マガジンのカバー画像

自分のお気に3

1,005
自分のお気に
運営しているクリエイター

#エッセイ

現実は正解なんだ。時代が悪いの、世の中がおかしいと云ったところで仕方ない。

現実は正解なんだ。時代が悪いの、世の中がおかしいと云ったところで仕方ない。

ぼくはお酒に興味なく、おいしいと思ったこともなく、会社の飲み会・接待も極力避けてきた人間です。

もちろん、会社という組織においては、みんなと仲良くやっていくことが大切な一面もありますので、最低限のお付き合い程度に参加して、ここまでやってきました。

5年ほど前から、管理部門の配属になり、クライアント接待をしなくてよくなったことは、本当に嬉しかったです。上司も、僕がお酒の場でうまく立ち回れないとい

もっとみる
想像以上に、世界は歪んで見えている

想像以上に、世界は歪んで見えている

身体を鍛えると世界の見え方が変わる、ということについて書かれた書評を読んだ。

書評を読んだにすぎず、実際に本を読んだわけではないので細かいところまではわからないのだが、そうなのか、と感心した。たとえば体力がある人とない人によって「坂の見え方」が変わるらしい。当然、体力のある人のほうが、勾配が緩く見え、体力のない人はきつく見える、と。

面白かったのが、糖分をどれだけ摂取しているかがその人の判断力

もっとみる
私が代筆屋を始めようとした理由

私が代筆屋を始めようとした理由

小さいころから話を考えたりするのが好きで、童話を書いて
コンテストに応募したり、人に見せる事はないけど小説を書いていました。

しかし、日々の忙しさの中で、次第に書かなくなっていったある日、
とある縁で知り合った人が立ち上げた、日本の文化や伝統などに
ついて発信する会に参加しました。

そして、会の活動の一つとして、「メルマガを出そう」という話が
持ち上がり、小説などを書いていた事から、自分の書い

もっとみる
必ずwhatより先にwho・whyを決めよう

必ずwhatより先にwho・whyを決めよう

ここまで、「who、why、what」のうち、「why」の周波数の合わせ方をお話ししてきました。

ここからは、「what」の周波数の合わせ方をお話しします!

(2-2-3)whatを合わせる

本題に入る前に、前回の内容の復習をしましょう!

——◇——◇——◇——◇——◇——

【前回のまとめ】

▶︎あなたと読者の「想い」(=why)を合わせよう

▶︎「理由」があると、説得力が増す

もっとみる
誰でも成功できるという言葉に含まれている才能と努力は必須という前提条件

誰でも成功できるという言葉に含まれている才能と努力は必須という前提条件

今日は早めの投稿です。
人が語る「誰でも成功できる」という言葉の裏に
語られない言葉があるという話。

みんな努力しているんですよね。
一見して、大成功したような人たちも
人に隠れて努力や精進することを怠らなかった人たち。

そんな成功者が、往々にして語る
「だいじょうぶ、誰でも成功できるから」
という言葉の裏に、語られていない言葉があるのです。

それが、必死で頑張る努力と
その努力を開花させら

もっとみる
医師と精神医学: 何科の医師が一番メンタルを病むのか?~海外文献より~

医師と精神医学: 何科の医師が一番メンタルを病むのか?~海外文献より~

皆様、こんにちは!鹿冶梟介(かやほうすけ)です。

少し前の話ですが、医師による立て篭もり事件がありましたね。

ネット記事によると自身が経営する医院に立て篭もったそうですが、その理由の一つに「疲労」があったようです。

このニュースを聞いて皆様の中には、「医師のメンタルって一般的にどうなの?」と疑問を抱いた方も多かったと思います。

結論から言えば...、

「他職種より医師はメンタル的にヤバい

もっとみる
ご都合主義

ご都合主義

まさかの連続投稿。

RPGの話。

何故、魔王は勇者が最初に冒険を始める村に屈強なモンスターを送り込まないのか。

最初の村には弱いモンスターしかいない。

勇者に成長のチャンスを与えているのである。

物語が終わってしまうかもしれないが、勇者はそれくらい過酷な冒険をしてもいいのではないだろうか?

