見出し画像

幸せな受け取り方

今日は秋分の日。

そして、
2023年も残り100日。

時が過ぎるのは、本当に早い。
あっという間ですね。


今日は少し、
朝のお散歩中に
ちょっと不思議な体験をしました。


私は毎朝、
太陽を見て伸びながら深呼吸し
太陽に向かって挨拶をします。


太陽の強い光に
エネルギーをいただいて、

毎日照らしてくださることに
感謝をしながら
愛犬とのんびり散歩を楽しんでいるのですが


今日の太陽さんは
なんだかいつもとは
ちょっと様子が違ったんです。


いつものような強い光ではなく
雲間から、キラキラっと光を届けて


「見て見て!今日はいつもと違うの!どうっ?!」


と話しかけるかのように、
何度も同じようにキラキラさせていて

その姿に私は思わず
「可愛い」なんて思ってしまったんですよね。


そう思ったすぐあとに、

「太陽に対して、可愛いとは?!」

と笑ってしまったんだけれども、


それでもまだ「見て見て!」って
キラキラしている太陽さんが
なんだか無邪気でやっぱり可愛かったんです。



私自身「自然」に対して、
可愛いとか、綺麗とか、すごいとか、
いろんな感情が湧く方ではありますが

太陽に対して、
まさか可愛いと思う日がくるなんて
思ってもいなかったので、
正直今でも驚いています。



しかし、
これらも落ち着いて考えてみると

どんなことに対しても
「どう受け取るか」
という話に繋がっています。


なにかが目の前に現れた時。
なにかが目の前で起こった時。


それらをどう受け取るかで

あなたが幸せな気持ちになるか、
それとも、
嫌な気持ちになるか、
分かれてしまうものなのです。


どうせなら
どんなことがあろうとも

「幸せ」でいたいと思いますし
「幸せ」でいて欲しいとも思います。


もちろん
嫌なことを無理やり幸せに思え!

なんてことは、言いません。


ただ、
あなたが今辛いことに直面しているなら

少し見る角度や考え方を変えるだけで、

そこから抜け出せる
ヒントが見つかるかもしれない

ということなのです。


幸せな受け取り方ができるようになると
気持ちが前に向くだけでなく

体も自然と元気になってきます。


あなたがあなたらしく過ごせるように
まずは今日という一日の中で

何かが起きた時には
「幸せな受け取り方」に
変換してみてくださいね。


もし、

自分ひとりでは、
なかなかそういう考え方ができない。

気持ちが不安定になりがちで
良い時と悪い時で受け取り方が変わる。

など…
もやもやっとしたことがありましたら
LINEで気軽にお話してください。

頭や心の中を吐き出しながら
一緒に整えていきましょうね☺️

\ Have a happy day!! /


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?