お題

#忘れられない先生

お世話になった先生の印象深いエピソードや、今だから伝えたいことなどをnoteで投稿してみませんか?

人気の記事一覧

忘れられない先生たち

♪せんせい せんせい それはせんせ~い~ これは俺の生まれた1972年に発売された森昌子のデビューシングル「せんせい」であるが、歌い継がれ俺も知っている名曲だ。 歌詞の内容は初恋の相手は先生という少女の淡い恋心を歌ったものだが、歌う森昌子は当時なんと13歳! 平成で例えるなら当時小学6年~中二のSPEEDが「BODY&SOUL」を歌う様なもんだが、歌ってる内容に差があり過ぎる。 だって 「甘い恋のかけひきは 言葉だけじゃ足りないから 痛い事とか恐がらないで もっと奥まで行こ

¥300

やんちゃな教員は魅力あり?これまで出会った面白教師たち

8月スタート!! 夏真っ盛りの1ヵ月が始まります。 8月を終えて9月になると、 もう年末が見えてきますね。 だからこそ、 この8月は9月からのラストスパートへの 栄養を蓄える時期。 勉強の蓄え。 経験の蓄え。 癒しの蓄え。 充実の1ヵ月にしていきたいですね! 共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨ 教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指

【お試し企画】京都のよもやま話

一回で終わるかもしれないお試し企画。 今回は京都に関連したよもやま話を綴っていきます。投稿後一週間を目処に後半部分はメンバーシップ限定にする予定です。見逃し防止のためにもし宜しければフォローをお願いします。スマホのnoteアプリからだと通知の設定も出来ますよ。(宣伝) 紙幣に描かれていた京都突然ですが二千円札の絵柄をイメージしてみてください。 何が思い浮かびましたか? 大河ドラマ"光る君へ"が現在放送されていて毎週感想文を書いています。しかし私は二千円札のことなどすっ

忘れられない恩師の言葉

冷たい空気が日本全体を覆う。日本の冬はやはり寒い。そして2023年1月1日、この日も例外ではなかった。 新年が始まったからか、街はひんやりとした風が吹いていたが、活気だっていた。 一方、私たちは殺伐していた。そして心は燃えていた。 なぜなら明日は佐野日大とのベスト8を懸けた試合だからだ。 そう。私たちは東京で行われる全国高校サッカー選手権大会に来ていた。 高揚感に浸りながら、前日のミーティングを終えた。 そして熱気のあるミーティングルームを出て部屋に帰る。 チームメイ

先生(シンガポールへの手紙)

大学生のころ研究者をめざしていた。私大は学費が高いので、国立の大学院への進学を希望しており、週1で大学院受験の予備校に通っていた。  授業は個室で1対1。宿題でイギリスの大学の社会学の教科書を訳してきて、先生が訳文をチェックしながら内容を解説するというものだった。 先生は大学の非常勤講師を兼任している40代半ばの男性。専攻は国際関係論だが、社会科学一般に造詣が深かった。 私はたびたび訳文の文章をほめられた。小説が好きなことを話すと、先生は翌週には漱石の『こころ』を読んで

魔法使いになりたかった女の子が作文の先生になった話

ことのはじまりは、わたしが大好きな魔法少女シリーズ(アニメ)「魔法のステージ ファンシーララ」をおうちでかけ流していたときのこと。オープニングのとき、娘が言いました。 娘「うわ、なんか2000年代~~って感じ」 私「……やけにくわしいなぁ。1998年だけど」 娘「だって、ヒロインなぜか走ってるし、題名が空に浮かぶしww」 私「ちょっとまて令和JK、昔のアニメの解像度高すぎじゃない?w 」 オープニングの動画を貼りたいけど、公式じゃないので我慢。 オープニングって、なんか

あいさつの魔法がとけない理由と校長先生

小学生のときの自分を想像してみてほしい。 登校したとき、校門に校長先生が立っていたらどう思う? 立ってたのがどの先生でも、私はちょっとかしこまってあいさつして校門をくぐると思う。 それが校長先生なんだから、さらに気合い入れるかなぁ。姿勢を正して、いつもより自分をよく見せたあいさつをする。 まぁそれはどうかと思うけど。。 私が小学校の時、校長先生は毎朝校門に立ってあいさつをしてくれた。 最初は本当にびっくりしたんだけど、校長先生が「おはようございます」と同時に大きな手

