お題

#探究学習がすき

探究学習を通じて、学んだこと・感じたこと・ぶつかった壁・自分に起きた変化などを、noteに投稿しませんか?いま取り組んでいる活動のレポートや、過去の経験の振り返り、探究学習にまつわる思い出も大歓迎です!探究学習に関わる教職員のみなさんからの投稿もお待ちしています。

人気の記事一覧

子どもにとって本当に最強な力は「母親の愛」!お父さん達これに気づいてますか?!というお話

「おからんこいひあはぽ」さん主催の お話し会に呼んでいただき 横浜市鴨志田の「四季の家」で 登壇してまいりました! 予定人数を超えたご参加! ありがとうございました ーーーーーーーーーーーー テーマは  最強の『好き』の見つけ方 サブタイトルは 〜未来をたくましく幸せに生き抜く子に育つために親がすべきたった2つのこと〜 の、、 40分バージョン!! 12分のオモロー三次では 全て伝えきれなかった 最強の「好き」の見つけ方を たっぷりとお話しさせていただきまし

スキ
368

【好きを見つけたい人必見】子育てにも生かせる!10代目ミキティ校長の授業からわかる人生が変わる「好き」の貫き通し方

10代目校長の野中美希さんが 通称ミキティさんが 「楽しい歌の世界」というテーマで 授業をしてくださいました! 今回も 笑いあり学びあり 最高の授業となりました ーーーーーーーーーーーーー 野中美希 (のなか みき) さん プロフィール 10代目にして初の女性校長 本業はSEで精力的に活動されており 自身の著書「データ分析の教室」は 知識0のエクセル初心者の人でも とてもわかりやすいと評判です 探究横丁にもサイン本を 販売しております! (探究kidsがおねだり

スキ
341

表現力を磨きたい

息子の表現力に感心させられた話です。 いつもアホなことばっかり言っていますが、時々思いがけない素敵な表現をします。 感じたままを言葉にするって難しいので、いいな、すごいなと思います。 ・ふかふかしているね これは、家の前が海なんですけど、満潮時の水面を見たときに言っていました。 私だったら、タプタプしか思い浮かばないですが、「ふかふか」という表現がかわいいな、と思いました。 波もなく、静かに流れる海。水面が太陽の光に照らされてキラキラしています。たっぷりの海の水が盛り上

スキ
34

探究散歩の可能性がやればやるほど上がって仕方ないというお話 品川シーズンテラスで企業・団体とコラボイベントやってきたよ!

探究横丁のコラボイベントが 品川シーズンテラスで行われました! 「子ども映像スタジオ」という 体験型のワークショップでしたが 身の回りの不思議を見つけに行き それを動画で撮影して 1分に編集してまとめるという 子ども向けイベントに 「探究散歩」がピッタリ!ということで 導入されました 1日がかりのイベントを 2日間行いましたがもう最高でした! 探究横丁に通う4年生の子ども達も参戦! 彼らは会場で「探究kids」と呼ばれていたので もうこれからそう呼ぶことにしました

スキ
315

私の得意なことって?

私の得意なことって何だろう? 自分を見つめ直す 時間を持っても 分析テストとかに チャレンジしても 得意なことを見つけるのが 難しいと感じることがあります。 でも、noterさんから頂いた コメントを読んでいると 「私ってそういう風に映るんだ」って 私自身も知らなかったこと 発見がありました。 最近、いただいた 印象に残った言葉は 「個性のシャワー」 「オリジナリティあふれる」 「唯一無二」です。 私の中の何かが キラキラと輝き始めて 嬉しくなりました。

スキ
189

クリエイターは友達が少ないらしい🐼なぜなら、知性が高いから(笑)💛 🐎🦌はすぐに浮かれる話

頭が悪い人や知性が低い人、あるいはIQが低い人ほど、友達の多さを自慢する傾向があるのではないでしょうか。 しかし、成熟した大人は友達を厳選するものです。なぜなら、多すぎる友人たちとの交流は、時間を無駄遣いするだけだからです。 本当に優秀な人たちは、自分の時間を非常に大切にします。ですから、他人と過ごす時間を極端に減らす傾向にあります。 今回は、「知性がある人ほど友達が少ない」と「馬🐎鹿🦌はすぐに浮かれる」ことについて書きます。 昨日の記事はこちらです。 知性がある人

