【自己紹介?】性別

はじめに

昨今「LGBT」という単語をよく聞く。
性自認、性的指向の多様化による「性的少数者」を指す言葉である。
でも、ホモ、レズ、オカマ、オナベという言葉は昔から存在していた。

そして多様化して男女に当てはまらない、もしくはどちらにも当てはまる、男女どちらも、あるいは他の性も恋愛対象である、恋愛対象がないなど…

今回は自分の性別や性的嗜好の話も交えながら、私の意見を書いていこうと思う。

※自分の知識と、性的少数者について説明しているサイトを参考にしているが、誤り等があればご指摘いただけると幸いです

そもそもLGBTとは

Lレズビアン(女性同性愛者)
Gゲイ(男性同性愛者)
Bバイセクシャル(両性愛者)
Tトランスジェンダー(からだとこころの性別が一致しない人)

LGBTとはこの4つを指す。

ただ個人的には、LGBという性的指向とTという性自認(こころの性)を一緒くたにされて論じられてるのが疑問である。

※性的指向…どの性を好むかということ
※性自認…自分の認識しているこころの性

そしてこれらがグラデーションではなく「少数者」として扱われているのもものすごく疑問である。

私の「性自認」ってなんだろう

そもそも「性別」「性自認」とは何か

「性別」の定義を国語辞典で調べると以下の通りである。

せい‐べつ【性別】
読み方:せいべつ
男女または雌雄の区別。「—を記入する」

小学館『デジタル大辞泉』

ようするに今の国語辞典ではまだ「性別」は男女(雌雄)の2種類しかないことが前提となって書かれている。

性染色体は基本的にXX(雌)かXY(雄)かの2種類しかない。
これは性別の中でも生物学的な性(からだの性/sex)しか意識されていないものである。

自分を雌雄で分けた際、生物学上ではメスである。
もちろん胸も月の物もあるし、スカートもたまには履く。

ただ、こころの性はどうだろう。
こころの性を調べてみると以下のようなものがあった。

①シスジェンダー
からだとこころの性が一致している人。
シス男性・シス女性に分かれる。

②トランスジェンダー
からだとこころの性が一致していない人。
FtM(トランス男性)・MtF(トランス女性)に分かれる。

③Xジェンダー
男性、女性どちらにも属さない人。
以下の4つに分かれる。

中性…男性と女性の間だと自認
両性…男性かつ女性だと自認
不定性…ある時は男性、ある時は女性として流動的な自認を持つ
無性…男性でも女性でもないと自認

④クエスチョニング
自身の性自認や性的指向が定まっていない、あるいは意図的に定めていない人。

JobRainbowを一部参考・改変

いろいろ調べてみた結果、私に当てはまるものは1つもなかった。

「女の子らしく」って何?

よく親や周りの大人が言っていた。

「もっと女の子らしくしなさい」
おしとやかにしなさい」

私はこの言葉が大嫌いだった。

胸がある、生殖器がある、月の物がある
それだけで体は立派な女である。

気持ちも女であることが前提なのか?

女の子らしく、おしとやかにの例として挙げられたのが「皇族の女性方」である。

いや、うちはどこにでもいる中流家庭、庶民だし。
私立に行ってるけどナンタラ財閥のドコドコちゃんとかみたいな大金持ちもいない。
なんなら愛子さまだって上品さをかなぐり捨てて(失礼)「小学生らしく」全力で運動会の応援をなさってた写真が出てたじゃん。


私は周りが理想としている女の子らしくが大嫌いだった。

化粧も、おしゃれも、自分磨きもやるだけやるけど
これを当然のように毎日するという行為に違和感があった。
別にやらなくても人生困らないものである。
というかヒールは足の形やサイズの関係でほぼ履けるものはない。
以前流行った #KuToo とはよく言ったものだ。

おしとやかでなくてもいいじゃん

そんなことを考えているときにAKBの子たちを思い出した。

みんな顔は可愛い。
おしゃれだし、メイクもうまい。
周りも女の子扱いしている。

でも中身は「女の子らしく」の理想を裏切っている場面がいくつもある。

バラエティでゲテモノ食べているシーン。
変なコスプレをしている子。
スキャンダルがバレて泣きながら坊主になる子。
男装してイケメン顔で売ってる子。

あんだけ「お嬢様系」だの「清楚」とか言われてた乃木坂もそうだ。
トップクラスの人気を誇る子がIHに直接だし巻きを流していた
全く料理のできない私でも少し引いた
でもその子を見て周りのメンバーはゲラゲラ笑っていた