勇者の成長に伴い、モンスターも強くなっていく。
魔王に辿り着く頃には、立派に成長し、討伐されてし

もっとみる
似たもの同士が集まって

似たもの同士が集まって

共同体というのは本来、違うもの同士が集まって、群れとして協力し合う形態です。で、そこに帰属することで、ヒトは居場所がある、役割がある、という安心感を得られる。あくまで、他者との関係性の網目の中で、自我が形成されるわけです。

さて、地域共同体、そして家庭も崩壊していって「個人社会」になっているわけですが、そうなると、自我の拠り所がありません。で、自分探しをします。ここに登場したのがインターネットで

もっとみる
プレッシャー世代、ゆとり世代、Z世代

プレッシャー世代、ゆとり世代、Z世代

十歳から二十一歳ぐらいの人々のことをZ世代と呼ぶらしい。なんとなく聞いたことのあるワードだったのだけど、先日ちゃんと知った。それも面白いことに「僕Z世代なんで」とZ世代張本人から聞くことができた。ウワサでしか聞いたことのない存在から告白されると「僕ツチノコなんで」と言われている気分になる。「そうか、これがZ世代か」という認識にはなった。

特徴としては下記の三点が挙げられるそうだ。
ツチノコが「特

もっとみる
戦略的な「離れる」は逃げではない。

戦略的な「離れる」は逃げではない。

おはようございます。
ハロウィンで風邪をひく人多いんだろうな〜と、母目線でハロウィンを見ている坂口です。

さて、『戦略的に逃げろ』についてお話ししたいと思います。

『逃げるな!に騙されるな』30代の僕にはもちろん先輩がいます。

僕が20代、10代後半の時の先輩の世代方々が思う「愛」とは厳しくすること。そして、みんな一緒でした。

相手に合わせてスタイルではなく、年下が年上の人に合わせることが

もっとみる
自分を、恋人のように扱うこと。

自分を、恋人のように扱うこと。

「なんで、もっとこうしてくれないんだろう?」彼と付き合い始めて、いわゆる“不満”が心に浮かぶことが多くなったのは、ちょうどわたしが仕事のことで精神的に不安でいっぱいになってからだ。

なかなかタイミングが合わず、会えない日が続いていることや、生理前だということも相まって、むくむくと風船のように膨れる灰色のトゲトゲした気持ち。

彼からの悪気のない画面越しの文字に、イライラした気持ちをそのままぶつけ

もっとみる
人の"想い"ってなんだろう。。横浜へ大道芸人ギリヤーク尼ヶ崎さんの青空舞踊公演を観に行きました。

人の"想い"ってなんだろう。。横浜へ大道芸人ギリヤーク尼ヶ崎さんの青空舞踊公演を観に行きました。

皆さん、こんばんわ^^
お元気ですか?

今日の記事は最近の”銚子シリーズフォト”ではなく、笑😁 横浜の大さん橋で本日行われた、”大道芸ギリヤーク尼ヶ崎”さんの青空舞踊公演を観に行ってきましたので、そのお話をしたいと思います。^^

TVに以前取り上げられて、知っていらっしゃる方はいるかもしれません。
私は、彼のことを実は何年か前に知っていって、”いつか必ず見に行きたい!!”と強く思っていた方の

もっとみる
勉強が出来ても知性が高いと言えるわけじゃない

勉強が出来ても知性が高いと言えるわけじゃない

知性が高いと良い人生になります。

ハッキリとそう言っても過言ではないくらい知性が与えるメリットは大きいんですよ。

知性が高い人ほど高収入になり健康的で幸福度だって高くなるという話があり、知性は多くのメリットをもたらしてくれるんですよね。

あとモテる人も知性が高い人です。

だから知性を高めるメリットは大きいわけです。

ただこの知性というのはかなり幅が広いんですよ。一般的なイメージでいうと学

もっとみる
そしてSNSには、おじさんだけが残った。

そしてSNSには、おじさんだけが残った。

ここ数年でSNSの変遷を身をもって体感している。

いつのまにか、違うSNSをダウンロードして、いつのまにか、そっちが日常のプラットフォームになっている。旧プラットフォームは放置して、すっかり忘れられてしまうのだ。

mixiが流行ったとき、ものすごく高揚したのを覚えている。しかも招待制という特別感。覗かれることを想定した日記と、足あと機能。そしてFacebook。mixi以来連絡をとっていなかっ

もっとみる