見出し画像

世にも不思議な民泊の話

沖縄での民泊運営が順調です

でも実はこの民泊、稼働前は複数の管理会社さんに管理をお断りされました

理由は、利益が見込めないからです

来年はうちの民泊がある沖縄北部にもテーマパークができるので、人件費高騰や宿泊施設建設ラッシュなど動きをみせはじめていますが、沖縄観光の中心はまだまだ南部にあります

民泊管理のプロフェッショナルの方が言っていました。民泊の管理会社がやることはほぼかわらない、ほぼマニュアルどおりで決まっている、と。

その理屈でいえば、うちは利益がみこめない、という読みです

でも私は、これに違和感を覚えました。昨年のやり方が今年通用する時代ではないのになあ、そしてそのやり方ではそこにかかわる人はさぞかし仕事が楽しくないだろうな、と

結果、うちの管理をお断りした会社の読みはことごとくはずれていますが、私自身「ほらね」とは、あんまり思っていません。なぜなら、周辺の同価格帯の施設稼働率をみても、うちほどまわっているところはなく、論理理屈で「うちはこうしているから稼働率が高いのです」という理由が見当たりません。私はマーケティングのプロではないし、なぜなのかわからないです。世にも不思議です


もう一つ不思議なことがあります

民泊では、お行儀のよくないゲストがたまにいるそうです。私が旅館業申請をしたときも、保健所の方にこういわれました。

「みんな始めるときは沖縄をもりあげてくれようとしてくれるんですけど、ゲストの不当な要求に疲れてやめてしまうんです。何かあったら相談してください。ぜひ頑張ってくださいね」

ひどいゲストは、土下座を強要したり、家電家具や備品を盗んだり、するそうです

そんな話も聞いていたので、ある程度の覚悟は必要なんだな、って思っていました

でも、今のところこんなに稼働率が高いのに
そんな悪質なゲストは一人もいません。
一人も、です

ほんとにありがたい

ご縁あってうちを管理してくださる会社の方も
こんなに良質なゲストに恵まれているのはうちだけだといいます。ほかの話を聞くと、車が出せないからきてくれ、とか、ただで使える使いっぱしりのような連絡が入ることもあるのだとか

ちなみに、ご縁あった管理会社さんにお願いした理由は

・トップの方の誠実さ
・清掃スタッフの方を大切にしていること
・ゴミ処理をきちんとしていること

が理由です

トップの方は、過去ではなく、ちゃんと今とこれからをみています。そして、清掃スタッフの負担が増えるような設備の導入などは、きちんと私に交渉・要求してきます。オーナーである私にいい顔をして、清掃スタッフの負担を無償で増やすようなことはしません。ごみ処理も、ちゃんと事業ごみとして処分し、私に費用請求をします。(一部、家庭ごみとして処理し、無料処理を看板にする業者もあるようです)

ちなみに私は、清掃スタッフの方からの「清掃にはいります」という通知があるたびに、また
、ゲストが予約をいれてくれた通知があるたびに心の中で「ありがとうございます」と唱えています

もう一つちなみに
民泊トラブルあるあるでは、「近隣の方とのトラブル」が上位にきますが、うちの両隣の方々もとても良い方で恵まれています


稼働前に複数のプロに「儲からない」とハンコをおされたのに、

ゲストに恵まれ
管理会社に恵まれ
清掃スタッフに恵まれ
近隣の方に恵まれ
今があります


我ながら不思議な民泊です
この仕事は、私に大きな気づきをもたらしてくれています

1年でいろいろ変わる今の世界、この順調がずっと続くとは思っていません。これからいろいろあると思います

でも

ありがとうをまわし
正常な流れを整えること

ここははずさないようにしようと思います

結果、お金としあわせがまわるのかな、って思っています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?