女の子はおしとやかである必要はない
可愛いをわざわざ作らなくてもいい
家事ができなくてもいい

だったらもう品の無いのも、

おしゃれが嫌いなのも、

良妻賢母とは真反対なのも

私らしさ、アイデンティティ
でいいじゃん。

性も多様化している今だからこそ、昔ながらの「女の子らしく」という枠は不要なのではないか。

個人的に一番嫌だったこと

私は以前80kg以上あった。
仰天チェンジに出る人ほどではないが、誰が見てもデブだった。

そんなこともあり、女の子ばかりのところでは進んで力仕事をしていた
そんなデブだから男性ほどではなくても重いものはそれなりに持てる自信はある

アルバイトのときは20kg近い米の入ったケースを当たり前に持ち上げていた。

一時期フリーターをしていたときに日雇いのバイトに入っていた。
最後の片付けのときによく周りのおばちゃんが気を遣ってこう言ってくれた。

あなた女性でしょ?
ゴミ拾い(掃除)してていいよ
重いものは男の人たちで持つから

私からしたらゴミ拾いや掃除より力仕事が良かった。
ショートカットにしても女性であるとバレるのか。
妊婦でなくても、女の人は重いもの持っちゃだめなのか。

労働安全衛生法かなんかで規制はされているらしいが
それでも10kgとか15kgくらいのものなら普通に持てる。
なんで女の人というだけで力仕事はしちゃだめなのか。

あとは工場の派遣に応募したときに
「重いものを持つので女性の方はちょっと…
とヤンワリ断られたことが何回かある。

いやいや、男女雇用機会均等法わい。
重いものって何キロなん。
そんな100kg200kgのものならフォークリフトでも何でも取ってきてやろうか。男も持たんだろうし。

たまに性別で女性だからと気を遣われることには少し違和感を感じている。
別に重いもの持つし。運ぶし。
腰やるまで何でもやるようちは。

私の性自認について

話を私の性自認に戻そう。

まず先述したとおり、身体は女性である。
ただ、こころはというと100%完全に女性とは胸を張って言えない。

かと言って男性ではまずないし、中性ともいえない。
80%女性」位の言い方が一番しっくりくる。

さてこれを表す性別はというと、私が調べた中ではなかった。
性自認は定まっているけど、どの枠にも当てはまってないのだ。
それでも体は女だから女子トイレや女風呂は当然のように使える

ものすごい余談だが、私は「トイレ掃除」を命じられたら男子トイレでも当たり前に入る。
良識を考えて、男性の目がある時はやらないが。
いや「トイレ掃除」なんだから、そりゃ入りますよ。
周りに女性しかいなかったら、恥ずかしいとか変態だとかそういう感情はかなぐり捨てて進んで行く。
仕事なんだから。用を足すわけじゃないし。

逆に女子トイレで女性の目がない隙を狙ってオッサンが清掃に入ってもいいと思いますよ。
私は他人の使用後のナプキンは袋越しでも触りたくもないので、それを捨ててくれる清掃員さんには感謝しかない。
それでシ■ってたら論外だけど、仕事ならトイレを閉鎖してでもお願いしたいですよ。

性はグラデーションであるべき

ここで私が主張したいのが「性はグラデーションであるべき」ということだ。

例えば「」を1つとってもいろいろな赤がある。
#FF0000が赤だと言う人もいれば
いやいや#ED1A3Dだよと言う人もいる。
いやいや、あかじゃなくて「あけ」だと言う人もいるかもしれない。

アンミカさんも「白って200色あんねん」と言って笑いを取っていたが、あながち間違いではないと思う。
黄みのかかった白、赤みのかかった白、青空に薄く雲のかかる白、曇天の白、半紙の白、タオルの白、#FFFFFF。

どれも言葉で表すと「」である。

白が200色あるように、「性」は人類の数だけあってひとりひとり違って当たり前のものだと思う。

だから私みたいに80%女性だという人がいても理論上はおかしくない話ではなかろうか。
この性に名前を付けるなら、弱酸性、弱塩基性ならぬ弱女性というのが合っているかもしれない。
よし、弱女性と自称しよう。使うところないけど。

私の「性的指向」について

カミングアウトから

カミングアウトしておくと私はバイセクシャルである。
厳密にはバイロマンティックである。

個人的には、ジャ●ーズとか俳優を全くかっこいいとは思わない。
〇〇くんかっこいいよね〜の話にどこがだよ!と突っ込みたくなる。
今は彼氏異性の恋人がいて、大多数の人と同じような恋愛をしている。

