マガジンのカバー画像

ストレス解消、快眠、快食

1,700
運営しているクリエイター

#自分

「感謝と祈り」第824話

「感謝と祈り」第824話

人との縁は、自然に切れることはないと
小林正観氏はいいます。

「袖(そで)すり合うも他生(たしょう)の縁」という言葉のとおり、出会った人とはすべて大事にすべきものであり、その縁が切れるときはみんな気づかないうちに自分から切っているのだと言います。

出会ったときは名もなき若者であっても、10年後に社長になっていて、思いがけないところで助けてくれる人であるかもしれません。

そう考えると、誰を大事

もっとみる
「感謝と祈り」第820話

「感謝と祈り」第820話

🍀「幸福の積み立て貯金」

一週間、毎日帰宅後に、その日に起こった良い出来事三つと、それらが起こった理由を記録すると、幸福度が明らかに上昇することが調査研究でわかっているそうです。

その効果発現パターンは、「性格上の強みをもっと使う」効果と似ていて、記録後一ヶ月経った時点から幸福度が上昇してきます。

東海大学医学部教授、川田浩志氏の心に響く言葉より抜粋

1日のうちで、良い事と悪い事と同じ割

もっとみる
ドヤ顔中学生 マスメディアの恐怖を語る

ドヤ顔中学生 マスメディアの恐怖を語る

洛星中学1年の時に、梅田で、街頭インタビューを受け
フリー素材としてネットに晒され続けた少年
東大に進学し、当時の出来事を振り返る。

「あの日、僕は、自分が、怪盗ロワイヤル(ゲーム)で1万円の携帯代を発生させて親に怒られたことの前置きをしてから、自分への戒めで言ったのにマスメディアが勝手に発言を切り取って報道して炎上した」

 学校では、「ドヤ顔中学生」、略してドヤ中とあだ名をつけられ、父親は、

もっとみる
「感謝と祈り」第808話

「感謝と祈り」第808話

小林正観さんは「流れに逆らわない」についてこう述べています。

🍀『ひと言で言うと、風が吹いているか、川が流れているか、ということ。』

それは、自分の希望通りのものを探すのではなく、なんでもいいから、とりあえず一生懸命やるぞという生き方を選ぶことなのだと言います。

風と流れに逆らわずに生きる人を「風流な人」といい、おまかせの人生を生きている人だとも言えるでしょう。

それで道が開けるし、宇宙

もっとみる
「感謝と祈り」第797話

「感謝と祈り」第797話

🍀「人間の真の値打ちは、その人がどこまで『人のお世話』が出来るかどうか、という一事に帰するともいえよう」。

森信三先生は、そのように述べておられます。

人間はこの世に生まれた時に、他の動物にはない「人間性」というものを天から受けています。

これは人間には人間としての生き方や役割があるということで、即ち天が人間に使命(ミッション)を負わせ、この世に送り出したということです。

このように、ミ

もっとみる
「感謝と祈り」第792話

「感謝と祈り」第792話

あずきバーで有名な、井村屋の社長、中島伸子さんは、20才の頃に一酸化炭素中毒で声が出なくなるという辛い経験をされました。

懸命の治療の結果、少しずつ声は出せるようになったものの、「声を出す仕事はやめた方がいい」と医者に言われ、教師になる夢を諦め、声を出さずに出来る仕事を探し、アルバイトで井村屋の経理の仕事に就いだそうです。

当時絶望感の中にいた中島氏ですが、その時にお父様から一通の手紙をもらい

もっとみる
本当の私

本当の私

どうして、目が覚めてしまうの?

私には、キレイな奥さんがいて、

何やら立派な仕事も持っていて、

彼女と、とても楽しく

おしゃべりをしていた最中だったのに・・・

どうして、目が覚めてしまうの?

今の私は、きっと、

向こうの私が見ている

夢の中の世界・・・・

だったら、早く目が覚めて!

だって、向こうの私が、

本当の私なのだから・・・。

(Thank you again! 
 

