人気の記事一覧

【利権を貪る偽善者たち】LGBT理解増進法案

女装男性からトランス女性へ~男性の女装とトランス(女性化)

有料
500

『TERFと呼ばれる私達』出版の記録

2か月前

はじめての「はじめてのトランスジェンダー」その1  Q1 トランスジェンダーの定義を教えてください について

「心は女」という性自認男性による性暴力事件

理解増進法案とトランスジェンダー女性のトイレ利用について

1か月前

性別のないVTuberからするとこの世界は男性向けと女性向けに分かれすぎていると思う話。

「性自認が女性であるトランスジェンダー」とはだれのことか。

性自認が法律に盛り込まれるとき、セックス(性別)は抹消されていく

はじめての「はじめてのトランスジェンダー」目次

わたしの性別移行と性自認についての記録

2週間前

はじめての「はじめてのトランスジェンダー」その2  Q3 トランスジェンダーはどれくらいの割合で存在しますか について

日本ファクトチェックセンターの「LGBT差別禁止法」記事の問題点とミスリード

自治体発行「多様な性・LGBT対応 職員向けハンドブック」調査報告③

2週間前

女の子だった僕が、はじめて自分の性別に違和感を覚えたときの話

二重化された“ジェンダー”/矛盾語法

【私の新刊紹介】第2章・性をめぐる多様性 性自認・性表現・性指向

映画『片袖の魚』に表れた「性自認」主義の暴力性

【書評】私自身の、誰か自身の物語 桜庭一樹「ファミリーポートレイト」

短編小説「現代病」