マガジンのカバー画像

お気に入り記事(他者さん):橘エリー

237
橘エリーの橘エリーによる「他者さんが書いた」記事
運営しているクリエイター

#精神科

「書くことで悩みの大半は解決するらしいよ。現に今、笑えているじゃん」

「書くことで悩みの大半は解決するらしいよ。現に今、笑えているじゃん」

ただいま、精神科閉鎖病棟、8回目の入院中です。

日頃読んでくださっている皆さまにはお騒がせしており、申し訳ございません。

今回は、リハビリを兼ねた、近況報告というか、今回の入院で収穫したお話を書かせていただきます。

ずばり、

書くことが得意という強みをどう活かすか?

という考え事をしていました。

「書くこと」というのは、
「上手に書く」というわけではなくて、
「伝えたいこと・話したいこ

もっとみる
「精神科に行った方がいい」症候群

「精神科に行った方がいい」症候群

ネットで「この症状があったらうつ病」「これが当てはまる人はADHD」みたいな投稿をたびたび見かけます。たいていバーナム効果(占いとかで、誰にでも当てはまるようなことを言うアレ)だろうなと思っているのですが、投稿を見た人から「やっぱり自分はうつ病/発達障害だったんだ!」みたいな声もけっこうある。おそらく、そういう人たちは日々辛い思いをしていたり、生きづらさを感じていたりするのだろう。その気持ちや悩み

もっとみる
エッセイ【私はガラスのハート。】ⅰ〜心が弱いね、と言われ続けた日々を振り返って思うこと〜

エッセイ【私はガラスのハート。】ⅰ〜心が弱いね、と言われ続けた日々を振り返って思うこと〜

泣き虫心が弱いね、と言われたことはあるだろうか。

私は、幼少期から叱られる経験が多かった。
そのうえ、大きな声で叱りつけられると、反射的に涙が出てしまうほどの弱虫であったため、いつも大人からは「心が弱い」ガラスのハートであると言われてきた。

しかし、自分が泣いていた原因を振り返ると、心が弱いからではなく、むしろ心が強いから、自分の意思がはっきりしているからである気もする。

例えば、

自分な

もっとみる
今1番欲しいものは自信なのかもしれない。

今1番欲しいものは自信なのかもしれない。

こんばんは。琴音です。今日も暑い日でしたね。
今日は通院日でした。なので今回は通院記録の投稿です。
よかったら最後まで読んでくださると嬉しいです。

伝えたこと

【仕事】
・部長と面談をした
・支援センターの人が挨拶に来てくれた
・課長から「常勤でもいいって部長は考えているみたい」と言われた
・先週からとある上司のことでイライラ再発
→根掘り葉掘りプライベートなことを聞かれるのがウザい
【体調】

もっとみる

精神科入院の基準は?

こんにちは。今は仕事から帰りぼんやりしつつnoteを書いております。φ(..)
タイトルにある通り仲良しのメンバーさんが精神科へ入院したと聞き、気が気でなくて。

私も何度か入院する?と勧められたことはありますが、その方は先週まで普通だったので「何があったの?!」とものすごく心配です。

先生によっても違うと思いますが…精神科の入院基準は何なんでしょうね?静養 お薬 食事の3つが入院の基本とは聞く

もっとみる
自分に優しく出来ない人へ

自分に優しく出来ない人へ

自分に優しく、自分自身を大切にしてあげましょう。「大切な人に向ける優しさを、自分自身にも向けること」を難しい用語ではセルフコンパッションといいますが、その様な単語を知らなくても、似た様なフレーズは誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

そんなこと言われても出来ません!

私もそう思っていました。なんなら今も思っています。
少しずつ出来るように、考えながら生活をする努力をしているとこ

もっとみる
何のために生きているんだろう?を突き詰めちゃうと死にたくなる話

何のために生きているんだろう?を突き詰めちゃうと死にたくなる話

人は疲れている時や
自分に価値を感じられない時
自信を生み出せない時など

「人は何のために生きているんだろう?」

と自問自答してしまうことがあります。

この話は
人によっては
全く理解されないでしょうけど

また人によっては
めちゃくちゃわかる!

