マガジンのカバー画像

発達凸凹 ADHD HSPの部屋

47
精神の追求、葛藤、対策など。
運営しているクリエイター

#日記

はじめましてなストロベリー

はじめましてなストロベリー

色々あったこの4年間。

両親と連絡を遮断して
自分と向き合って

妊娠して

たまたま両親と再会して

また喧嘩して

それでもまた出会って。

ここには
かききれないくらい
色々なことがありすぎて要約できない内容だらけで…

それをあえて要約。笑

babyが生まれて一年4カ月。

やっとはれて両親に、あわせることができた三泊四日。

好きも嫌いも

水も甘いも30週くらいして

あぁ、やっぱ

もっとみる
🕊平和は最小単位から🕊

🕊平和は最小単位から🕊

早起きする予定もなく

朝早く目が覚めた水曜日です。

おはようございます☀

昨日までの晴れから一変曇り空スタート。

せっかく早起きしたし

ノートをまとめよう。と

開いた途端、、、

ベランダにいたはずのマンジュウロウが…

見事なほどにノートへ鎮座。

しかも、かなりのスペースを…。。

しばらくまってみても…

え、寝た!!!😂

去年の冬、ベランダの外側に野良猫がきて事件がおきてか

もっとみる
メンヘラのメンヘラによる働き方改革

メンヘラのメンヘラによる働き方改革

.
いよいよ、
来週から店再開に向けて動き始めましたー!!

とうふメンタル
のため、

ほとんど接客しない
スタイルでの
再開を予定…。

一番心に圧をかけていたのが接客。

やっぱりね、東京にいたときとは全く違うわけです。。(T ^ T)

サービスって、サービスではないわけ。

サービスも商品だと、想う。

全く料理を注文せずにずーっと会話する人…

店だから


ふらっと営業時間外にきて

もっとみる
とうふめんたるライフ

とうふめんたるライフ

はいさーい☀️

いつも慰霊の日には梅雨明けする沖縄。

今年は過ぎても雨が降ってます。

これは、異例だ。

雨が多くてほーんと、洗濯する隙がないのです。

太陽にあたってないから気分も下がり目〜

さ!お店やるぞ!いよいよあけるぞ!と意気込んだのも束の間…

4月から

緊急事態宣言や、まん防で

ずっと

しめているので…

仕事を始めるのが

ついに…いやになってしまった、

わしの心…_

もっとみる
❤️‍🩹💉

❤️‍🩹💉

心の病気や障害、傷は、、、、目では見えない。

厄介だ。。

足が折れたら松葉杖、目を怪我したら眼帯🩹、

モノばかりにこだわって

かたちを残して…

目に見えるものばかり追い求める現実は

私には

とても生きづらいように思う。

くさいものにフタをする、私の家系は

いつも、問題がおこると慌てふためいては

問題と向き合ったようなポーズだけをとり

最後にはフタをして

何事もなかったかの

もっとみる
な

否定する人は多いけど、
自分で色々調べて実際に体験して、感じてみて

発達障害やADHDには
自分自身の育ちが

かなり影響していると思う。

(それだけじゃなくて、特に精神疾患には一族の大切な伝言が隠されている。)

そうだとしたら、

親がわるいのか、環境がわるいのか、、、???

多分

そうではなくて、(そんな簡単で単純な事ではない。)

何が原因か掘り下げていくことが一番の解決策だ

もっとみる
こころのハテナ

こころのハテナ

いきなりですが、

先月、精神科を卒業しました。。。

(え、勝手に?!笑)

待ち時間が長く 診察は約1分。

もう、目すらみてないんじゃないか?というかんじ。

初回〜3回目…

くらいまでは話を聞いてくれたものの(きっと先生もやっていられないんだよ、、、たしかに、あの仕事は患者さんを見ていると、病むだろうなぁと感じる)

