ほっこり徳積み天然記念物きっこ

こころ磨きのお手伝い☺️信念は『あいづちは世界を救う』、コミュニケーションおばけ・万年接…

ほっこり徳積み天然記念物きっこ

こころ磨きのお手伝い☺️信念は『あいづちは世界を救う』、コミュニケーションおばけ・万年接客業、心理カウンセラー、医薬品登録販売者、防災士、3児のママ(中、高、大)きっこの空間🍀 https://lit.link/tamichankikuko888

マガジン

  • みんフォトに使っていただきありがとうございます♡

    2024.5〜初めてみんなのフォトギャラリーなるもとを投稿しました。 そうしたところ、早速の使用をしてくださったクリエイターの方々がいらっしゃり、とても嬉しく感じています♪ つきましては、 その記事をまとめたマガジンを作成しました。 (クリエイターのみなさま記載を希望されない方は一言いただけると幸いです。) これからも、みなさまに愛され、使いやすいと思っていただける画像をシェアいたします✌️

  • イチオシこころ温まる系を揃えました♡

    独断と偏見にて自分の投稿のこころ温まるエピソード記事を選びました。ご好評頂いた記事を厳選いたしました☺️

記事一覧

固定された記事

『よかった』を増やす

こんにちは☺️ いつもありがとうございます。 初めましての方、noteで出会えたことを感謝いたします✨ すでに繋がって下さってる方々、いつもありがとうございます。  …

軽やかさっ

こんにちは😊 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて今回は自分の『良さ』についてです。 良さって🤭笑 基本は真面目😐基本は真面目なんです。 てか、真面目すぎると…

挨拶、できる?できない?

こんにちは😊 いつもありがとうございます。 今日は 先手挨拶の極み🤝たるものを感じるままにお話しします。 『はじめまして』っていうみんなおんなじ状況から ・この人…

策士😱と言われたわたくしが、それでもやり続けたいこと。

こんにちは☺️ みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回はぶっ飛んだお題にしたつもりなんです😅 けっこう本質的なところなんです。 みなさんは『策士だね』なんて言わ…

アウトプットで腑に落とす✌️

こんにちは♪ みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回はサクッと文を書くということについて綴ります📝 見える化!文に残すということで、脳内がすっきりされたり頭の…

5月のどんよりモードになってませんかー?

こんにちは😊 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今日は 日々頑張って疲れちゃったあなた や なんとなくやる気が出ないあなた にメッセージをお届けします。 頑張って…

傾聴にこだわる理由がわかりました!

こんにちは♪ みなさまいかがお過ごしでしょうか。 明日は『母の日💐』ということもあり母に対して 子供の頃やって欲しかったことが脳裏に浮かびました。 そして、そのや…

自分の価値の見つけ方

こんにちは😊 突然ですが みなさま自己価値をちゃんと味わっていらっしゃるでしょうか。。。 日々忙しくしていたり、 自信をなくしてしまう出来事が起こったりと、 いっ…

適材適所

こんにちは😊 みなさまGWはいかがお過ごしでしょうか さて、今回は 【適材適所】と題して 【人の役割や存在、適した能力を発揮できる場所】 について、わたくしの感性のみ…

コンフォートゾーンのふちどりの更なる壁

こんにちは😊 先日、コンフォートゾーンを抜け出す! というタイトルで記事を書きました。 こちらの記事では ・そもそもコンフォートゾーンって ・抜け出すまでの勇気 ・…

書き起こしはこちら

こんにちは😊 今回は わたしがはじめてYouTubeを開設した記念すべき第1回目の投稿の書き起こしを綴ります🥹✨ 本編では癒し系のBGM♪のもと 語り口調で1人語りしています…

話せる場所があるって知ってほしい

こんにちは😊 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ある話しを小耳に挟みましたので綴ります。 それは、【休職中】の方がけっこういるということ。 理由はそれぞれある…

メンブレは誰でも起こるもの

さぁはじめます☺️2024年に入りあっという間の4月💦 そして、もう後半。 世間ではGWという大型連休を控え いそいそと仕事をこなす日々ではないでしょうか。 そう、こん…

コンフォートゾーンを抜け出す!

