おと/作業療法士

26歳作業療法士で双極性障害2型。 休職中で復職間近。 群馬在住。 趣味は温泉・ボーリング・散歩・読書など多趣味。

おと/作業療法士

26歳作業療法士で双極性障害2型。 休職中で復職間近。 群馬在住。 趣味は温泉・ボーリング・散歩・読書など多趣味。

最近の記事

双極性障害の私が社会復帰してきた

皆様、お久しぶりです。 2週間ぶりの更新みたいです。 桜も散り、気づけばめちゃくちゃ暑い。 日本に春や秋はなくなったんじゃないかと思っているおとです。 さて、私事ですが約2年ぶりに社会復帰しています。 作業療法士として働き、まずはパート雇用。 週2~3の3時間勤務。 一応セミオープンでの就労です。 作業療法士の仕事は意外と体力勝負。 なおかつ、コミュニケーション能力も非常に大事。 どうしても軽躁になりやすい職業かな?と思います。 そんな私も3日目の昨日、ちょっとしんどい

    • 行動活性化の目標の立て方

      こんにちは。作業療法士で双極性障害当事者のおとです。 最近は面接、通院、ハローワークへ・・・ などなど、忙しく動いております。 さて、先日X(旧twitter)のスペースという機能内で、 行動活性化について話す機会をいただきました。 スライドを見せつつ約45分。質疑応答入れると1時間30分ぐらい。 本当にたくさんの方に来ていただいて、ありがたい限りです。 興味のある方は上のスペースを聴いていただければと思います。 非常に多くの方に来ていただき、 うつ状態のときにどう行動す

      • 短時間勤務からの社会復帰を目指してみる

        こんにちは!とーさん改め、おとです。 最近名前を変更しました。 X(twitter)で「おと」として登録していて、 双極性障害の方々と交流しているわけですが・・・。 たまにnoteの記事をリンクすることがあります。 リンクした先が「とーさん」だと混乱するかな、 と思い、noteもおとにしました。 Xのリンクも貼っておくので、よかったらぜひ。 さて、題名の話に戻りましょうか。 色々あって、やっとハローワークの登録にこぎ着けた私。 前職で雇用保険に入っていたので、 失業給付を

        • 精神的な体力をつけるリハビリ②

          こんにちは。おとです。 前回から大分時間が経ってしまいました。 今回はこの記事の続きを書きますので、 見ていない方はこちらから見ていただくと スムーズに内容が入ってくるかと思います。 では、脳機能のリハビリで精神的な体力をつけよう! 今回は、回復期後期から考えていきます。 ⑥回復期後期(病前の6~7割回復) 回復期後期は、気分は改善してきますが、意欲はまだ乏しい状態。 集中力が続かなかったり、体力もまだまだ・・・。 結構回復してきているのに、疲れやすいと落ち込むことは

          精神的な体力をつけるリハビリ①

          みなさんは、【精神力】と聞いてどのようにイメージするでしょうか? AIである「Gemini」に聞いてみると… んー、まぁそりゃそうだろうな・・・と思う一方で、 「何かをやり遂げようとするときの心の強さや意思の強さのこと」 なんてワードが引っ掛かりますね・・・ 心の強さや意思って何なのでしょうか? 根性、耐える、鍛える、意志、緊張を楽しむ・・・ それって精神力か!と異議を申し立てたい私です。 では、双極性障害当事者であり、 作業療法士として精神疾患も担当する身として、 精神

          精神的な体力をつけるリハビリ①

          うつ状態からの体力回復、どうする?

          先日、双極性障害の方々と交流する機会がありました。 そこで話題に出たのが、 「うつ状態からの体力回復、何してる?」 「うつ状態からの運動、気力はどんな感じ?」 みなさんそれぞれが様々なことをしている一方で、 「何をしたらいいかわからない」 という方もいらっしゃいました。 私が意見を話した際に、色々な気づきを得てくれた方もいました。 私は双極性障害当事者であり、作業療法士資格があります。 そこで、うつ状態からの体力回復を考えてみたいと思います。 長くなりますが、ゆっくり見てい

          うつ状態からの体力回復、どうする?

          やっぱり飽き性な私

          こんにちは。お久しぶりです。 この記事を書いているのは3月下旬。 本当に桜が咲くか心配になるぐらい寒い。 春、どこいった?? さて、よく考えてみるといろいろ飽き性な私。 noteの更新頻度も落ちているし、 X(旧twitter)にも飽きつつある。 双極性障害の情報収集としてはいいのだけれど。 私は考えて行動する派。 時折衝動が抑えられなくて、行動に先走ることもある。 性格と言えばそれまでかもしれないが・・・。 飽き性エピソードはけっこうある。 例えば、ボウリングが好きな

          やっぱり飽き性な私

          脳がバグった時の対処法を考える

          今日は3月19日。 昨日は医師の診断書をもってハローワークに行ってきました。 雇用保険(失業給付)の申請のためです。 はっきり言ってよくわからん(笑)。 説明会が来週あるので、よく聞いてこようと思います! 病気の方で雇用保険使っている人いるのかしら? また記事にしてみようと思います。 さて、前回は脳がバグってることについて書きました。 うつ状態の時に頭がボーっとしやすかったり、 何かしていると頭が混乱してきたり・・・ みなさんはそんな経験がありますか? 病気じゃない方も