タイムマシンブック

記憶というのは、本当に頼りない。 ドロドロに見えるそれは、本当は何味だったのだろう。 私はただ、その見た目だけで、何もかも判断していたのかもしれない。 40代後半。自分のことであるのに、記憶違いでこんなにも動揺する。 両親に本を送って2日後だった、その電話がかかってきたのは。 「ねえあんた、大変な記憶違いをしているよ」 いつもゲラゲラ笑って感想を言ってくれる母のその声は、割とちゃんと深刻さを持っていて、私は、何かとんでもない間違いを本にしてしまったのではないかと慄く。 「

蕎麦屋の娘

小学校の頃、目の前で授業をしている先生が、自分達と同じように暮らしているなんて、あまり考えたことがなかった。年賀状や暑中見舞いなどで、その住所を知って、あぁ遠そうだなとか思っていたものだ。 今でこそ、我が子の様子を見れば、暑中見舞いはないし、年賀状も学校あて。先生の住まいを知る由などないし、子どもたちの住所はいくら書いても、学区内である。 ちなみに僕は小学生の頃は、父の影響もあって年賀状は版画だった。葉書大のゴム板を(血だらけになりながら)彫って、一体何が描いてあるのかわ

学級委員に選ばれない私に小学校の先生が言った言葉。

私は小中高校と一度も「学級委員」になったことがない。 部活の「部長」になったことも「副部長」になったこともない。 中高は吹奏楽部に所属していたけど「パートリーダー」にすらなったことがない。 別に人前に立ちたいわけでもないし、人を引っ張っていく性格でもなかったし、目立つタイプでもないことは自覚していたので、気にしていなかった。 そういう何かしらの「長」がつく役職に選ばれる子って、普段から目立つ子だったり人気者だったりするもの。 たまたま近所にそういう子が2人いて、私は彼女

40年前の高校生だった私たちへ

高校の同窓会に12年ぶりに出席しました。 かつての高校生は、40年経ったいま 立派なおじさんおばさんになっていました。 そこで感じたことを書いてみたいと思います。 40年経ったかつての高校生たち 私は青森県出身です。 その中でも、特に田舎の出身です。 高校には、自宅から列車で一時間ほどかけて通っていました。 同窓会は、4年に一度のオリンピックイヤーに開催されていましたが、 前回はコロナで中止、前々回は欠席したので、 私は12年ぶりに出席しました。 「(人に)会える時

もう一度、会いたくなる人

先日、プロにあった。 叔父から特大モンステラを譲り受けたときの話。 ここまで大きな子を育てたことがなかったので、疑問だらけだった。 鉢の大きさ、水やり、幹から伸びてる根っこみたいなものの扱いの正解など…。 植物とはいえ、命あるもの。我が家に縁あってきてくれたなら幸せに暮らして欲しい。 バカみたいに思うかもしれないけど、 わたしは植物はもちろん物にだって魂が宿っていると信じている。 物でも、植物でも、自分のそばに集まってくれたのならとことん愛したいたちなのだ。 今は

お姫様抱っこをされた日の記憶

4月に、星月りずむさんの記事を読んだ。 永瀬廉くんと、目黒蓮くんのどちらが良いかというお話で、彼氏だったら…結婚相手だったらどうか…と盛り上がる。どちらも魅力的で甲乙つけがたい。。 そんななか、より高身長の目黒蓮くんならお姫様抱っこをしてくれそう…と、蓮くんに軍配が上がるが(わたしも、目黒蓮くんの方が好み) 結論は【彼氏→永瀬 廉、結婚相手→目黒 蓮】 かな…というガールズトークであった。 目黒蓮くんなら してくれそうの… 【お姫様抱っこ】この言葉がいいじゃないですか