でも女の子も好きだ。
どんな女の子が好きかは推し活履歴書も参考にしてほしい。

「性的指向」の分類

と先に結論を述べてしまったが。

この性的指向に関して大きく分けると以下のようになる。

※ここでの「性」はすべて「こころの性

①ヘテロセクシャル/ヘテロロマンティック
自認している性と違う性を好きになる
(男性なら女性、女性なら男性を好きになる)

②ホモセクシャル/ホモロマンティック
自認している性と同じ性を好きになる
男性だとゲイ女性だとレズビアン

③バイセクシャル/バイロマンティック
男性、女性どっちも好きになる

④パンセクシャル/パンロマンティック
好きになるにあたり性は条件でない

⑤アセクシャル/アロマンティック
性的感情も恋愛感情も抱かない

⑥ノンセクシャル
恋愛感情は抱くが性的感情はない

JobRainbowを参考に作成

なんかこれ以外にも色々あったが、長くなるので省略。

セクシャルとロマンティックってなんだ?となるかもしれないが
セクシャルが性的対象、ロマンティックが恋愛対象と解釈してもらいたい。

冒頭に戻ろう。
私は女性を「性的対象」とは見ておらず「恋愛対象」として見ているのでバイロマンティックである。

性的対象に関してはノンセクシャルが一番近い気がしていたが、今となってはデミセクシャル(強い愛情や深い友情を持った相手などごく一部の場合のみに性的な欲求を抱く)が一番近いのかもしれない。

ただ説明がしづらいので「バイセクシャル」という言い方をすることが多い。
男性も女性も好きということだけが説明できればいいから。

確かに「推し活履歴書」に書いた女の子の中には恋愛対象に当てはまる子もいたが、勘違いしないでほしいことが一つだけある。

女風呂に入ってあの子いいな〜とかナンパしたいな〜とかは全く考えてもいない。
風呂やサウナに入ることだけを楽しみにしてるから、周りの人なんてまず眼中にない

決して銭湯に入ってる婦人方を変な目で見ることはないのでご安心を。

性的指向についての意見

で、ここでもやはりグラデーションがあればと思う。
というか、そもそも性的指向に少数も多数もないと思う。

法が許す限りは誰が誰を好きになろうが自由だし、
お互いの同意があれば性的関係を持つことについて他人が介入する筋合いはない

性加害で世間を騒がせたどっかの喜多川さん(故人)もそうだ。
大前提として、性的指向自体は個人の自由である。
ジイサンが小さい男の子を好きになろうが、それはあくまでも個人の自由の範囲内である。

ただ愛情表現をするときは対等な関係で、互いの同意の上で、合法な年齢になってからすべきだった。
どれが一つでも抜けていたらそれは異性間で起こりうるレ●プと何ら変わりがない

喜多川さんに関しては、売れるためには社長と寝ないといけないという強迫観念ティーンの青少年に植え付けたことが悪いのであって、この騒動があったからといって、決して幼い男の子が好きという性的指向自体を否定する動きはあってはならない

同性婚について

同様の理由で、個人的には同性婚はあっても全く問題ないと思っている。

そもそも、結婚願望を踏みにじる行為は、異性婚でも嫌だろう。
同性婚を希望する人たちも同じ気持ちではないだろうか。

私は「自分が嫌だと思うことは他人にするな」と思う質である。
もし自分が恋人との結婚を反対されたら嫌だから、同性婚も反対すべきではないし、お互い合意しているなら同性異性かかわらず婚姻届を出せるシステムは必要だと思っている。

どこに媚を売っているのかわからない、パートナーシップ制度とかいうお茶を濁すような制度をしている自治体もある。
そんなローカルでしか通じない制度なんかより全国的に同性婚を認めたらどうだと。結婚したいと言って何が悪いんだ。

でも日本に家制度(家父長制度)が根付いている限りは同性婚はまず無理だと思っている。
特に日本は父系重視の考え方、結婚は家を続かせる(=子ども、特に長男を産む)ためにするという考え方が強いと思う。

現代では子どもが欲しくてもできない家庭、あえて子どもを持たない選択をする家庭もある。
それも「多様性」の一種として受け入れるべきであるし、異性婚でも子どもを持たない家庭ができるなら、同性婚でも十二分に可能ではないか。

おわりに

私もバイロマンティック(バイセクシャル)の目線から、「LGBT」「性的少数者」という言い方にはものすごく不快感、違和感を感じる。
性的嗜好と性自認を示す「SOGI」という言葉がある。こちらはどの人にも当てはまる内容であるため、そちらを使用するべきだと強く主張する。

また身の回りや芸能人にもし性的少数者の人がいたとしても「ニューハーフ」などとひとくくりにするのではなく、性格と同様に「こんな人もいるんだな〜」くらいの気持ちで見るべきではなかろうか。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?