘れてました😅 そして、あの時は話しただけで、自分で回答はしなかったけれど、あらためて自分で書き出してみると、いろいろ見えてくることがありました。 ゆとり、余白、ほっと一息、ゆっくりと 私は心も身体もゆとりをもって生活をしていきたい。今はそう感じています。それがきっと私がまと

          ウェルビーイングな朝【ゼロトレ】

          手帳ゼロトレイベント初参加~なりたい自分になるために書いてきた~

          今朝、新しいイベントにほぼ初参加?!しました。 参加したのはゼロトレの会 ゼロ秒思考を使った朝活を、コーチングプレイスのキャミさんが主宰してくださっています。いろいろなタイトルで開催されていて、その日のタイトルに関する質問でゼロ秒思考を行っている会です。 毎回、気にはなっていたものの、なかなか1歩ふみ出せなかったのですが、今回は手帳の話ということもあって、ビビッときちゃいました。 そして、気づいたら参加ポチ。 早起きして参加しました!!やったね! 今日のタイトルは

          手帳ゼロトレイベント初参加~なりたい自分になるために書いてきた~

          「さみしい夜にはペンを持て」を読んで心が軽くなった話

          先日、古賀史健さんの「さみしい夜にはペンを持て」を読み終えました。 (正確にはオーディブルで聴き終えました) 古賀さんは「嫌われる勇気」や「幸せになる勇気」といったベストセラーを手掛けたことで広く知られている方。 今回読んだこの本も、秋の読書にピッタリの私にとっては極上の1冊でした✨ これはレビューを書かなくては!ということで、 感想やこの本を読んで活かせそうなことを書いていきます。 ・なんとなく心が晴れない人 ・モヤモヤした思考が頭にある人 ・言葉や文章に興味がある人

          「さみしい夜にはペンを持て」を読んで心が軽くなった話

          コーチの土台「自己基盤」

          今週もやってきました。 コーチングプレイス137期の講義。 今日は第22回「自己基盤」です。 🔷第22回ではじめて知った驚きの事実 今日のはじまりは衝撃展開でした。 22回目にしてはじめてのびっくりすぎる事実が判明✨ それは、なんと! 講師のさっちゃんこと遠藤幸子コーチと、受講生のAさんが同じ誕生日だったのです。でも、これだけではありません。さらに、受講生Bさんの夫さんも同じ誕生日と判明✨ こんなことありますか~~?! と驚きすぎました。。 他にもマグカップが一緒だ

          「コーチングシェアトーク会」やりませんか??

          さっき、ふと思い立ってしまった! ✅コーチング学んでいる人 ✅コーチとして活動中の方 ✅コーチングに興味がある人 集まって、おしゃべりする会を開いてみようかな!!と。 ・コーチングの良いと思うこと ・コーチングをしていてのお悩み ・コーチとしてのスキルアップの学びをどうしているか ・コーチとして独立するためにどういうことをやっているか??やってきたか? そういう話を コーチングスクールの垣根を越えて話してみたい~✨ ってひらめいてしまいました。 もちろん、私と同じ

          「コーチングシェアトーク会」やりませんか??

          メンタル前向きになる時間管理術【在宅ワーク・パート・不登校の息子との生活】

          「今日私は何をしていたんだか💦」 この言葉、何度心のなかで叫んだことでしょう…(涙) やるべきことに追われて、気がつけば一日が終わっていた...なんてことがありませんか?? 「時間がない~」と焦る。 でも、「時間がない」=「心の余裕がない」 そんな感じがして、心の余裕のためにも 時間の使い方は大切だと思っています。 最近、ほんの少しずつですが時間の使い方を工夫できるようになってきました。 週3パート、コーチング在宅ワーク、不登校の息子のサポート、3兄弟育児をしながら

          メンタル前向きになる時間管理術【在宅ワーク・パート・不登校の息子との生活】

          コーチングの落とし穴にドキッ!

          こんにちは! 季節の変わり目だからか、家族の体調不良がつづいています。ヘロヘロ~となっているなかの私のエネルギーチャージ時間、コーチング講座サポートタイムです。 コーチングプレイス137期 本日は第21回「コーチングの落とし穴」です。 コーチングを学び、セッション練習をつみ、経験も重ね、実際にコーチとしてコーチングを提供していくときに、落とし穴にはまることがあります。 本日の講義はそんな落とし穴について。 落とし穴って言うとドキッとしますよね。 できることなら落ちた

          コーチングの落とし穴にドキッ!

          【15分コーチング】はじまりは突然に…

          こんにちは! コーチ仲間と準備を進めている、15分コーチング。 立ち上げていく最初なので、あれこれやることはありますが、全てひっくるめて、べらぼうに楽しいです✨ (なぜか、べらぼうって言葉が出てきた(笑)) このプロジェクト、はじまりは突然でした。 ビビビっと直感で「おもしろそう!!」となり、やらない選択肢はありませんでした。きっとそれは一緒にやっているコーチ仲間も同じ感覚だと思います。 そのはじまりに関して、15分コーチングnoteで書きました✨ 綿密に何かやろ

          【15分コーチング】はじまりは突然に…

          お互いの個性に目を向ける

          こんにちは! やってきました、コーチングデー✨ 本日は、コーチンプレイス137期第20回「お互いの個性に目を向ける」です。 6か月にわたる全24回の講義も残すところあと4回。 濃い時間なのですが、過ぎてみるとあっという間! 1回1回を大切に過ごしていきたいとあらためて感じています。 20回までに、基礎理論、傾聴の重要性の理解、深く話を聞きだす技術、やる気を引き出す関わり方、目標に向けて行動というステップを順番に学んできました。 第20回からは、自己基盤を作り行動を開始

          【不登校日記】子どもへの寄り添い方に迷うけど、私はこう考えている

          気づけば不登校児の母歴3年目です。 正確には登校しぶりも入れての3年目。 なんなら年長さんのときから 「幼稚園行きたくない」があって はげましたり、遅刻したりしながら なんとかかんとかやっていたのを含めると4年目。 学校に行かない子との生活 どこまで、どう関わって寄り添っていけばいいのか?? この線引きがむずかしくて、いつも迷いながら模索中です。

          ¥200〜
          割引あり

          【不登校日記】子どもへの寄り添い方に迷うけど、私はこう考えている

          ¥200〜