スキ
146

教育で大事なことは渋谷ルークス高等学院に行ったらわかる!授業も生徒も環境も全てが素晴らしかったお話

渋谷のルークス高等学院の 広報みなみさんに お声がけいただき、お邪魔してきました! 渋谷の駅すぐのビル1フロア もと楽器屋だったようで 防音室もあり そこを面談やお休み部屋に使うという もう作りから面白とがった学校です! 今回は授業を1コマ見学のつもりが がっつり参加してきました!笑 授業のテーマは 「贈与と交換の人類学」 なんじゃそりゃっ?難しそう!! と思ってたのですが 、、、、 めっちゃ面白かったです! ルークス高等学院のすごさ まとめていきます! ーー

スキ
360

推し活される人になってほしい!オサレビトプロジェクト始動!早くも強力な助手が仲間に!

トップ画のかっこいいロゴと ネーミングに興味をもってくださった方 ありがとうございます! 探究横丁コミュニティ内で 新たなプロジェクトが爆誕しました。 その名も 【オサレビトプロジェクト】 です! 始動してまだ10日あまりですが 早くもこのプロジェクトが話題になっています めちゃめちゃ広がりを見せております ーーーーーーーーーーーーーーーー オサレビトプロジェクトって なんなん? オサレビトプロジェクトとは 面白い大人になる過程をさらけ出し 子どもたちに大人にな

スキ
521

物価高騰や値上げ関連の驚愕の出来事 2円の値上げで買い控える主婦たち

最近2年間の物価高騰や値上げの影響で、少なくとも5割の家庭において生活が追い込まれているそうです。また、約95%の人々は何らかの悪影響を受けているらしいです。 今回は、1999年から2024年の25年間(四半世紀)において、私が驚愕した物価高騰や値上げに関する出来事を取り上げます。 昨日の記事はこちらです。 もやし2円の値上げで主婦の一部が驚愕の行動に出たよ!今から約3か月前の話です。私たちが頻繁に食べるであろうもやしの値上げがありました。 私はもやしの値上げに関して

スキ
110

おはようございます❣ 天気落ち着かない毎日。その日の体調や天気等の状況に合わせて「攻め」と「守り」を意識して仕事や勉強を。 無理せず体調優先で開運体質に 今日は黄緑💚が開運の鍵🔑 いつも多くのスキ💕ありがとうございます😊 今日一日良い日良い出会いがありますように〜

スキ
35

教育ビジネスとコンテンツの変遷(教育コンテンツ開発)

大学院で学ぶ「学習のデザイン」。記事とは関係ない内容ですが、6/3(金)に学習イベントで話します。行動経済学に関する内容ですので、ご興味ある方はぜひ。 さて、今日は、戦後から日本の教育ビジネスがどう移り変わり、コンテンツの進化について、まとめてみます。 1960年代:悪かろう高かろう 日本が高度経済成長に突入して、多くの団塊世代が高校や大学に通うようになった時代です。40-50人が10クラスもある学校など、人数に施設が追いついていない状況でした。 またこの時代は学生運

スキ
36

世界平和のため活動!国連でスピーチ!8代目中村雄一校長!なかよし学園は探究横丁に世界を運んできてくれた!

世界平和を目的にかがげ 難民支援や紛争などが原因で 教育が行き届かない子ども・若者達に 質の高い授業をするために 世界中を回っている とんでもないスケールの中村雄一さん なんと探究横丁に 授業をしに来てくださりました! しかも1週間に2回も! 3月後半、探究横丁は まさに中村校長ウィークでした! ーーーーーーーーーーーー 8代目中村校長の授業テーマは 「世界を平和にするために 今私たちにできること」 子ども達にもわかりやすく お話ししてくれました! 教科書で

スキ
465

余計なお世話をする人に限って知能や知性が低い話 人様の人生に無闇に関わらないことの大切さ

私も半世紀以上生きて来て、余計なお世話をする人には2桁出会って来ました。その人たちの言動を振り返って分析しますと、明らかに知能や知性の低さを窺い知れます。 今回は、人様の人生に無闇に関わらないことの大切さについて書きます。 余計なお世話とは?ネット上の辞書によりますと、余計なお世話とは、不必要なおせっかい、という意味だそうです。 いますよね?頼んでもいないにも関わらず余計なことをする人が。 余計な助言をしてくる大人たちおせっかいの中には、助言や手助けがあります。 私