と共感される内容ではないでしょうか。

人は何のために生きるのか。

そんな問いに対する答えなんか無くて
人が生まれて死ぬことに
そこに〝人生〟

もっとみる
障がい者として生きる

障がい者として生きる

こんにちは。
しんどくなってしまって、しばらく投稿ができませんでした。

体調が安定して穏やかに過ごせる日も増えましたが、疲れやストレスが蓄積していたようで、今週はダメダメな一週間を送っています。
仕事も連続で休んでしまったし、病院で大きなパニックも起こしました。

今日もほとんど布団の上で休んでいますが、先ほどコンビニまで歩いていき、カフェラテを購入しました。
カフェインを摂取したことで、ようや

もっとみる

病気と向き合う

こんにちはグランスです。
病気と向き合うことについてかきます。

ここでは精神疾患について書きます。

まず精神疾患とは下記のことを指します。

こころの病気にも様々な種類があります。 うつ病、躁うつ病、統合失調症、パニック障害、不安障害、睡眠障害、認知症、アルコール依存症、薬物依存 症、発達障害など様々な種類があり、同じ病名であっても、人によって症状は異なります。

鬱とかだけじゃないんだね?と

もっとみる
「鬱は甘え」だと思っていた話

「鬱は甘え」だと思っていた話

ちょっと前にSNSで「鬱は甘え」論争が繰り広げられていた。

私は高校生の頃、パニック障害に伴ってうつ状態と診断された。その後、現在の主治医からうつ病と診断され、紆余曲折を経て双極性障害で落ち着いている。

私は双極性障害と診断されるまで、いわゆるうつ状態に苦しんだ。そもそも双極性障害の診断がついた理由は、単極性のうつ病での治療で効果が見られなかったからだ。つまり、正確な診断名はあやふやなまま。

もっとみる
生まれてきたことにもう耐えられない

生まれてきたことにもう耐えられない

「どうしてそんなに優しい頑張り屋のあなたはいつも自信無さ気に影に隠れてしまうの?」

「どうしてそんなに人の足を引っ張って傷つけながら利用してでも自分をよく見せようとするの?」

相反するものたちがこの世を這っている

入院中、承認欲求や自信について考えることが多かった。退院した今もだ。

強気な人々に淘汰されて居場所を失う人を見ていると悲しくて耐えられない。

そういった人のことをよく見ていると

もっとみる
うつ状態のときに言い聞かせたいこと

うつ状態のときに言い聞かせたいこと

みなさん、うつ状態はどのくらいの程度でしょうか。
人によって感じ方・症状はそれぞれで、
なかには記憶にない方もいるのではないでしょうか。
そんな私も断片的にしか記憶はありません・・・。

一方で躁はなんでもできそうな気持ちになりませんか?
私の躁状態は周りからみても
テンション高いな
よく仕事してるな
家事やりすぎ
みたいです。
入院するほどではないですし、当の本人は何も気にしていません。

躁が

もっとみる
双極性障害の私が「躁っぽい」と考えた行動

双極性障害の私が「躁っぽい」と考えた行動

やっとコロナの症状が落ち着いてまいりました。
インフルよりきつかったです。
幸い、妻にはうつってなくて良かった・・・。
さすが、看護師の妻、免疫高すぎ(笑)

という余談は置いといて。
みなさんは「自分が躁っぽい」って感じることありますか?
これが感じられたら重いうつになってない!
って私はいいたい!

躁状態の時は正直自分ではわからないと思いますが、
ほぼ正常の今だからこそ、
「これって躁っぽい

もっとみる
精神的な体力をつけるリハビリ①

精神的な体力をつけるリハビリ①

みなさんは、【精神力】と聞いてどのようにイメージするでしょうか?
AIである「Gemini」に聞いてみると…

んー、まぁそりゃそうだろうな・・・と思う一方で、
「何かをやり遂げようとするときの心の強さや意思の強さのこと」
なんてワードが引っ掛かりますね・・・
心の強さや意思って何なのでしょうか?
根性、耐える、鍛える、意志、緊張を楽しむ・・・
それって精神力か!と異議を申し立てたい私です。

もっとみる