          脳がバグった時の対処法を考える

          うつは脳がバグって当たり前

          皆様、お久しぶりでございます。 気分は通常運転な一週間でしたが、 たまたま予定が重なったのと花粉症のダブルパンチを食らっております。 おかげさまでお疲れ気味で、noteの更新を控えておりました。 花粉症つらいです。みなさま、ご自愛ください。 わたしは重いうつがひどい双極性障害Ⅱ型。 軽躁は正直気づかれない。妻にはばれていますが・・・。 しかし、なぜか重いうつ症状となって自分に返ってくる。 これは本当につらいものです。 みなさんはどんなうつ症状がありますか? わたしが特に困

          うつは脳がバグって当たり前

          当事者として支援者に望むこと

          皆様こんにちは。 菜の花や梅の花が見頃を迎えてきましたね! 春が迫ってきているな・・・と実感しています。 去年の今頃はなにも意欲が湧かなくて、 外に出るのも大変でした。 それが今では花を見て、匂いを感じられるようになった。 ありがたいし、小さなな幸せを感じています。 さて、このnoteは 当事者の方はもちろんですが、 興味のある方や支援している側の方が ありがたいことに見てくださっています。 望むこと・・・ とタイトルに書いてしまっておこがましいですが、 あくまで当事者で

          当事者として支援者に望むこと

          作業療法士と双極当事者の強みを活かしたい

          タイトルにもあるように私は、 ・作業療法士(医療・リハビリ職) ・双極性障害Ⅱ型当事者です。 リハビリ職といえば、 スポーツ選手を診たりとか、 マッサージや筋トレ、立つ・座るとかをやるのではないの? などを想像する方が多いと思います。 皆さんが一般的に想像されるのは 理学療法士と言う、違うリハビリ職だと思います。 では、作業療法士とは何者なのでしょうか? 作業療法とは作業療法とは、「作業」を通して、 心身の健康と幸福を促進するリハビリテーションの専門職です。 「作業」

          作業療法士と双極当事者の強みを活かしたい

          就労についての考えが変わった

          主治医の許可、意見書をもらい、 そろそろ働こうかと考えているとーさんです。 皆さんはどんな働き方をしていますか? または働きたい、働いていないですか? 私が考えていた就労についての目標は、 週何回かのリハビリ勤務 上を経て後々正社員になれる場所 理想は就労支援(支える側)かリハ職 オープン就労 考えてみても、なかなか受け入れてくれるところはなさそう。 ある会社を通して病院等を聴いてもらっても、 10個ぐらいのうち、1個あったぐらいです。 それでも恵まれているのかも

          就労についての考えが変わった

          うつ状態のときに言い聞かせたいこと

          みなさん、うつ状態はどのくらいの程度でしょうか。 人によって感じ方・症状はそれぞれで、 なかには記憶にない方もいるのではないでしょうか。 そんな私も断片的にしか記憶はありません・・・。 一方で躁はなんでもできそうな気持ちになりませんか? 私の躁状態は周りからみても テンション高いな よく仕事してるな 家事やりすぎ みたいです。 入院するほどではないですし、当の本人は何も気にしていません。 躁があると必ずうつが来る。 人生であと何回くるかわかりませんが、 整理とともに、みな

          うつ状態のときに言い聞かせたいこと

          支援者(プライベートで関わる方)に感謝を伝えよう

          こんにちは。この記事を書いているのは3月6日。 少し雪が積もった中での、満開の菜の花。 季節の変わり目で綺麗だな、と感じています。 花粉症がひどいですが・・・。 さて、みなさんは近くに支援者がいますか? この記事での支援者は、 プライベート(私生活)で関わる方とします。 家族、友人、パートナーなどなど。 みなさんは感謝を伝えているでしょうか? 双極症2023ガイドラインにはこのように記載されています。 これを読むと、支援者の関わりが 治療や経過に影響を与えると思われます

          支援者(プライベートで関わる方)に感謝を伝えよう

          精神疾患の入浴に対する対策・解決策などを考えてみる

          昨日の記事の続きです。 こちらを読んでからの方がスムーズに入れると思います。 考える前に伝えたいこと究極入らなくてもいい 考える前になんてことを言うんだ、という感じでしょうか。 1,2日入らなくてもさほど気にならないと思います。 正直毎日入るのってしんどいし、めんどくさいですよね。 人に会うにしても、1,2日なら大丈夫。 前働いていた病院では患者様の入浴は2~3日に一度でした。 あんまり匂いとかは感じませんでしたよ。 完璧を求めない、自分をほめる シャワーを浴びる、湯

          精神疾患の入浴に対する対策・解決策などを考えてみる

          精神疾患の入浴がなぜ大変か、当事者で作業療法士ある私が考えてみる

          こんにちは。この記事はひなまつりに書いています。 男兄弟で育ったので、あまり縁がないというか、印象もうすい・・・。 しかし、祖母が作るちらし寿司を楽しみにしていました(笑) さて、最近X上で双極性障害の方々と仲良くさせて頂いています。 その中で、 「お風呂めんどくさいんだよね」 「入るの大変だ」 といった声が9割ほどみられました。 入浴に対する対策も人それぞれ。 私はなるほど・・・と聞いていました。 当の本人である私は、重いうつでも湯舟に浸かっていました。 お風呂大好き人

          精神疾患の入浴がなぜ大変か、当事者で作業療法士ある私が考えてみる