マガジンのカバー画像

ノーゲーム・ノーライフ!

36
ゲームへの愛を叫んでいます
運営しているクリエイター

#主人公

世界観ホラーゲーム『Garten of Banban7』のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーテンオブバンバン7】

世界観ホラーゲーム『Garten of Banban7』のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーテンオブバンバン7】

こんにちは、水無瀬あずさです。

待ちに待った世界観ホラーゲーム『Garten of Banban』シリーズの新作『Garten of Banban7』が、満を持して5月10日にリリースされました!待ってたよ!本当に待ってた!ハイ拍手!

トレーラーが続々と公開され、「新作はどうやらホラー色が強いらしい」という前情報なども飛び込むなか、例によってホラゲーは怖い私に代わって長男くん(中3)にプレイを

もっとみる
インディーゲームの金字塔!『UNDERTALE』の今なお色褪せない魅力について掘り下げて考察してみた #ネタバレあり

インディーゲームの金字塔!『UNDERTALE』の今なお色褪せない魅力について掘り下げて考察してみた #ネタバレあり

こんにちは、水無瀬あずさです。

最近はすっかりインディーゲームレビュワーみたいな人に成り下がっていますが、今回も例にもれずインディーゲームのご紹介をしていこうと思います。といっても、今回ご紹介したいのはインディーゲーム界ではビッグタイトルと言うべき作品。ずばり『UNDERTALE(アンダーテール)』を取り上げます。

ぶっちゃけ「インディーゲームが好きなら絶対やるべき!」と長男(中2)から大プッ

もっとみる
首の伸びるシカしか勝たん!インディーゲーム『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』の世界観がブッ飛びすぎてて爆笑しっぱなしだった話#ネタバレあり

首の伸びるシカしか勝たん!インディーゲーム『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』の世界観がブッ飛びすぎてて爆笑しっぱなしだった話#ネタバレあり

こんにちは、水無瀬あずさです。

正月早々に指をスパッと怪我するとかいう失態を晒したわたくしですが、おかげさまで完治しました。ありがとう私の自然治癒力!ケガなんてろくなもんじゃないとか思いつつ、しめしめnoteのいいネタが出来たわなどとまんまと記事を書いてしてしまった浅ましい私です。たくさんの人が笑ってくれたら、ケガも浮かばれるかなとか思ってねエヘヘ!

とまあケガも完治してキーボード入力がなめら

もっとみる
世界観ホラーゲーム「Garten of Banban6」のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーテンオブバンバン6】

世界観ホラーゲーム「Garten of Banban6」のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーテンオブバンバン6】

こんにちは、水無瀬あずさです。年も明けたしゲームの話でもしようや。

年末年始とあれやこれや忙しく、なかなか私自身はゲームをやれていないのですが、個人的に興味があるゲームはちらほらあり、子どもたちに手分けしてプレイしてもらっています。ホラゲーとかアクションゲーとか、私の不得手とするゲームをね。ちなみに今子どもたちに依頼しているゲームは以下のとおり。

Hollow Knight

ごく普通の鹿のゲ

もっとみる
マホロアちゃんに似た主人公が可愛いインディーゲーム「The Last Campfire」に癒された話#ネタバレあり

マホロアちゃんに似た主人公が可愛いインディーゲーム「The Last Campfire」に癒された話#ネタバレあり

こんにちは、水無瀬あずさです。

酷暑が過ぎ、少しだけ涼しくなったような気がする今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。今年の夏は・・・何もしなかったなあ、などと夏の終わりの儚さをしみじみと感じております。

そんな夏の終わり、すっかり冷え切っていた私のゲーム熱に希望の光をともしてくれたゲームがありました。それが本日ご紹介するインディーゲーム「The Last Campfire」です。

もっとみる
世界観ホラーゲーム「Garten of Banban4」のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーテンオブバンバン4】

世界観ホラーゲーム「Garten of Banban4」のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーテンオブバンバン4】

こんにちは、水無瀬あずさです。8月ももう終わりですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、待ちに待ちに待ちに待ちわびたゲーム「Garten of Banban4」(ガーテンオブバンバン4)が、ついに8月11日Steamでリリースされ、3日後にAndroid、1週間ほど遅れてiOSでも出ました!わーぱちぱちぱち!

ちなみにお値段、Steam版はこれまでよりちょっとお高く1200円、Androi

もっとみる
世界観ホラーゲーム「Garten of Banban3」のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーデンオブバンバン3】

世界観ホラーゲーム「Garten of Banban3」のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーデンオブバンバン3】

こんにちは、水無瀬あずさです。

突然ですが皆さん!Amazonの人がぬるっと手を振ってくれるのご存知ですか?昨日たまたまブラウザでAmazonを開いたら、ぬるっと手を振ってくれたのです!あまぞーん!!!

Amazonさんが手を振ってふれるのは前から知っていましたが、いつやるかが分からないので、キャプチャを取れなくて悔しい。いつかその姿をこの手で写真に収めるのが野望です。浅い野望とか言わない。

もっとみる
世界観ホラーゲーム「Garten of Banban2」のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーデンオブバンバン2】

世界観ホラーゲーム「Garten of Banban2」のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーデンオブバンバン2】

こんにちは、水無瀬あずさです。

前回に引き続き、世界観が強すぎるホラーゲーム「Garten of Banban(ガーデンオブバンバン、正しくはガーテンオブバンバン)」の2作目をプレイしました(長男が)。前作1作目は体験版で無料だったのですが、今作は2作目で有料です。Steam版は680円。私のプレイするiPadではやや安く、400円です。

ぶっちゃけ前作である意味おなかいっぱいだったので、有料

もっとみる
世界観ホラーゲーム「Garten of Banban」のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーデンオブバンバン】

世界観ホラーゲーム「Garten of Banban」のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーデンオブバンバン】

こんにちは、水無瀬です。梅雨でじめじめしていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

最近は本業も副業も微妙に忙しく、しかも長男の中間テストの勉強の手伝いをしたりと何やかや忙しく、ゲーム熱が著しく低下しています。先日のニンテンドーダイレクトはリアルタイムで見ていましたが、いまいち気分が上がらなかったのはゲーマー失格ではなかろうかと不安に感じています。もう私はゲーマーと名乗ってはいけないのかもし

もっとみる
ゲームの「名づけ」について考える~ソウルハッカーズ2は積みゲー化しそう

ゲームの「名づけ」について考える~ソウルハッカーズ2は積みゲー化しそう

こんにちは、OgAzです。本日は本業を午前中で切り上げて、雑用のため外出しました。意識高くランチもしました。

リモートワークを続けていると、定期的にこういうのをやらないと、完全な引きこもりになってしまうのですよ。ただでさえオタクで陰キャなのに。

さて、そんな陰キャな私はゲームが大好き。なのですが、8月に発売した「ソウルハッカーズ2」を購入して始めたまでは良かったものの、最近あまり進行していませ

もっとみる