もっとみる
”断る”って難しいよね⁉️断ることが苦手な息子&断ることが苦手だった母のお話し。

”断る”って難しいよね⁉️断ることが苦手な息子&断ることが苦手だった母のお話し。

私自身、昔から「断る」ということがとても苦手だった。

そして更に、その上をいく感じで
息子はもっと「断れない」性格なので、

この案件について、我が家ではよく話し合いが持たれる^^;

とにかく息子は、お誘いがあると余程の予定がない限りは「断る」ということができない。

こういう楽しいお誘いを断れないのだから、
当然、他のことも断らない。

例えば、

学生時代、コンビニでバイトすれば  

もっとみる
「感謝と祈り」第777話

「感謝と祈り」第777話

浜松医科大学名誉教授、高田明和氏は、味と大脳の味覚中枢の研究を長年続けて来られました。

その結果わかった事は、舌に砂糖、塩、酢、からしなどを混ぜて乗せ、その反応をみると、人によって全く反応が違うという事だったそうです。

同じ素材をおいしいと感じるか、まずいと思うかという味覚は先天的な感覚ではなく、教育、文化、環境などの影響を強く受けるようです。

子供の頃はとてもまずくて食べられなかったものも

もっとみる
2冊目kindle本「挑戦する勇気:失敗恐怖症を克服するためのガイド」の紹介

2冊目kindle本「挑戦する勇気:失敗恐怖症を克服するためのガイド」の紹介

こんにちはみなさん、りあらいあです。今回は私の新刊『挑戦する勇気:失敗恐怖症を克服するためのガイド』をご紹介します。この本は、失敗恐怖症に悩むすべての方々に向けて書かれた実践的なガイドブックです。私自身の経験をもとに、失敗恐怖症の根源、心理的メカニズム、克服するための具体的な方法を詳しく解説しています。以下に、本書の各章の概要をご紹介しますので、ぜひご覧ください。

本の紹介

この本は、失敗恐怖

もっとみる
生きるために心を守って〜地震とストレスによる心の病気〜災害時に自分の心を守る方法〜

生きるために心を守って〜地震とストレスによる心の病気〜災害時に自分の心を守る方法〜

2024年1月1日16時頃、石川県能登半島で震度7の地震が起こりました。

困っている人、生死の境目にいる人が大勢いる中、私はテレビを見て1人でも多くの命が助かることを祈ることしかできません。

何か私にできることはないのか…
自分は無力だな…
そうだ、心を守るための記事を書こう。
生きるためには身の安全はもちろんですが、心を守ることも、とても大事です。私の持っている知識で、使えそうなものを全て詰

もっとみる
涼やかな七に旅立つ

涼やかな七に旅立つ



1カメラを忘れても消えないでよメモリー
.
2水槽の中に銀河があったなら
.
3ぼんやりしたままグラスの底を見ていた
.
4道に迷うからこそ出逢えるものね
.
5 「あなた」はその時々で違う
.
6冷たく刻まれた足跡を辿って
.
7いつの日か『この物語はフィクション』と伝えたい、どうか安心しておくれ

夢をすて 望みもすてて 星涼し

夢をすて 望みもすてて 星涼し

半年間に及んだセラピーの目的は、私の凝り固まった思考パターンを解きほぐして、望みたいことを望めるようになることです。

セラピストの分析によれば、真面目で遊びのなかった私の母はセロトニンが不足していたと考えられるため、私が生まれたのはワクワクからほど遠い環境だったのではということでした。

かわいそう!と言われても、私としてはそれが普通でしたし、特別悪い環境とも思っていませんでしたが、そう言われて

もっとみる
「感謝と祈り」第764話

「感謝と祈り」第764話

昨日は、「欠点を宝物に変えていこう」という記事を紹介しました。

今日はそれについて、少し補足をしてきたいと思います。

萩本欽一氏は『ダメなときほど「言葉」を磨こう』と言っています。

それは例えば、『体が弱かったからこそ、漢方の会社をつくって、納税額日本一にまでなれた』と斎藤一人さんが言っていたような言葉。

そして、『勉強ができなかったからこそ、「いち早く社会に出て、商売をするんだ」って、

もっとみる