Takuya〜 探究スクールThere代表/探究設計者 /好きと夢中を滑走路に

好きと夢中で未来を創る「探究スクールThere(サードプレイス)代表 / 探究する学び…

Takuya〜 探究スクールThere代表/探究設計者 /好きと夢中を滑走路に

好きと夢中で未来を創る「探究スクールThere(サードプレイス)代表 / 探究する学びを西宮に/ 教育探究ピストストーリーズ/ 元小学校教諭(16年)/日本の教育をもっと自由に/ 好きを探究して繋がる

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

「好きと夢中で未来を創る‼️探究スクール」サードプレイス構想を実現する‼️①

小学校で講師・教諭として15年。 職場では中心的な役割を求められ,これからのキャリアを考える時期です。 タイトルにある通り,私は公立小学校の教諭を退職し新たな挑戦をすると決めました。 全ては学校現場で感じた,小さな違和感から教諭として働いてきた15年,さまざまな経験をさせてもらいました。しかしその一方で,学校での学びには違和感がいくつもありました。 子どもたちの可能性って,もっともっと大きい‼️・・・はずなのに,それを学校教育が閉じ込めているように感じたのです。 もっと好

    • 教育を考えるって,本当に奥が深い‼️

      退職して新たな生活へ新たなスタートをして今日で23日が経ちます。 立場が変わり,見えるものが一気に変わり考える時間も増えました。 これまではとにかく時間に忙殺されて「じっくり考える」時間が本当にありませんでした。そして,時間がないからこそ「考えなきゃ‼️」というマインドに陥りがちで,行動するために考える・・・その考える時間にも圧迫されているような感覚でした。 この4月を一言で表現すると「パラダイムシフト」でした。 1日に開業届を出すことは決めていましたが,目的はとにかく「

      • サードプレイス構想♯12‼️「学校依存からの脱却と選択肢の拡充」の話‼️

        好きと夢中で未来を創る「探究スクールThere」兵庫県に創る 探究というフィールドで好きなだけ走りまわれる場所。 大人も子どもも関係なく,未来への滑走路になる場所。 それが「探究スクールThere」です。 🟧学びに「深さと多様性」を‼️「学び=知識を得る=テスト・数値化」では,今後の社会を豊かに生きることは困難な時代になっています。学びには「深さ」と「多様性」が求められているのですが, それらは「探究」というワードでつながります。 ここで大事になってくるのが 「学校へ

        • サードプレイス構想♯11‼️「探究」✖️「ホームスクーリング」で広がる教育の可能性

          好きと夢中で未来を創る「探究スクールThere」兵庫県に創る 探究というフィールドで好きなだけ走りまわれる場所。 大人も子どもも関係なく,未来への滑走路になる場所。 それが「探究スクールThere」です。 構想を少しずつ固めてきましたが,掲げるワードが「探究」だけだと, どうしても「サードプレイス」と少し距離があると感じていました。 もちろん「探究」は間違いなくこれから必要なものであり,探究スクールThereの軸であり柱であり,中心としてガンガン打ち出していきます‼️

        • 固定された記事

        「好きと夢中で未来を創る‼️探究スクール」サードプレイス構想を実現する‼️①

        マガジン

        • 学級経営✖️お金の学びの実践
          3本
        • 地獄の果てまで徹底討論シリーズ👹
          5本
        • Link Up!〜挑戦記ブログ〜
          12本

        記事

          「探究」と「学力」の話

          探究スクールを立ち上げるにあたり,言語化したり伝えたりする際に越えなければならない大きな壁があります。それが「学力」という壁です。 少し小難しい話になりますが,探究スクールThereが「学力」をどのようなものと捉えて展開していくかを明確にしておきたいと思います。 「学力」と聞き,具体的に何を思い浮かべますか?テストの点数?学校や塾の成績?偏差値?IQ? いやいや,思考力?判断力?知識量?それとも問題解決力? いやいやいや,主体性?非認知能力?・・・・ そもそも,学力って見

          可能性を確信‼️「学級経営 ✖︎ お金の学び」の実践‼️<解説編②>

          ここ数年で「お金」についてもっと学ぶことが必要・・・ 金融教育という言葉も学校現場では広まってきました。しかし,教員はお金についての知識という点では,リテラシーが高いとは言い難いのです。 そのため,ゲストティーチャーという形で講師を呼んで授業をしてもらうことが多いのではないでしょうか⁉️ これまで学校現場で「◯◯教育」が降りてくる度に,出前授業を見てきましたが,全て単発感が強く子どもたちに浸透していない実感があります。 その時は「おおぉ‼️」という感じで盛り上がります。講師

          可能性を確信‼️「学級経営 ✖︎ お金の学び」の実践‼️<解説編②>

          新たな挑戦が始まりました‼️

          教諭を退職2024年3月をもって,教諭としての職を退きました。 本日4月1日・・・毎年そわそわしながら学校へ向かっていたことを思い返すと,何だか落ち着かない自分がいました。時計を見ながら「今頃,新しい学年とか校務分掌の発表してるなぁ」と気にしていました。 とはいえ,今後の手続きなどもあって,朝一に市役所へ。 辞令が出て,部署を移動したり新規採用の職員がいたりで庁舎内はすごくドタバタしていましたが,今日からまた新たな年度が始まったんだなぁと感じました。(♯学校現場にいると,そ