毎回、薬を処方され(ほぼ精神安定剤や、緊張緩和剤は本当に効く。効きすぎ

もっとみる
こころのへいおん。

こころのへいおん。

梅雨戻りの沖縄…

ジトジト雨から一転

寒ーい雨が降る土曜日です。

緊急事態宣言にはいるなり毎日過去最多を更新するコロナさん。

蔓延防止期間でも20時以降やっているお店はたくさんあったし、

お客さんもたくさん入っていて

不思議な現象です。

お店をしめても→やっているお店へとお客さんが流れるだけ。

協力金の振り込みがかなり遅れているので仕方ないのかもしれません。

うちは、もうずいぶん

もっとみる
🌸秘密の花園🌸

🌸秘密の花園🌸

またまた

緊急事態宣言です。

おわらないし、おわれない、ウイルス🦠

五月からお店は無期限閉店中。

外の世界と切り離し

せっせと

秘密の花園にこもり植物に癒される日々です。

人との不必要な交流もなくなり、個人的にはすごくラク…。

朝は6時過ぎにおきて

秘密の花園でヨガをして🧘‍♀️

陽が出てきたら草むしりしたり

ボーっとしたり

読書したり、摘みたてのハーブにお湯を注いでの

もっとみる
へっぽこのぽー

へっぽこのぽー

あぁ〜

なにやっても、、うまくいかない。

これをやりたい!と思ったのに、やりたくない。

そんな天邪鬼な日々をおくっています。

やっと電気をつけてオープンできるようになった

3月。

さらさらーと4月から時短がはじまり、

飲食店自営のわたしたちは

ほとんど毎日休みみたいなもんです。

不思議なことに、事前予約にすると、だーれも、予約しない。

『なんでしめるんですかー?』

『はたらか

もっとみる
アートしてみる。

アートしてみる。

今日は病院で言われたことを考えて感じながら歩いてみた。

ダイソーでたまたまスクラッチアートというのが目に留まり

早速かってみた。

ひとまず、

うちのニャンコたちをかいてみたがなかなか面白い!

真っ黒な塗料?がぬられた紙に

竹串を走らせていくと

線とともに虹が現れてくる🌈ではないか、、、

線や点、塗り潰すと綺麗な色

たまらなくとまらなく

夢中でかいていた。

うちのニャンコたち

もっとみる
ここころ、かくほ。

ここころ、かくほ。

みんなみぎむけみぎ。

ながいものには、まかれる、の??

このかぎりのある社会では仕方ないのかも。

必ずしも
病気がわるいわけではない?
病気によって、カラダを治す。

不調は心のストップであり、
更なるステージアップのチャンス?!

と、最近おもったりもする。

むしがわくのも同じこと、ここ、パワー不足だよ〜サインを見極めて

根本原因をさぐる。。

ずっと行きたくなかった
精神科へ
去年は

もっとみる
どんぐりころりん💥

どんぐりころりん💥

すっかり夏日の沖縄。

28度まであがって

きもちよいを通り越して暑い〜

啓蟄をすぎると

ホントたくさんの虫たちがまってましたー!

といわんばかりにでてきます。

見て美しいコと、そうでないこも…

細かい振動で大気がかわり、季節が過ぎゆく頃になると

ヒトのココロもサワサワします。

サワサワキャッチャーが

頭についてる私からすると…

まぁ、大変(´;Д;`)

いいもわるいも

もっとみる
ふたつ に ひとつ

ふたつ に ひとつ

昨日はだいぶ取り乱しました。。

((((てへ、そんなときも、、ある。

というのも

半年ぶりに新たな精神科へ通い始めたのが、きっかけ。

半年前、初めて行った精神科は小児向けだったため大人が通うような雰囲気ではなく、

予約はいつも2週間や3週間待ちで。

診断結果がでたとともに、卒業的な感じだった。。

さて、

今年に入ってから

自分の魂ふかーくにはいってグルグルと観察していると

予知

もっとみる