ただいま作品募集中です!

#未来のためにできること

受賞作品は『文藝春秋』などに全文掲載されます。大きな取り組みだけでなく身のまわりの小さなことでも、また、考えや目標だけでもかまいません。みなさんの考える「未来のために、今取り組むこと」について、自由にご投稿ください。

応募概要

  • 『文藝春秋』に掲載されるチャンス!文藝春秋×noteで、投稿コンテスト「#未来のためにできること」募集開始!

    スキ
    549

参考作品

文藝春秋からのメッセージ

「文藝春秋」100周年を記念して始まったこのコンテストもおかげさまで3年目を迎えました。

激動の時代、この地球を、この社会をよりよくするために私たちができることは何でしょうか。特別なことではなく、身近なできることから考えてみませんか?

皆様のご応募をお待ちしております!

人気の記事一覧

『文藝春秋』に掲載されるチャンス!文藝春秋×noteで、投稿コンテスト「#未来のためにできること」募集開始!

今年も、文藝春秋とnoteで「#未来のためにできること」をテーマに「文藝春秋SDGsエッセイ大賞2024」として投稿コンテストを開催します。 あなたの目に映る世の中の「解決したいこと」は何でしょうか?貧困に苦しむ人々、教育を受けられない子どもたち、性別による差別、孤独に悩む高齢者...…。 これらの問題に対し、あなたならどんな行動を起こしますか? 一人ひとりの小さな一歩が、「SDGs(持続可能な開発目標)」への取り組みにつながります。 昨年開催した第二回コンテストでは、約1

スキ
549

ひとり

やっぱり生きるの向いてない。娘が熱を出したとかで先輩が早退して、代わりの仕事を断れずこんなに遅くなった。メールの文面が誤解を招くと注意も受けたし、同期の男はさりげなく二の腕を触ってきた。帰りの中央線でもぎゅうぎゅう押されて。午前1時、最終電車が走る音に涙が出る。社会はいつも私を傷つけるし、私はいつもひとりだ。 そんなあなたも、残念ながらひとりではない。電車の中にも「ひとり」が、もしかしたら隣の部屋にも泣いている「ひとり」が、この国には1億人以上の「ひとり」が生きている。今ま

スキ
128

「2024年台湾東部沖地震 災害支援寄付」へのご協力お願いいたします。

いつもありがとうございます。 Green Ponta Action(GPA)チームです。 このたびの2024年4月に発生した台湾東部沖を震源とした地震により、 被災された皆様ならびにご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 Ponta特典交換ではPontaポイントでの皆さまからの寄付を受け付けております。 ■Ponta特典交換「2024年台湾東部沖地震 災害支援寄付」ページ 寄付は50Pontaポイントから受け付けております。 下記サイトからご協力お願いいたします。

スキ
1,019

蓄電池市場の未来 ~業界プレイヤーと最新動向~

蓄電池市場は、エネルギー業界の革命的な位置づけとして急速に成長しています。この成長は、再生可能エネルギーの普及、技術革新、そして環境意識の高まりなどによって支えられています。 今日は、蓄電池プレイヤーの概要、収益モデルの詳細、そして市場の最新動向について、具体的かつ詳細に紹介します。蓄電池市場の全体像を把握し、今後のビジネス戦略に役立てることができるでしょう。 (1)蓄電池プレイヤーの概要蓄電池市場には、多様なプレイヤーが存在します。代表的なプレイヤーとしては、電池メーカー

スキ
328

改めまして、環境・エネルギーの専門家(でもある)、坂本松昭です。

スキ
514

水素ビジネスが世界を変える! ~この新たな可能性~

水素エネルギーは、未来のクリーンエネルギーとして期待されています。本記事では、水素を「つくる」「はこぶ」「ためる」の各ビジネスモデルについて詳しく解説し、それぞれのビジネスが成功するための要因を考察します。水素ビジネスへの参入を検討している方や、エネルギー業界の最新動向を知りたい方にとって役立つ情報となるものです。 1.水素を「つくる」ビジネス(1)主要なビジネスモデル ①グレー水素 グレー水素は、天然ガスを利用して水素を製造する方法です。蒸気改質(Steam Meth

