人気の記事一覧

9月リハ職ミーティングを実施しました!

今朝はあさがおの花が 2つ咲いていました🌸🌸 オンライン研修のzoomサポートは、 昨日に続き、今日が2日目。 朝から夕方まで、パソコンの前に 座りっぱなしの1日になりそうです。 昨日の研修の事後ミーティング後には、 整骨院に行ってきました🍀 今日も、がんばります✨😊

「おためし思考整理コンサル」を 昨日受けた方の感想です✨ お話ししているうちに、 ごちゃごちゃしていた頭の中がまとまって、 「自分の考え」としての方向性に確信が持て、 前に進むことができると感じました。 Zoomでお話して思考整理できて、 前に進むきっかけになれば幸いです💛

大きな爪痕を残しまくる、ミジンコメンタル珍獣のお出ましだ!【Beauty Japan2023 日本大会】

2週間前

昨日まで4日間、オンライン研修の テクニカルサポートを担当してました。 今日はzoom講座受講三昧の 1日になりそう😅 パソコンサイドの お花を見ると、癒されます🌸 【無料】当日申込OK↓ 講師サミットオンライン2023 https://j-pia.net/summit2023/

ZOOM句会だより【箸休め】

1か月前

市民活動団体についてミーティング実施!

今朝のZoom英会話 TOEIC対策で なかなか覚えられない単語(considerably)の使い方を外国人に聞いた。 日常では使わない単語で、辞書で調べて、例文まで教えてくれた。とても貴重な機会。 先日のイベントで会話がスムーズにできたのも、毎週の英会話のお陰。感謝でいっぱい!

1か月前

肉ニラ炒め

今朝の英会話 お盆を英語で説明しようとして、途中で こんがらがって、上手く言えなかった。 同席者に助けて貰えて助かったけど、アメリカには無い風習だから難しいね。 あと、知らない単語を、知り得る限りの単語を駆使して説明する練習にもなっていて、とても有意義なので続けていきたいです。

1か月前

これから生き残るのは特性を理解して育てること

昨日の午後はお二人の方の 「おためし思考整理コンサル」でした。 noteで私の紹介記事を読んで、 興味もってくださった方も(嬉) 朝、マゼンタとラベンダー色の 2色のあさがおを見ながら・・・ zoomでお話すると、 その人それぞれの個性が 見えてくることを、実感しました🌸

スペアリブの塊

ガパオライス

ビーフステーキ

御園生祐司の「働く人の心の相談室」公式サイト開設!

恋愛 英語クラスの物語#1002:  「その場しのぎの対策を取る」

1か月前

Zoomを使っての友人との会話もまた新鮮です。共有画面で話の流れも切れ間なく続くと、懐かしい話もできます。Zoomは仕事のイメージが強かったけど、遊びにも使えるのはちょっとした発見でした。たしかに、一時期Zoomでの飲み会が流行っていましたね。

2か月前

守屋信一郎さんとの交流💛不思議体験