スキ
151

「探究」と「学力」の話

探究スクールを立ち上げるにあたり,言語化したり伝えたりする際に越えなければならない大きな壁があります。それが「学力」という壁です。 少し小難しい話になりますが,探究スクールThereが「学力」をどのようなものと捉えて展開していくかを明確にしておきたいと思います。 「学力」と聞き,具体的に何を思い浮かべますか?テストの点数?学校や塾の成績?偏差値?IQ? いやいや,思考力?判断力?知識量?それとも問題解決力? いやいやいや,主体性?非認知能力?・・・・ そもそも,学力って見

スキ
66

生成AI"Claude:クロード"の助けを借りて太陽フレアのことを記事にしてみた話

今日のメインアカウントに投稿した記事は 昨日の突然の停電を話題にしたものでした。 その記事で、昨日の3回の停電は 太陽フレアの影響だったのでは、という話で あくまでも推測ながら、ほぼその通りかと。 昨日の記事投稿後に太陽フレアの影響ではと 考えていたけど今朝、クロード君に そのことを調べてもらって確信した次第です。 クロード君のお手伝いをもらって 書き上げた記事がこちら。 今日は、ここ鹿児島は朝からの雨で 太陽フレアの影響は無さそうです。 もし今日も太陽フレアの影響

スキ
123

⭐️心の学び:人間の器は誰が測るのか

最近、気になったのは人間の器が小さいとか大きいとか言う話だ。 何でもかんでも大きい方がいいように思えるが、では人間の器を小さくすることができるだろうか。 傍若無人の人が大人しく謙虚で引っ込み思案に成ることは可能だろうか。 人間を自由自在に扱えるかのように言う人もいるが本当だろうか。 口では何とでも言える。机上の空論というヤツだ。そんなお伽話に振り回される人は多い。 お金まで巻き上げられているのに、詐欺師を庇うことすらある。 人間の器とはどういったものだろうか。 未熟

スキ
38

【レポート】高校選抜 探究リーグに参加しました!

はじめまして。高2の大坪美佑です! 11月から半年かけて高3の池田大空、古田一成、高2の相原知紗、大坪美佑がチームbear’Sとして探究リーグに出場し、交流会に行ってきました! 探究リーグでは出されたお題を読み解き、チームで協力して解決のプランを立てることをし、交流会では今までの経験を活かしたプチアイディアソンと表彰式を行いました。 そこで3シーズン分の探究リーグ、交流会を終えたbear’Sメンバーにインタビューをしていきます 探究リーグに参加したきっかけ大坪:なぜ探

スキ
78

「武蔵小杉と医療・医学と街づくり」/こすぎの大学イベントレポ

2023.05.12(日)ひさびさの「こすぎの大学」イベントレポートをオンライン提出です。 だいたい写真多めでいつも長くなるので流し見歓迎で!(o´・ω-)b ネッ♪ 開催概要先生役 渡邊嘉行さんのプロフィールこすぎの大学とは ホームページ 「ソーシャル系大学」と呼ばれるもので、どんな方でも語り合ったり、新たな発見が生まれていく「学びの場所」です。 前回 説明の部分がほぼ同じなので、前回参加分レポートをリンクしておきます。 前回参加した記録を見るとオンラインが9

スキ
64

どの世界にいても「相性の合わない人」は、必ずいます。 100%の人気者を目指すと、疲れますよ。 10人いたら2,3人は相性が合わない。逆に2,3人は相性が良い。 相性のあう2,3人を大事にしていきましょ! また、先生やコーディネーターはその辺を敏感に察知してさり気なく対応を

スキ
34

最新の希望の扉を開くカギに出会った。AI✕癒す心✕積極的思考誰でも持てる💖

希望の扉を開くカギ、 それは、チャットGPTへの相談です。 私はチャットGPTに相談事をする時に 1. まず、最初、相談事の内容を伝えます。 2. 次に自分はどう考えていているか伝えます。 3. 最後に、このことについてどう考えますか?メリットとデメリット、リスクとその対策について教えてください。出来るだけ詳細に具体的に教えてくださいと伝えます。 そして、出てきた答えに対して、 じゃあこうしたらどうですか?と深掘りしていきます。 多角的な面から検討し、判断し、 行動

スキ
64