スキ
234

他ではなく自分を生きること自体が祈り( ^^ω)🩷

て・ん・の・か・み・さ・ま・の…言う通り♪ん?( ^^ω)えっ…………………… 神様はそれを望んで、いる…のか?? どうかな?(*p'∀'q)ワクワク🩷 望んでないよ!wwwwww もちろん神様は大切なみんなの友達。 だけど、 神様 の言う通りでは無くて わーたーしーのー(あなたの) 言う通りっ♪うーふふふ( ^^ω)🩷 そろそろ。まぢでそろそろ! それぞれが 「あなた」「私」の言う通りにしませんか? 自分で自分を手懐けられないほどの幼児退行やめよーっ📣🩷🩷

スキ
237

日本のVPP/DR/ERAB市場の現状と未来 ~最新動向を探る~

日本国内のエネルギー市場において、VPP(Virtual Power Plant:仮想発電所)、DR(Demand Response:デマンドレスポンス)、およびERAB(エネルギーリソースアグリゲーションビジネス)の重要性がますます増してきています。これらの技術は、電力供給の効率化や需給バランスの最適化、再生可能エネルギーの有効活用を推進する上で不可欠なものです。 本記事では、これらの市場における最新動向、市場規模、競争環境、規制動向について詳述します。 1.最新動向(1

スキ
198

近未来の金融(2) ~その革新と可能性~

(6)エコシステムとしての金融プラットフォーム金融プラットフォームは、単なる取引の場から、様々なプレーヤーが相互作用し、価値を創造するエコシステムへと進化しています。ここでは、主要なトレンドに焦点を当てて紹介します。 ①オープンバンキングの発展 オープンバンキングは、銀行が顧客の同意を得てAPI(Application Programming Interface)を通じてデータを共有することで、第三者のフィンテック企業がそのデータを活用して新たな金融サービスを提供できる環

スキ
237

これから始まる新しく優しい時代の生き方

人は、自分自身にくつろいでのびのびと生きることができるようになったとき、幸せを感じることができるようになる。 こういった幸せを感じることができるようになると、喜びが自然と湧き上がり意欲を持って物事に取り組めるようになっていく。 意欲は、生きる喜びによってうまれるものであり、そういった意欲が自分の人生を前に進ませることになる。 そうなるためにも、人は最初に幸せを感じることが大切なのだと思う。 こういったことから、生きるということをできるだけ早い段階で肯定できるようになる

スキ
132

フィジタル変革の主要ドライバー(1) ~変革の先駆者~

1.AIの現状と未来予測AIの進歩は、企業の運営方法、製品の開発、サービス提供のあり方を根本から変える可能性を秘めています。現在のAI技術は、主に以下の3つのカテゴリーに分類されます。 (1)AI技術の分類①狭義のAI(Narrow AI) 特定のタスクを実行するAIで、画像認識、音声認識、自然言語処理などが該当します。これらのAIシステムは、限定された範囲で非常に高いパフォーマンスを発揮し、すでに多くの産業で利用されています。 例えば、Amazonのレコメンデーションシ

スキ
286

音の旅:バックハウスのバッハ

骨太の音が響く、 淡々と進むその指先。 見た目の表現にとらわれず、 自分のスタイルで奏でる。 歌うべきところは歌い、 軽やかなリズムが踊る。 重すぎることなく、 心に響くメロディー。 現代のピアニストにはない、 その魅力と味わい。 音の旅は続く、 永遠に響くバッハの調べ。 箴言 ウィルヘルム・バックハウスのバッハ演奏は、骨太でどっしりとした魅力がある。見た目の表現にとらわれず、自分のタッチとスタイルで淡々と弾き進める。しかし、歌うべきところはしっかりと歌い、軽やかなリ

スキ
51

最低賃金の引上げで全国平均が時給1,054円に。「#うちの会社は全従業員の時給〇円上げたよ」のハッシュタグが流行ればもっと給与は増えると思う

中央最低賃金審議会は2024年7月24日に2024年度の最低賃金の目安を時給1,054円(全国平均)にすると決めました。 現在の1,004円から50円の引上げで、22年連続の増加です。 5%近く上がるわけですから、インパクトが大きいです。 私は会社を経営しているので、経営者目線では「キツイなー」と思います。 さて、厚生労働省によれば、2022年度の就業者数は6,723万人です。 最低賃金で働いている人がどれだけいるかは分かりません。 でも、全ての就業者の時給が50円上が

