マガジンのカバー画像

⭐️わくわく🤗もやもや😶‍🌫️

101
運営しているクリエイター

#多様性を考える

⭐️❸男性って【迫害】されてるんですか⁉️〜コメント返信〜お互いを知ること•耳を傾けること•思いやり•バランス

⭐️❸男性って【迫害】されてるんですか⁉️〜コメント返信〜お互いを知ること•耳を傾けること•思いやり•バランス

※ヘッダー画像は2023/11/20(月) #朝日新聞 夕刊社会面部分

様々なコメントを頂戴したことに、感謝の気持ちでいっぱい‼︎
本来ならお一人ずつにお返事するところ #共有 したい思いから、記事で返信に代えることをお許しいただきたい🙇‍♀️

正直に言うと元夫Hに対しては #不満 を持っていたし #批判 したこともあるけれど、前作•前々作で「こうあるべき」「こうするべき」「こう考えるべき」

もっとみる
⭐️❷男性って【迫害】されてるんですか⁉️補足的な……

⭐️❷男性って【迫害】されてるんですか⁉️補足的な……

※ヘッダー画像は2023/11/20(月)朝日新聞夕刊社会面部分
※11/29初稿に加筆修正
記述に時差が生じています
ご了承ください

11月25日(土)に以下の投稿をした⤵️

想定内ではあるけれど男性からのコメント内容は様々
返信内容で納得されるのではないかな?と思われる男性、女性にエールを送ってくださる男性、女性に謝罪してくださった方もいらっしゃった

一方、こんなコメントやXにポストされ

もっとみる
⭐️❶男性って【迫害】されてるんですか⁉️

⭐️❶男性って【迫害】されてるんですか⁉️

※ヘッダー画像は本紙部分

朝日新聞 夕刊
11/20 (月)社会面
Think Gendnr ジェンダーを考える
国際男性デー らしさって
「男性危機」政策が必要語り手:京都産業大 伊藤公雄教授(1951年生まれ。京都大•大阪大名誉教授。専門はジェンダー社会学。「男性学入門」など著書多数

聞き手:島崎周記者
※語り手プロフは本紙より

11/25(土)は待ちに待った佐渡裕マエストロのレッスン

もっとみる
⭐️続【インクルーシブ】や【ユニバーサルデザイン】や【多様性】についてほんのちょっぴりだけ考えてみた日曜日〜たかが図書館という勿れ〜

⭐️続【インクルーシブ】や【ユニバーサルデザイン】や【多様性】についてほんのちょっぴりだけ考えてみた日曜日〜たかが図書館という勿れ〜

🌀下書き

【モラハラ夫編】の続きを書く気満々だったのになぁ…
出先でまた書きたいことに出会ってしまったよ
こんなことを続けているから、下書きは溜まるばかり
いつ日の目を見るのだろうか?
蔵の中はぐちゃぐちゃだ

🌀外出

うつ病に骨折が重なってからは、すっかり出不精(デブ症ではない)
外出が嫌いなんじゃない
出かけない訳でもない
旅行なら喜んで行く
昨日は整形外科にも第九のレッスンに行ったし

もっとみる
⭐️【インクルーシブ】や【ユニバーサルデザイン】や【多様性】についてほんのちょっぴりだけ考えてみた日曜日

⭐️【インクルーシブ】や【ユニバーサルデザイン】や【多様性】についてほんのちょっぴりだけ考えてみた日曜日

🌀洗濯

毎日2回洗濯機を回す
由美(仮名。長女)は必ず特大サイズのバスタオルを洗濯カゴに入れるし、修(仮名。長男)はシャワーを浴びる度に着替えるし、一人暮らしの進(仮名。次男)が居たときは真冬でも1回穿いただけのデニムを洗濯に出していた
えーっと8kg洗いだったかな?モラ元夫Hが勝手に買った洗濯機は
Hはイニシャルコスト重視
私はランニングコスト重視
ワンサイズ上の洗濯機なら毎日1回だけで済む

もっとみる
⭐️【男性器】をぶら下げている人は【女風呂】には入れません‼️【オールジェンダートイレ】に潜む差別のこと等をご一緒に考えてみましょうよ(加筆•修正8/18 17:00)

⭐️【男性器】をぶら下げている人は【女風呂】には入れません‼️【オールジェンダートイレ】に潜む差別のこと等をご一緒に考えてみましょうよ(加筆•修正8/18 17:00)

