たぬ£ (ポンド)

絵を描いたり漫画描いたりしています。こちらのコメントは時間がある時だけ返している感じな…

たぬ£ (ポンド)

絵を描いたり漫画描いたりしています。こちらのコメントは時間がある時だけ返している感じなので、何かありましたらtwitterの方にどうぞ。

マガジン

  • 先生あのね / 先生、あの日あの時

    聞いたその時より、大人になってからの方が思い出す先生の言葉。そんな先生たちの記憶の、オムニバス漫画…という「先生あのね」を2017年ごろ描いていたのですが、それをkodomoe webにて「先生、あの日あの時」というものに焼き直して連載しています。最初は先生あのね、途中から先生あの日あの時の更新情報です。

  • オット日記。

    夫と、夫の話に見せかけて違うものについて語る話など。

  • 万葉集・読書等等

    万葉集とか読んだ本とか。

  • マスク社会である突然謎の能力に目覚めた話。

    2×××年、国民総マスクとなった社会で村田君はある能力に目覚めます…

  • コロナ禍の育児。

最近の記事

  • 固定された記事

£ポートフォリオ。

今まで書いた・描いたものをまとめました。(最終更新2023.9.21) 基本情報 小学生と3歳児を育てながらコミックエッセイ・創作漫画を描いています。興味のあることは、育児・社会問題(ジェンダー・労働環境・教育等)、文学、料理、英国文化など。 twitter: https://twitter.com/tan_uk_ijiru insta: https://www.instagram.com/tan_uk_ijiru/ note: https://note.com/ponp

  • 固定された記事

£ポートフォリオ。

マガジン

マガジンをすべて見る すべて見る
  • 先生あのね / 先生、あの日あの時
    たぬ£ (ポンド)
  • オット日記。
    たぬ£ (ポンド)
  • 万葉集・読書等等
    たぬ£ (ポンド)
  • マスク社会である突然謎の能力に目覚めた話。
    たぬ£ (ポンド)
  • コロナ禍の育児。
    たぬ£ (ポンド)
  • ロンドンおさなご育成記
    たぬ£ (ポンド)

記事

記事をすべて見る すべて見る
    +4

    オット日記 / 36.おしゃれ迷子オット

    オット日記 / 36.おしゃれ迷子オット

    +3
    +9

    オット日記 / 35.オットと隣の異世界

    オット日記 / 35.オットと隣の異世界

    +8
    +3

    オット日記 / 34.スラムダンクの映画を無理やり見せてくるオット

    オット日記 / 34.スラムダンクの映画を無理やり見せてくるオット

    +3

    大勢じゃなくても誰かがきっと好いてくれる

    「他人の目は気にせず自分を好きになれ」 って、まあその通りなんだけど、難しくない? みんなどうやって折り合いつけてるの? てなわけで。 【kodomoe web】『先生、あの日あの時』第二話更新しております。 この連載は創作漫画ですが、先生のエピソードの多くは私がこの連載のために周囲にインタビューした実話をアレンジしたもの。 そして今回は私自身の高校の生物の先生の思い出が基になっています。 私、すっっっっっっっっっっっっっごく自分の顔嫌いなんですよ。 SNSでチラ見せで

    大勢じゃなくても誰かがきっと好いてくれる

    +4

    オット日記 / 33.分かり合おうと試みるオット

    オット日記 / 33.分かり合おうと試みるオット

    +3

    また告知忘れてたけど、FRaU eduの「東大卒親のリアル子育て」更新してます。今回は中学女子御三家→東大卒で、現在小学校受験のスペシャリストの方にお答えいただいてます。ともかく「子供とめちゃめちゃいっぱい喋ろうゼ!」という話。 https://gendai.media/articles/-/116783?media=frau

    また告知忘れてたけど、FRaU eduの「東大卒親のリアル子育て」更新してます。今回は中学女子御三家→東大卒で、現在小学校受験のスペシャリストの方にお答えいただいてます。ともかく「子供とめちゃめちゃいっぱい喋ろうゼ!」という話。 https://gendai.media/articles/-/116783?media=frau

    +3

    オット日記 / 32.オットと夢の秘密道具

    オット日記 / 32.オットと夢の秘密道具

    +2
    +3

    オット日記 / 31.オットのフォローと、フォローを無駄にする妻

    オット日記 / 31.オットのフォローと、フォローを無駄にする妻

    +2
    +3

    オット日記 / 30.オットの仕事スタイル2

    オット日記 / 30.オットの仕事スタイル2

    +2
    +3

    オット日記 / 29.オットの仕事スタイル

    オット日記 / 29.オットの仕事スタイル

    +2

    お知らせと、5年前の私のことと。

    というわけで白泉社kodomoe webさんで、「先生、あの日あの時」という連載がスタートします。 私たちが一番最初に密接に関わる家族以外の大人「先生」という存在。彼らの言葉って意外と私たちの人生に影響を与えていたりしませんか?これは、些細だけど大切な先生たちの記憶のドラマを集めていく物語です。 実はこのお話、5年前にnoteの創作大賞に出したものがベースになっています。私はそれまで別に絵で食べてきたわけでもなく、手遊びで育児漫画をたまに描いている程度。でもnote大賞(

    お知らせと、5年前の私のことと。

    +3

    オット日記 / 28.絶妙にうまいこと言うオット2

    オット日記 / 28.絶妙にうまいこと言うオット2

    +2