スキ
25

「喜び」が循環する社会を創造する

僕が、ここで書いているのは、「喜び」と感じることを積極的に選んで生きていこう、ということがベースとなっていて、それを毎回違った角度から書いている。 では、なぜ「喜び」と感じることを選んで生きよう、ということを書いているかというと、喜びベースで生きることができれば、楽しく生きていくことができるから。 しかも、楽しんで出来ることは飽きることなく、延々と続けていけるため、人生という長い旅路を充実させることができる。 また日々を楽しんで生きていると、内的な平和を得られるようにな

スキ
121

夏休みの宿題の意義は『締め切り』と自分との関係を知ること

就学年齢の子供を持つ親御さんは、『夏休みの宿題』いろいろ思いがあるようですね。 あべみょんさんの記事↓に、 とありました。 コメント欄にも「宿題不要」共感が多かったようです。 私も自分が小学生の頃はそう思っていました。 けれど今は、夏休みの宿題というのは、小学生にとって、というよりも、その後の人生にとって非常に重要な意義を孕んでいるのではないか、と思っています。 小学校を卒業し、上の学校に進むにつれ、そして社会人になると一層、『夏休み』とその『宿題』について想うことがあ

スキ
32

「予言」はなぜ必要なのか

少し前から占星術界隈では 「2025年7月に日本で何か起きる可能性がある  しかも、それはあまり良いことではなさそうだ」 という風な予言が囁かれています。 占星術では 星と星がある特定の角度を取る時に 何かインパクトを伴うと考えるので それを読み解いたうえで 来年の7月の「予言」という形になって 伝えられているわけなのですが・・ そもそもですね どんなにネガティブな「予言」が なりたつとしても わたしたちって もはや「予言」を恐れなくてもいい時代に 生きているんじ

スキ
179

石丸さんが新都知事になったら絶対やる施策(600文字)

石丸伸二さんが都知事になったら絶対やる施策を発表していました。 高校応援補助金 それは安芸高田市で実施した『生徒が決める100万円事業』です。 口は出さずに金を出す 当初、特色ある学校つくりの支援金として市が用意していた資金ですが。 あきたかた焼き選考時の生徒会長の意見が、非常に立派でした。 これなら、学校ではなく彼らに任せた方がよい結果に働くと判断し。 権限と責任の意味を学ぶ機会としてこの事業が始まりました。 安芸高田市の場合 安芸高田市には高校は2校しか

スキ
52

イイコト応援プロジェクト(2023年4月~6月分の)の寄付を行いました

こんにちは、Green Ponta Action(GPA)チームの「のっち」です✌ 今日は「イイコト応援プロジェクト」の寄付についてのご報告です✨ 2023年4月~2023年6月分の「イイコト応援プロジェクト」、2023年4月~2023年5月に開催した「Ponta Friendsでパズルで寄付!」の寄付を行いました! ▼開始時の記事はこちら ・イイコト応援プロジェクト新テーマがスタート!(2023年4月~2023年6月) ・【コラボ】『Ponta Friends』でパズ

スキ
3,392

生きる証(夜の独り言)

「おひとり様」な気分になって 寂しい気持ちが響き始めました。 夜になって 急にラーメンが食べたくなりました。 ラーメンチェーン店に行って もちろん一番安いラーメンをご馳走になったのです。 店から出ても 寂しい気持ちの響きは 消えることなく・・・。 「しょせん、おひとり様なんて 侘しいものよ」なんて 自分に言い聞かせました。 帰りにコンビニで 売れ残った今日の新聞を購入して 家に帰って読もうなんて 考えました。 結局、まだらに今日の新聞を 夜に読みました。 「しょせん

スキ
43

未来への願いを、託す

今週は、感染症に見舞われながらも 願いを託す機会ばかりだった。 ちーちゃんの健康状態に関連する学校とのやりとり、 期日前投票、 新月のお願い事。 そして、今、七夕の短冊を書こうとしている。 笹はないのだけど。 今までのままでいい、 波風立てるくらいなら少しくらいのことには目をつぶって過ごす、 どうせ私の思いなんて届かない、何も変わらない・・・。 我慢、していればなんとなくうまくいくだろう。 でももうそれでは済まされないくらい、色々な出来事が自分たちの知らない所で進んで

スキ
27