          可能性を確信‼️「学級経営 ✖︎ お金の学び」の実践‼️<解説編①>

          ここ数年で「お金」についてもっと学ぶことが必要・・・ 金融教育という言葉も学校現場では広まってきました。しかし,教員はお金についての知識という点では,リテラシーが高いとは言い難いのです。 そのため,ゲストティーチャーという形で講師を呼んで授業をしてもらうことが多いのではないでしょうか⁉️ これまで学校現場で「◯◯教育」が降りてくる度に,出前授業を見てきましたが,全て単発というかなかなか子どもたちに浸透していない実感があります。その時は「おおぉ‼️」という感じで盛り上がりま

          可能性を確信‼️「学級経営 ✖︎ お金の学び」の実践‼️<解説編①>

          可能性を確信‼️「学級経営 ✖︎ お金の学び」の実践‼️事例編

          ここ数年で「お金」についてもっと学ぶことが必要・・・ 金融教育という言葉も学校現場では広まってきました。しかし,教員はお金についての知識という点では,リテラシーが高いとは言い難いのです。 そのため,ゲストティーチャーという形で講師を呼んで授業をしてもらうことが多いのではないでしょうか⁉️ これまで学校現場で「◯◯教育」が降りてくる度に,出前授業を見てきましたが,全て単発というかなかなか子どもたちに浸透していない実感があります。その時は「おおぉ‼️」という感じで盛り上がります

          可能性を確信‼️「学級経営 ✖︎ お金の学び」の実践‼️事例編

          サードプレイス構想♯11‼️子どもの可能性を「信じきる」と決めること

          好きと夢中で未来を創る「探究スクールThere」兵庫県に創る 探究というフィールドで好きなだけ走りまわれる場所。 大人も子どもも関係なく,未来への滑走路になる場所。 それが「探究スクールThere」です。 土曜日にこちらのセミナー&懇親会に参加してきました。 「可能性を信じきる」という信念セミナーの中で矢野さんが話していた言葉です。監督時代に選手の可能性を「信じる」ではなく「信じきる」という言葉をあえて使うことで,自分の中に強い気持ちを持ち続けたそうです。教育現場にいると

          サードプレイス構想♯11‼️子どもの可能性を「信じきる」と決めること

          サードプレイス構想⑩‼️「勉強」だって好きなら「探究」できる‼️

          好きと夢中で未来を創る「探究スクールThere」兵庫県に創る 探究というフィールドで好きなだけ走りまわれる場所。 大人も子どもも関係なく,未来への滑走路になる場所。 それが「探究スクールThere」です。 立ち上げようとしている「探究スクール」を知り合いにしていると,よく挙がる話題があります。それは 「好きなこと」をするのもいいんだけどそれって「勉強」する訳じゃないんだよね?」 というものです。探究スクールThereでは 「好き」✖️「探究」✖️「つながる」を打ち出し

          サードプレイス構想⑩‼️「勉強」だって好きなら「探究」できる‼️

          サードプレイス構想⑨‼️好きなことに夢中になることから

          好きと夢中で未来を創る「探究スクールThere」兵庫県に創る 探究というフィールドで好きなだけ走りまわれる場所。 大人も子どもも関係なく,未来への滑走路になる場所。 それが「探究スクールThere」です。 探究スクールで子どもは何をするの?基本的に「探究スクールThere」は小中学校が終わった後の放課後の時間に通う場所です。 Thereに来たら自分で設定したテーマを探究することになります。 学校や学習塾のように,課題が与えられるわけではありません😎 もちろんテーマの設定にも

          サードプレイス構想⑨‼️好きなことに夢中になることから

          https://note.com/jolly_peony738/n/n968cab97e8c9

          サードプレイス構想‼️⑧探究は「質にこだわる文化の創造」である

          好きと夢中で未来を創る「探究スクールThere」兵庫県に創る 探究というフィールドで好きなだけ走りまわれる場所。 大人も子どもも関係なく,未来への滑走路になる場所。 それが「探究スクールThere」です。 「質にこだわる文化」を生み出す探究「質」と「量」の問題はよく議論されます。どちらが大切かという話ではなく,状況に応じてどちらを取るかが大切だという話。 Thereが目指す探究は「質にこだわる」こと。 時間がかかっても構わないから,自分が「美しい」と胸を張って言える作品を

          サードプレイス構想‼️⑧探究は「質にこだわる文化の創造」である

          サードプレイス構想‼️⑦感謝の行脚週間

          好きと夢中で未来を創る「探究スクールThere」兵庫県に創る 探究というフィールドで好きなだけ走りまわれる場所。 大人も子どもも関係なく,未来への滑走路になる場所。 それが「探究スクールThere」です。 地域に探究を広めるために‼️最近は,自分が進んでいく道をこれまで関わったりお世話になった人たちへ,丁寧に伝えていってます。退職をして「探究スクール」を創るという選択に対して,みんな応援してくれたり暖かい言葉をかけてくれたりして,本当になんというか・・・めちゃくちゃ嬉しいで

          サードプレイス構想‼️⑥〜幕間〜

          好きと夢中で未来を創る「探究スクールThere」 兵庫県に創る 探究というフィールドで好きなだけ走りまわれる場所。 大人も子どもも関係なく,未来への滑走路になる場所。 それが「探究スクールThere」です。 5回にわたってサードプレイス構想について書いてきました。 今回は現段階での自分の思い書き綴りました😌 あと少しで,16年間続けた小学校教諭を退職する日がやってくる。 ふとそんな事を思うと,いくら決断をしたとは言え少なからず不安が湧き上がってきます。もちろん,そこは乗