マガジンのカバー画像

成程、すごいなと思う記事

541
何度も読みたくなるお気に入りの記事🥰コメントが苦手なので代わりのマガジン🌸
運営しているクリエイター

#仕事

誰のせいでもない。

誰のせいでもない。

自分が産まれて
生きる上での選択は
自身が決めること

今日の状況は
昨日の自分の
行動のせいだ

誰のせいでもない
自分の責任を
自分でとる

公言した言葉は
たった一度でも
自分が
責任を持つことだ

状況や他人を
悪く云うまえに
自分で
何でもやってきたか?

いいや
ボクはいつも
誰かに支えられて
生きて暮らした

障害があるとか
母が亡いとか
特別だと
勘違いしてた

自分で
特別にして

もっとみる
渡部昇一流『四書五経』の解釈 249

渡部昇一流『四書五経』の解釈 249

😈 筋道を立てる (『孟子』滕文公)

🌏 其の道に非ざれば、則ち一箪の食(し)も人より浮くべからず。

しかるべき筋道があるものでなければ、わずかな食べ物でも人からもらってはいけない。

何かを人からもらうときは、
どんな些細なものであっても筋が通っているものでなければならない、
という事である。

【2024年5月2日(木曜日)晴れ一時雨10℃〜19℃】

今日は仕事が捗らない。停滞し

もっとみる
◯◯さん、外線2番にお電話です! - 電話対応のデザイン③ +

◯◯さん、外線2番にお電話です! - 電話対応のデザイン③ +

 オフィスワークの経験があまり無いという方には馴染みの薄い話になるかと思いますが、今回は、職場での固定電話の取り次ぎに関する話題です。
※今週、事務所での仕事ぶりに関する題材を再掲していきます📖

 ごく一般的な「所属部署メンバーがデスクを並べて”島”を作って事務仕事をしている~共用電話が頻繁にかかってくる」という体制は昔よりは減ったのだと想像します。各員の座席を固定しない『フリーロケーション』

もっとみる
『あやとりりい様』の魅力に迫る!

『あやとりりい様』の魅力に迫る!

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回はご紹介記事となります。

ステキな作家様
「あやとりりい様」あやとりりい様、いつもありがとうございます。

いつもありがとうございます。
今回は「あやとりりい様」の魅力をご紹介致します。

あやとりりい様の魅力に迫る!まずは、プロフィール紹介です。

本当に素晴らしいプロフィールです。

今から約9ヶ月前、お目に掛かった時に衝撃を受

もっとみる
「自分に似たスタッフ」を求めてしまう管理職の呪いと解呪

「自分に似たスタッフ」を求めてしまう管理職の呪いと解呪


皆さんこんにちは。中間管理職の編集長、たられば(@tarareba722)です。

今回サイボウズさんより、「多様性」というテーマでエッセイの依頼をいただきました。

多様性、いろいろと考えたすえわたくしに思いついたのは、(政治政策や社会制度の話ではなく)身の回りの仕事のことでした。中間管理職の皆さまが一度は必ずぶつかる問題、「スタッフは自分のコピー(のような能力を持つ人材)がいいか問題」です。

もっとみる
自己啓発ソムリエ 言葉で動く オススメ記事紹介36

自己啓発ソムリエ 言葉で動く オススメ記事紹介36

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。

✅今回のオススメ記事、つぶやきは?今回も私の紹介で、皆様の成功をサポート出来れば幸いです。

では、今回も素晴らしい「3名」をご紹介致します。

1️⃣.1人目 flower kirakira*.様いつもありがとうございます。
今回は、長野県の軽井沢旅行の記事でした。
とても素晴らしいので、ご紹介致します。

