見出し画像

どんぐりころりん💥


すっかり夏日の沖縄。


28度まであがって

きもちよいを通り越して暑い〜



啓蟄をすぎると

ホントたくさんの虫たちがまってましたー!

といわんばかりにでてきます。


見て美しいコと、そうでないこも…



細かい振動で大気がかわり、季節が過ぎゆく頃になると

ヒトのココロもサワサワします。



サワサワキャッチャーが

頭についてる私からすると…

まぁ、大変(´;Д;`)


いいもわるいも

ぜーんぶキャッチしちゃうもんだから

目がぐるぐるまわる…。


まだ修行がたらんのだ。



さて、そんなこんなで

今年に入り右前側だけ異常に白髪が増えました。

年相応じゃない…

これ、絶対、妖精🧚🏻‍♂️サイン…ということでココロの振り返りをしてみると、、


あれよあれよとでてくるボロサイン…。


また、ヒトに捧げていたようです。




ストレスがかかるごとにそれに耐えうる人格を創り出し

弱い自分をココロの奥の奥のオク!安全な小さい部屋へ隠して

暴れん坊な人格が、かわりに操縦席へ座り私という人間を守ります。


攻撃と防衛の二つを同時にするこの人格、私は弁天とよんでますが、、少々荒々しいのと

事がすんでも中々帰らず無茶をするのがたまにキズです。


暴言も吐くしね。




そう考えると…。

んー、
必ずしも悪いわけではない?

メンタルは
ひとそれぞれ。ガラスのように脆い人もいるし
砂のようにかたちをかえたり
空気のように流れていたり
鉄のように丈夫だったり…


みんなちがってみんないい。

違うのが当たり前であり

比べるから苦しむのか…。

そうかぁー




新しく通い始めた診療内科でだされた

薬を飲んだ💊爽快感が忘れられなくて、、

ただ、依存したくはないのです。



普段から全く薬飲まない性格なんだけど、


雑音や雑念がきえて

ほんと

食事が美味しくって、、、ワタシの32年間なんだったの?とおもう。



病がカラダを治していくのか。


ふむふむ、