こんにちは☺️ みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、わたくしごとですが、今回は 心理カウンセラーっぽいワードを交えつつ(←コンフォートゾーンってのやつ👀) …

わたしのおしごと

助言やアドバイスを超えたところに居ます。 わたしのスタンスは決して【上から目線】ではない。 そして、あなたが言ったことに従ったと言われることもしたくない。 わた…

ウチの店長

こんにちは♪ みなさまいかがお過ごしでしょうか 今回は【上長たる者のあるべき姿】 みたいな 【理想の上司】 なような、 【上に立つ者の意義】 を、知人から聞いた話から…

『よかった』を増やす

『よかった』を増やす

こんにちは☺️
いつもありがとうございます。

初めましての方、noteで出会えたことを感謝いたします✨
すでに繋がって下さってる方々、いつもありがとうございます。
 文面の雰囲気からこの人なんだか気になる!と思って下さったのでしょうか。あるいは面白いなと感じて下さったのかもしれません。
いずれにせよ、丁寧に文を作ってきたわたくしにとってこの上なく嬉しい限りです!!
ホントにいつもありがとうござい

もっとみる
軽やかさっ

軽やかさっ

こんにちは😊
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて今回は自分の『良さ』についてです。

良さって🤭笑

基本は真面目😐基本は真面目なんです。
てか、真面目すぎるところがあるんです。
そして、空回りするんです💦

→空回りした過去がいっぱいあり、
結果
『力を抜くこと』
という、力を抜いている状態の方が俯瞰能力が発揮したり、落ち着いた行動が取れてきたんです✨

なので、
→『軽やかさ』

もっとみる
挨拶、できる?できない?

挨拶、できる?できない?

こんにちは😊
いつもありがとうございます。

今日は
先手挨拶の極み🤝たるものを感じるままにお話しします。

『はじめまして』っていうみんなおんなじ状況から

・この人感じいいなぁ
・この人話しやすいなぁ

の、誰よりも良い印象を与えきれる存在とした、一歩先に行くための行動として何をしたらいいのか😊

そんな行動がムリなく自然とできたらいいですよね✨

それは、、、
なんの見返りの無い
無垢

もっとみる
策士😱と言われたわたくしが、それでもやり続けたいこと。

策士😱と言われたわたくしが、それでもやり続けたいこと。

こんにちは☺️
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今回はぶっ飛んだお題にしたつもりなんです😅
けっこう本質的なところなんです。

みなさんは『策士だね』なんて言われた経験はあるでしょうか。
ちょっとイジワルな言葉に聞こえますかね?
もしかしたら賢い!!と褒め言葉だったのかも知れませんが、
当時のわたしの受け止め方も綴ります。

そうした上で、
それでもわたしは本来何がしたいんだろう。。。

もっとみる
アウトプットで腑に落とす✌️

アウトプットで腑に落とす✌️

こんにちは♪
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今回はサクッと文を書くということについて綴ります📝

見える化!文に残すということで、脳内がすっきりされたり頭の中の整理になったりします。

自分がやりたいことが明確になったりと
メリットは大です😆

見える化!!
カッコよく言うと→可視化✨

このnoteのブログもこの可視化の一つだと感じています。
ブロガーさん(クリエイター)にも色がある

もっとみる
5月のどんよりモードになってませんかー?

5月のどんよりモードになってませんかー?

こんにちは😊
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今日は
日々頑張って疲れちゃったあなた

なんとなくやる気が出ないあなた
にメッセージをお届けします。

頑張っていない人なんかいない✨みなさん何かしら向き合っている目の前の事柄があり、
それに向かって対峙しようと取り組んでいる。

あるいは、ちょいと疲れちゃって一息つきたい人もいるはず。

頑張っていない人なんていないので、休憩したくてもで

もっとみる
傾聴にこだわる理由がわかりました!

傾聴にこだわる理由がわかりました!