読みそびれた新聞を「それじゃあ旧聞だよ」とセルフ突っ込みを入れながらまとめ読み
煽情的なタイトルが不愉快でしょうか?
タイトルは「釣り」ですけど、中身は真剣なんですよ
私見を交えながら、真面目に解説して行きますね

♨️2023/8/16(水)朝日新聞夕刊

トランスジェンダーと「女性の不安」論
「男性器ついた人が女風呂に」ー広がる言説
聞き手:宮廻潤子記者
※話者プロフィール等は新聞紙面より

もっとみる
⭐️①【性交】を教えないのに【コンドーム使用】を教える不思議…

⭐️①【性交】を教えないのに【コンドーム使用】を教える不思議…

😘エロス0%

期待外れですみません
全然過激なことは書き(け?)ません
真面目な性教育のお話です
勝手に【ジャイアン📣夏の土管祭り🏮】と銘打って、弾き語りばっかりを連続投稿
その間に書きたい欲が溢れて下書きが溜まっちゃった(何故かジャイアンの録音も溜まった😁)
コレはその中では未だ新しい方なの

😘新聞より

2023/8/7(月)
朝日新聞朝刊 教育面 性教育を問う
指導要領に「妊娠

もっとみる
⭐️⑤久しぶりにラベルについて思ったこと

⭐️⑤久しぶりにラベルについて思ったこと

※以下の内容はちゃりれれ個人の私見に基づくものです
ご了承下さい🙏

🏷きっかけ国道の割りと大きな交差点、自転車に乗った私の進行方向の信号が青に変わった
渡ろうと思ったら右側から救急車のサイレン
こんなときは交差点に進入しないで待たなきゃね

🟢⬆️🚴‍♀️️進みたいけど待つ
🔴⬅️🚑右側から近づいて来てる

心の中は「信号が変わる前に通り過ぎてくれたらいいのになぁ」
直進すると思って

もっとみる
⭐️④ヘルプマーク、初めての【恩恵】と気づいたこと

⭐️④ヘルプマーク、初めての【恩恵】と気づいたこと

🏷初めに

人や症状や行動に名前を付けたり区別したりすることについての功罪を考えてきたけれど、今回は少しだけ違うよ
初めて親切にされました〜っ🤗

🏷現況

右膝蓋骨と右手首を骨折中
右利きゆえ不便なことと言ったら‼︎
膝に痛みと腫れはあるもの垂直になら少々負荷をかけても大丈夫
少しくらいなら曲げられるようになったので近距離&ゆっくりならヨタヨタと外を歩くこともできる⬅️安静と言われてるでし

もっとみる
⭐️③しつこく【ラベル】の危うさを考えてみた

⭐️③しつこく【ラベル】の危うさを考えてみた

🏷初めに

又してもラベルかよ⁉︎
そうなんです
だって初めてヘルプマークを付けて乗り物に乗ったんですもの

🏷おさらいヘルプマーク

無料です
自治体によって窓口は違うかも
グループホームに居る認知症の母が独居のとき、毎日バス•電車を乗り継いで出歩くので念の為にと入手
母は一度も使ってくれませんでした
空間認識には優れているらしく道に迷ったり帰れなくなったりしたことは一度も無し
定期入れが見

もっとみる
⭐️②【人にラベルを貼る功罪】をもう一度考えてみる

⭐️②【人にラベルを貼る功罪】をもう一度考えてみる

🏷初めに

明日と3日後に所用がある
骨折前からの予定
最悪はキャンセル
タクシーを使えば行けるかな?
母の為にと入手して誰も使っていないヘルプマークを付けて公共交通機関を使えば座って安全に移動できるかな?
そう言えばヘルプマークをサムネにして書いたことがあったっけ⤵️

🏷被害者は笑っちゃダメなの?

4年前に暴走した車に妻子を奪われた松永さんは「被害者遺族は笑っちゃダメ」というラベルに苦し

もっとみる
☆【質問】ところでマイナンバーカードはお持ちですか?未だの方は取得されますか?

☆【質問】ところでマイナンバーカードはお持ちですか?未だの方は取得されますか?

🍀持っている?持っていない?

noter各位はいかがですか?
私はカードの申請をしていません
現在のところはその予定もありません
お得に第2弾マイナポイントをゲットするチャンスは今月末まで
休職中で給与収入は途絶えているしお得には目がない方ですが「急げ〜」という気持ちにはならないのです
健康保険証を廃止すると言われても「どうしましょう?」とも思いませんでした
因みに同居の娘も持ってません
息子

もっとみる