hikaru

どこからともなく届いた言葉は いまのあなたに贈りたい 「空の向こうからのメッセージ」 …

hikaru

どこからともなく届いた言葉は いまのあなたに贈りたい 「空の向こうからのメッセージ」 あなたが気になった言葉や ページを開いて最初に目に入ったものは、 いまのあなたに必要な「心の奥の奥の声」 そんな空の向こうとあなたを繋ぐ ちょっと不思議な物語を のんびりとお楽しみください。

記事一覧

固定された記事

start

『空の向こうの ちょっと不思議な物語』は 少しだけ 特別な読み方をしていただきたいので 今から3つだけ お話させていただきますね +++

hikaru
9か月前

人や環境への感謝

私は本当に恵まれていると思う。 その理由は、 私の人生の中でやりたいことを やりたい時に全部やれているから。 でもこれって、 私自身がなにかしている訳ではなくて、 …

hikaru
8か月前
3

幸せな受け取り方

今日は秋分の日。 そして、 2023年も残り100日。 時が過ぎるのは、本当に早い。 あっという間ですね。 今日は少し、 朝のお散歩中に ちょっと不思議な体験をしました。 …

hikaru
8か月前

循環とバランス

私たちの体はもちろん 自然界の空気や水 あらゆるお金や物質など… これらには すべて共通することがあります。 それが 「循環」と「バランス」 どんなことも循環するか…

hikaru
8か月前
2

ゴールはスタート

この言葉って 「結婚」の話の時に 使われることが多いですよね。 「結婚はゴールではなく、スタート。」 しかし この言葉って、 実は生きる上でとても大切な言葉であり …

hikaru
8か月前
2

今すぐ飛び立つ

あなたはもう準備は万端。 さあ、今すぐ飛び立ちましょう! …と、急にそんなことを言われても なんのことやら?と思いますよね。 では、 「いつでも飛び立てるように、…

hikaru
8か月前
2

太陽に目を向ける

あなたは一日のうち 何度太陽を眺めますか? 眩しいから、見ない。 そんな方もいるかもしれませんね。 今回お伝えしたいのは、 太陽を直接見ることではありません。 目…

hikaru
8か月前
2

区切りをつける

この言葉に惹かれたあなた。 今 あなたにとって終わらせたいことや やめたいことなど… 心のどこかに なにか一区切りつけたいという 想いがあるのではないでしょうか。 …

hikaru
8か月前
2

自然体を取り戻す

季節の変わり目。 天気や気温、気圧に、 体や心は揺さぶられやすい時期です。 体調を崩したり、 気持ちが落ち込みやすくなりがち。 そんな時 まずは体を物理的に温めて…

hikaru
9か月前
2

山と壁は越えるもの

高く遠くに見える山 そして 目の前に立ちはだかる壁 これらの共通点は なんだと思いますか? そう、答えはタイトルにもある通り 「越えること」 そして 越えた先に…

hikaru
9か月前
1

「当たり前」って何?

今夜は空気が澄んで 風も涼しく、心地良い。 夜の星がこれだけは今伝えて欲しいと メッセージを届けてくれたので 少しお話させていただきますね。 まず、「当たり前」と…

hikaru
9か月前
2

「休憩」という仕事

家事に育児、仕事に付き合い… あっという間に一日が終わり、 家に着いて、一気に脱力。 なんにもやる気も起きなくて 気付けばスマホを見ながら、うとうと… あれ?もう…

hikaru
9か月前
1

継続は○○力なり

"継続は力なり" こんな言葉を あなたもきっと耳にしたことがあると思います。 では、この"力"とは どんな力を差しているか、考えたことはありますか? たとえば ダ…

hikaru
9か月前
1

バランスを整える

さて、タイトルを見た時、 あなたはどんな言葉が浮かびましたか? ・自律神経 ・からだとこころ ・栄養 ・関わり方 ・仕事と休憩 などなど いろんな言葉が出てくると思い…

hikaru
9か月前

影の存在

足元に伸びる、 あなたの影。 影は、もう一人のあなたであり あなたの大切なパートナーでもある。 しかし 影は、必ずあるものとセットでしか 存在出来ません。 それは …

