マガジンのカバー画像

子育て

341
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

子どものマスク選びではできるだけ我慢させたくない

子どものマスク選びではできるだけ我慢させたくない

こんにちは。

牧 菜々子です。

子どもも、マスクをする毎日。

大人以上に、子どもにとっては、マスクは死活問題です。

しっくりこないものを、我慢して着けさせたくない。

息が苦しかったり、匂いが違ったり、ひもがきつかったり。

子どもにも、マスクの好みがあるのです。

「これしかないから我慢しなさい!」子ども用のマスクを用意するのは、大変です。

「今はこれしかないから、これで我慢しなさい!

もっとみる
「ひたすら平穏な家庭」にするために今日からできる4つのこと

「ひたすら平穏な家庭」にするために今日からできる4つのこと

こんにちは。

牧 菜々子です。

努力を重ねて、経験を積んで。

「さぁ、これから!」という時に限って、ネックになってくるもの。

それが、家庭です。

どうも、家庭の空気が良くない。

家族の機嫌が悪い。

問題が起きたり、心配事が増えたりする。

他のことがうまくいっている時に限って、家庭がうまくいかなくなるケースは、少なくありません。

冷静になって初めて、「ひたすら平穏な家庭」のありがた

もっとみる
パパになったばかりのみなさん、ごめんなさい!

パパになったばかりのみなさん、ごめんなさい!

こんにちは。

牧 菜々子です。

出産したら、妻が変わってしまった。

そう思われる男性は、多いのではないでしょうか。

急に怒り出す。

言い方がきつい。

理不尽に責められる。

一番つらいのは、妻がどうしてこうなってしまったのか、その理由がわからないこと…。

そんな、パパになったばかりのみなさん、ごめんなさい!

実は、女性本人も、どうして自分がこうなってしまうのか、わかっていません。

もっとみる
2歳にして早く親元を離れて行きそうなわが子

2歳にして早く親元を離れて行きそうなわが子

こんにちは。

牧 菜々子です。

わが家の真ん中の子は、2歳。

イヤイヤが激しく、身を危険にさらしてでも要求を通そうとします。

これだけ自我が強ければ、2歳の発達課題としては、十分にクリアできていそうです。

おそらく、早めに親元を離れて行きそうな予感がします。

イヤイヤと同時に、めちゃくちゃかわいい盛りの真ん中っ子。

愛情をたっぷり受けて、自己肯定感も高まるからこそ、早い自立も可能にな

もっとみる
アドバイスを聞き入れてもらえない時に他の職業の人はどうしているのか?

アドバイスを聞き入れてもらえない時に他の職業の人はどうしているのか?

こんにちは。

牧 菜々子です。

世の中には、「人にアドバイスをする仕事」の人が、たくさんいます。

教師、医師、看護師、弁護士、税理士、セミナー講師、ピアノの先生…。

オンラインで習い事の教室を始められている方もいますし、「子育て」というのも「人にアドバイスをする仕事」の1つと言えるのかもしれません。

人に何かを教えたり、一生懸命アドバイスをしたりしても、必ずしも聞いてもらえるわけではない

もっとみる
「僕が子育てしてるの、当たり前だと思わないでね」

「僕が子育てしてるの、当たり前だと思わないでね」

こんにちは。

牧 菜々子です。

ある日、夫からポツリと出た言葉。

「僕が子育てしてるの、当たり前だと思わないでね。」

それを聞いた私は、妙な感動を覚えました。

だって、それって、まるで母親みたい。

妻が、夫に対して、「私が子育てしてるの、当たり前だと思わないでね。」と言うならわかります。

つまり、夫は、母親並みに子育てをしているということです。

夫の育児量も、ついにここまで来たか…

もっとみる
出産後にママ本人にしかできないことって何?

出産後にママ本人にしかできないことって何?

こんにちは。

牧 菜々子です。

やっと出産が終わったのも束の間。

産後は、やることがいっぱいです。

中でも、ママ本人にしかできないことがあります。

それは、ママ本人が食べること、ママ本人がトイレに行くこと、ママ本人がお風呂に入ること、ママ本人が寝ることです。

これは、代わってもらえません。

ママ本人が食べたりトイレに行ったりお風呂に入ったり眠ったりすることは、誰にも代わってもらえない

もっとみる
おねしょされてもイライラしない!究極の時短家電「ガス乾燥機」のメリットデメリット

おねしょされてもイライラしない!究極の時短家電「ガス乾燥機」のメリットデメリット

こんにちは。

牧 菜々子です。

洗濯したばかりのシーツを、また汚された!

すぐに洗濯したいけど、洗濯機は今まさに、乾燥機能で使用中…。

そんな時は、ついイライラしてしまいますよね。

そのイライラを、一気に解消してくれるのが、家庭用ガス乾燥機です。

ドラム型洗濯機の乾燥機能で3時間かかるところ、ガス乾燥機なら約50分で洗濯物が乾きます。

しかも、乾燥中でも洗濯機は空いているので、乾燥と

もっとみる