こんにちは♪
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

明日は『母の日💐』ということもあり母に対して
子供の頃やって欲しかったことが脳裏に浮かびました。

そして、そのやって欲しかったことが
わたしの【傾聴にこだわる理由】だなと感じましたので綴ります。

あいづちが欲しかった単純に会話でのあいづちが欲しかった

ってのがあります。

大人になった今だから、
母が子育てに余裕がなかったのかな?
なんて

もっとみる
自分の価値の見つけ方

自分の価値の見つけ方

こんにちは😊

突然ですが
みなさま自己価値をちゃんと味わっていらっしゃるでしょうか。。。

日々忙しくしていたり、
自信をなくしてしまう出来事が起こったりと、
いったい自分自身の価値ってなんなんだろう🥺
なんて思ったりしたことあるのではないでしょうか。

そこで今回は

自己価値を思い出す方法とアドバイスをお話しいたします。

ここでは3つ取り上げてお話しします✨

その1:他人と比べないこ

もっとみる
適材適所

適材適所

こんにちは😊
みなさまGWはいかがお過ごしでしょうか

さて、今回は
【適材適所】と題して
【人の役割や存在、適した能力を発揮できる場所】
について、わたくしの感性のみでお話しいたします👍

こんなんじゃないかなぁ。
きっとこうだろうなぁ✨✨✨

の、感性のみで(←2回目👀)笑
お届けしますので、みなさんも感覚やニュアンスで
『なんかいいなぁこの空気感♡』
と思っていただけたら嬉しいですっ

もっとみる
コンフォートゾーンのふちどりの更なる壁

コンフォートゾーンのふちどりの更なる壁

こんにちは😊
先日、コンフォートゾーンを抜け出す!
というタイトルで記事を書きました。

こちらの記事では
・そもそもコンフォートゾーンって
・抜け出すまでの勇気
・抜け出し前後の身体の異変

を、中心に綴りました。

そして、今回はその続きになります✨
コンフォートゾーンって抜けた先のふちどりのような、、
その先に行くまでの更なる壁があることを知りました。💦

どこまで成長を楽しませてくれて

もっとみる
書き起こしはこちら

書き起こしはこちら

こんにちは😊
今回は
わたしがはじめてYouTubeを開設した記念すべき第1回目の投稿の書き起こしを綴ります🥹✨

本編では癒し系のBGM♪のもと
語り口調で1人語りしています。

背景と文字起こしだけの動画ではあります。そして、2分の動画です。笑

2分に想いを込めてスタートしました。
よろしければ、本編にも遊びにいらして下さい。

想いを込めてこんにちは
チャンネルを見つけて下さりありがと

もっとみる
話せる場所があるって知ってほしい

話せる場所があるって知ってほしい

こんにちは😊
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

ある話しを小耳に挟みましたので綴ります。

それは、【休職中】の方がけっこういるということ。

理由はそれぞれあるのですが、怪我やご家族の事などはやむを得ないとして。。。
精神的な面から職場に行けない人が多いということ。

わたしの聞いたところでは、
看護師さんや教師の方、職場で上司が話しを取り合ってくれなく八方塞がりな販売店の方。。。
こうい

もっとみる
メンブレは誰でも起こるもの

メンブレは誰でも起こるもの

さぁはじめます☺️2024年に入りあっという間の4月💦
そして、もう後半。
世間ではGWという大型連休を控え
いそいそと仕事をこなす日々ではないでしょうか。

そう、こんなタイミングでわたくしがはじめるんです。

5月病に負けないメンタル作り4月で新生活がスタートしたあなた、
または、
新入社員が入ってきて環境が変わって今までの通りの動きがなかなかスムーズ進まないあなた、

いろんな状況の方がい

もっとみる
コンフォートゾーンを抜け出す!

コンフォートゾーンを抜け出す!

こんにちは☺️
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、わたくしごとですが、今回は
心理カウンセラーっぽいワードを交えつつ(←コンフォートゾーンってのやつ👀)

ただただ自分に起こったことや起こしたことをお話しします。

たぶん、前に進みたい!でも進めない😢

みたいな方にはドンピシャなお話しです。どうか、この記事があなたの勇気のカケラになりますように❤️

そもそもコンフォートゾーンって

もっとみる
わたしのおしごと

わたしのおしごと

助言やアドバイスを超えたところに居ます。

わたしのスタンスは決して【上から目線】ではない。
そして、あなたが言ったことに従ったと言われることもしたくない。

わたしの中で揺るがない結論があって、
それは、
『自分の中に答えがある』なのです。

しかし、いろんな
あぁでもないこうでもない、
でも、だってが先に押し寄せてきて、頭の中が整理できてないことが多く、そんな状況の人は『自分の中に答え』なんて

もっとみる
ウチの店長

ウチの店長

こんにちは♪
みなさまいかがお過ごしでしょうか

今回は【上長たる者のあるべき姿】
みたいな
【理想の上司】
なような、
【上に立つ者の意義】
を、知人から聞いた話からくみとった知識といろんな接客業を経験したわたくしの独断と偏見にて

【ウチの店長】と題して綴ります。

その時のウチの店長かくゆうわたくしは、接客業を長くしており、その都度その都度の上長たるかたと接して来ました。

そして、一言に『

もっとみる