写真からわかるように、自然

もっとみる
【考察日記】 なぜ社会には『クソどうでもいい仕事』が存在するのか? | 日本では『意味のある仕事』をするとお金がもらえないようになっている。

【考察日記】 なぜ社会には『クソどうでもいい仕事』が存在するのか? | 日本では『意味のある仕事』をするとお金がもらえないようになっている。

なぜならば、
社会的に無意味で不必要で
有害な仕事こそが

世界を支配する人たちの
利益になっているからです。

どうも、
読書セラピストのタルイです。

久しぶりに仕事について
考察をしますね。

あるアメリカ人が
この世界を見てみると、

不思議なことに気づきました。

人々は必要のない仕事に
忙殺されているのです。

穴を掘って埋めたり

誰も読まない書類を
書いたりしています。

しかし

もっとみる

小説家「夏目漱石」の言葉

【人間の目的は生まれた本人が、本人自身のためにつくったものでなければならない】

上司にこれやれあれやれと言われ、反応して反応して反応して生きている。

それでは自分を生きていない。

《自分にしか作れないものは何か?それに働きかければ、人生を歩める》

仕事に行くのがすごく楽しみな人の頭の中

仕事に行くのがすごく楽しみな人の頭の中

転職しました!
来月から飲食店で正社員で働くことになりました。

あなたは、どんな環境だったら、毎日仕事に行くのが楽しみになりますか?

私の場合。
もしも、職場の人みんなと相思相愛だったら?

お客様が素敵な人ばかりで、お話するのが楽しかったら?

そんな環境だったら、最高の職場になります。

7月から、最高の職場を作っていきたいと思います。

その為に、まず最初に取り組むこと。

・自分が望む

もっとみる
波長が合う人に出会ったら、機を逃さず進んでいきたい。噛み合せはその後の対話で間に合うから。

波長が合う人に出会ったら、機を逃さず進んでいきたい。噛み合せはその後の対話で間に合うから。

何事も直ぐには進まないのは分かってはいる。しかし待ちが長いと、テンションが下がる。
ノリが悪いと結果が出ない、
長い冬に春は来ない、
鉄は熱いうちに打て、
となる。

大人になるまでに学ぶことの1つは、機を逃してはいけないだろう。
………………
大学院の頃、告白されたときに「考えたい。」と言ったら、「りりいちゃんの気持ちが固まるまで待っています。」と言われたから調子に乗った。
一週間後に学校で会っ

もっとみる
文章のAI化は、言葉を自分に都合良く解釈する人々を重篤化する〜AIの役割は文章をよりよくする校閲であって欲しい。

文章のAI化は、言葉を自分に都合良く解釈する人々を重篤化する〜AIの役割は文章をよりよくする校閲であって欲しい。

出社した従業員が帰宅した時に、手足がないなんて許されないから。
従業員が会社に来たため、事故に遭うなんて許されないから。
だから60年以上前の創業者は、「環境安全ミーティング」を始めた。

しかし今は、「環境安全ミーティング」が部長の権力象徴の場面となり、4時間にも渡る独演会になっている。
…………………
部署毎に仕事があるのではなく、人が居て組織がある。だから個々がやりたいことを伸び伸びと会社で

もっとみる

現パナソニック創業者「松下幸之助」の言葉

【志を立てるのに、老いも若きもない。
そして志あるところに、老いも若きも道は必ず開けるのだ】

人生に遅すぎるなんてことはない。
いつからでも初められる。

さぁ、何かを初めよう。

心の中は自由でありたい〜どうしても人の話を聞けなくなるとき

心の中は自由でありたい〜どうしても人の話を聞けなくなるとき

どうしても人の話が聞けなくなるときは、
自分がとてつもなく疲れているときでも、

問いに対する応えになっていないとき、
例えば「好きな食べ物は?」と聞くと、「ディズニーランド」との回答のときでも

数時間に渡るなど、あまりにも話が長いときでも

ない。

これらの場合は、丁寧に話しをお伺いする。なぜなら、自分も同じ様なことをする可能性があり、お互い受け入れられたら良いと思うから。
……………
しか

もっとみる
この投稿が転職、退職を考えてる人の為になればと思って

この投稿が転職、退職を考えてる人の為になればと思って

(順次、追加していきます)
失業時の賃貸アパートの家賃の話を追加。
ハローワークの案件とかの話を追加。

長くて読みにくいので、
住所変更や失業保険とかの雑記は分けます。
至らない点、気になることがあれば、
コメントください。
↓続きはこちらから↓

失業して賃貸アパートの家賃の支払い補助が
出るかもしれない話↓

ハローワークの案件とかの話↓

仕事をしていて、病気にもなるし怪我もする。普通に生

もっとみる