hikaru
9か月前
2

違和感

違和感とはなにか。 あなたもふとした時に なにか違和感を感じることがあると思います。 なんとも言えない、でもなんか変な感じ。 では、 その「 違和感 」を 別の言葉…

hikaru
9か月前
start

start

『空の向こうの ちょっと不思議な物語』は

少しだけ
特別な読み方をしていただきたいので

今から3つだけ
お話させていただきますね



+++

人や環境への感謝

人や環境への感謝

私は本当に恵まれていると思う。

その理由は、
私の人生の中でやりたいことを
やりたい時に全部やれているから。

でもこれって、
私自身がなにかしている訳ではなくて、

家族や友人、仲間や私に関わる全ての方が
そういうチャンスをくれて、

環境を整えてくれているからこそ、
できてきたことなんですよね。

ということで、

今日は少し、
私の過去のお話をしますね。

興味のある方だけ
最後までお付き

もっとみる
幸せな受け取り方

幸せな受け取り方

今日は秋分の日。

そして、
2023年も残り100日。

時が過ぎるのは、本当に早い。
あっという間ですね。

今日は少し、
朝のお散歩中に
ちょっと不思議な体験をしました。

私は毎朝、
太陽を見て伸びながら深呼吸し
太陽に向かって挨拶をします。

太陽の強い光に
エネルギーをいただいて、

毎日照らしてくださることに
感謝をしながら
愛犬とのんびり散歩を楽しんでいるのですが

今日の太陽さん

もっとみる
循環とバランス

循環とバランス

私たちの体はもちろん
自然界の空気や水
あらゆるお金や物質など…

これらには
すべて共通することがあります。

それが
「循環」と「バランス」

どんなことも循環するから
バランスが取れています。

逆も然りで
バランスが取れているから
循環できています。

たとえば、私たちの体。

約60%が水分であり

栄養分や老廃物を
血液の中に溶かして運びます。

この時に
スムーズに循環できるよう

もっとみる
ゴールはスタート

ゴールはスタート

この言葉って
「結婚」の話の時に
使われることが多いですよね。

「結婚はゴールではなく、スタート。」

しかし

この言葉って、
実は生きる上でとても大切な言葉であり

あなたが成長したいと望んでいるなら
忘れて欲しくない言葉でもあります。

では、
あなたが成長したいと思った時
まずはじめに何をしますか?

自分のなりたい姿や目標という

あなたにとってのゴールが

自然と
思い浮かんでくるの

もっとみる
今すぐ飛び立つ

今すぐ飛び立つ

あなたはもう準備は万端。
さあ、今すぐ飛び立ちましょう!

…と、急にそんなことを言われても
なんのことやら?と思いますよね。

では、

「いつでも飛び立てるように、
準備をしましょう!」

こちらの方が
なんだか聞いた事がある言葉かも?と
思う方もいるかもしれませんね。

さて、ここでひとつクイズです。

この2つの言葉を聞いて
実際に飛び立てるのはどちらでしょう?

この答え。

きっとあな

もっとみる
太陽に目を向ける

太陽に目を向ける

あなたは一日のうち
何度太陽を眺めますか?

眩しいから、見ない。

そんな方もいるかもしれませんね。

今回お伝えしたいのは、
太陽を直接見ることではありません。

目を閉じて、
額に太陽の光を当てる。

目を閉じてさえいれば、
太陽を見ることは可能です。

でも、目を閉じているのに
『見る』ってどういうこと?

それは

太陽の強い光は
目を閉じていても見えるんです。

目を閉じていても
眩し

もっとみる
区切りをつける

区切りをつける

この言葉に惹かれたあなた。


あなたにとって終わらせたいことや
やめたいことなど…

心のどこかに
なにか一区切りつけたいという
想いがあるのではないでしょうか。

悲しい思い出や辛い気持ちが
あなたをそこにいさせようと
しているのかもしれませんが、

あなたはそこから
踏み出して、進んでいきたいという気持ちが
強くなってきています。

外に出て、太陽の陽射しを浴びて、
「私は大丈夫」と
自分

もっとみる
自然体を取り戻す

自然体を取り戻す

季節の変わり目。

天気や気温、気圧に、
体や心は揺さぶられやすい時期です。

体調を崩したり、
気持ちが落ち込みやすくなりがち。

そんな時
まずは体を物理的に温めてください。

・上着を羽織る
・温かいものを飲む
・湯船に浸かる

体を温めるということは、
こころの安定にも繋がります。

その理由は、

体が温まる=体温が上がると
体内の血管がゆるまって
身体中に血液が流れやすくなるからです。

もっとみる
山と壁は越えるもの

山と壁は越えるもの

高く遠くに見える山

そして

目の前に立ちはだかる壁

これらの共通点は
なんだと思いますか?

そう、答えはタイトルにもある通り

「越えること」

そして

越えた先に、
あなたの見たかった景色が
待っています。

高く遠くに見える山。

一見、
とても遠くに感じますが、

あなたが今立っているその地面と
繋がっていることに気付いていますか?

どんなに遠く高く見えていたとしても
あなたが一

もっとみる
「当たり前」って何?

「当たり前」って何?

今夜は空気が澄んで
風も涼しく、心地良い。

夜の星がこれだけは今伝えて欲しいと
メッセージを届けてくれたので
少しお話させていただきますね。

まず、「当たり前」と聞いて、
あなたはどんなことが浮かびますか?

朝ごはんを食べること?
歯を磨くこと?
電車で会社に通勤すること?

この「当たり前」のことって
言い換えると

あなたが長い間「続けてきた」ことで
意識をすることなく「できてしまう」こ

もっとみる
「休憩」という仕事

「休憩」という仕事

家事に育児、仕事に付き合い…

あっという間に一日が終わり、
家に着いて、一気に脱力。

なんにもやる気も起きなくて
気付けばスマホを見ながら、うとうと…

あれ?もうこんな時間?!
なんにもしてない…疲れたなぁ~…

やりたいこともやれずに
いつの間にか朝を迎える…

なんて生活を繰り返していませんか?

こうなってしまうのは
あなたががんばりすぎているから、

家に着いたら安心して、
全身の力

もっとみる
継続は○○力なり

継続は○○力なり

"継続は力なり"

こんな言葉を
あなたもきっと耳にしたことがあると思います。

では、この"力"とは
どんな力を差しているか、考えたことはありますか?

たとえば
ダイエットを継続すると…

・体重が減った
・見た目がスリムになった
・体の内側も健康的になった

継続の先には必ず結果がついてきます。

こうした結果が見えると
達成感が湧いてきて、自信に繋がり、
気持ちも前向きになってきます。

もっとみる
バランスを整える

バランスを整える

さて、タイトルを見た時、
あなたはどんな言葉が浮かびましたか?

・自律神経
・からだとこころ
・栄養
・関わり方
・仕事と休憩

などなど
いろんな言葉が出てくると思います。

これに正解はありません。

どんなこともバランスを整える事は
大切ですからね。

では、なぜバランスが整うと良いのか。

たとえば

食事の栄養バランスが整えば
自然と体も整って
精神面が整い、こころが安定します。

もっとみる
影の存在

影の存在

足元に伸びる、
あなたの影。

影は、もう一人のあなたであり
あなたの大切なパートナーでもある。

しかし

影は、必ずあるものとセットでしか
存在出来ません。

それは

「 光 」

光があるから、影がある。

真っ暗な世界では
影は見つけられません。

つまり

あなたが影を見つけられたのなら
必ず光が射しているということ。

あなたの世界は真っ暗じゃないよ。

どこかに必ず光があるから

もっとみる
違和感

違和感

違和感とはなにか。

あなたもふとした時に
なにか違和感を感じることがあると思います。

なんとも言えない、でもなんか変な感じ。

では、
その「 違和感 」を
別の言葉に置き換えてみてください。

それが実は
違和感の正体。

それは

普段とは違う「 気になるもの 」。

こうした違和感に気付くためには
あなたの今までの経験や体験や
あなたの観察力があってこそ。

そして
「違和感」に気付く力

もっとみる