25歳、人生の伏線を回収しはじめる

今日、25歳になった。 24歳から25歳にかけてのこの1年を一言で表すと"伏線回収"だ。 何が伏線だったのかをザッと振り返る。 私にとって、幼少期からの思い出の場所は図書館だった。貸出の上限いっぱいに本を借りては、かばんの肩紐がちぎれそうなくらいパンパンに本を詰めて、自転車の前カゴにのせて帰っていた母親。 紙芝居を読んでくれることもあった。 『図書館戦争』という小説・映画の影響で「図書館の自由に関する宣言」の存在は高校生の頃から知っていた。 さらに最近になって、図書館は「

青空先生の課外授業|8月のカーネーション。

「あきのつつじさん」 はーい 「はるのすすきさん」 はい! 「なつのさくらさん」 ハイっ 「ふゆのたんぼさん」 ん?眠ってますね 青空先生は いつも私たちを 見守ってくれている。 青い空も 白い空も 茜色の夕焼けも 全部、先生の色。 つつじ すすき さくら たんぼ 私たちは 季節ごとに 姿を変えるけど 先生はすぐに気づいてくれて 名前で呼んでくれる。 秋のツツジ 春のススキ 夏の桜 冬の田んぼ 先生みたいに どんな時も 私らしくいられるかな。

投資基礎🗾 ✅TOPIX(東証株価指数) 東京証券取引所に上場している銘柄の時価総額の増減を表す指数 2023年4月末時点で、2,160銘柄 構成銘柄の時価総額の合計を基準に算出される時価総額加重平均型の指数 eMAXIS TOPIXインデックス等が代表的な投信信託👍

もしあの先生にいま会えたら

私はひねくれた子どもだったので、小学校から高校にかけて先生になつくことはありませんでした。 先生と雑談をするのも苦手で、明るい友達にくっついて先生と関わる程度でした。 ただ、そんな中でも中学3年生のときに唯一好きだった先生がいました。 田舎の小さい学校だったので1学年1クラスしかなく、各教科の先生も学校に1人だけ。 教科を掛け持ちしている先生も何人かいるくらいの、先生も生徒も少数なので、先生との距離が近いのも地域の特徴だったと思います。 先生が産休に入るというイベントも

「あなたの力だ」

はじめに有料マガジン「心理士のA先生の言葉集」の3記事目です。 この記事は、私の希死念慮について書きました。 マガジンについて、心理士のA先生については、こちらの記事の公開部分をご一読ください。 ※アプリでは有料記事単体でしか購入できません。 この記事は単体で購入していただいても読めますが、マガジン内の全ての記事を読みたい方は、noteのウェブサイトから有料マガジン(¥500)をご購入ください。 マガジンを購入した方しか読めない記事があります。 有料マガジン「心理士

¥300

詩 | 顔の穴

目が2つあるのは 見方が偏らないようにするため 鼻の穴が2つあるのは 善悪を嗅ぎわけるため 耳が2つあるのは 両者の意見を公平に聞くため 口が1つしかないのは 自分の言葉に責任をもつため 二枚舌は信用するな!  小学生の頃だったかいつだか忘れたが、上の詩に書いたようなことをおっしゃった先生がいた。  メモしたわけでも、暗記したわけでもないから、聞いたままではない。

いくつになっても学びを!

こんにちは! 現役ママ保育士 kacono です。 7月がスタートし、今年も折り返しと なりましたね! うちのこども園に、お残り保育の 保育補助として勤務されている先生(60代)が 保育士試験に合格され、 保育士資格を取得されたとのことでした。 養成される短大や大学などに通うと 保育士の資格をとるのは比較的簡単ですが 問題集などを3冊ほど買って、仕事をしつつ 勉強を続けられていました…😃 独学で勉強して有言実行され 本当にすごいなぁと尊敬の気持ちを 感じました! なぜそ

日記:8/28(水)📚 ・もっと自分の考えを持って、仕事せなあかん →素直さと脳死ワークの境目 ・今は自分のために集中できる本当に貴重な時間 →過ごし方1つで人生が変わると思って🔥 ・自分が自分のことを1番解っていないという感覚のズレ💦 →瞑想とかの時間も確保してみようかなぁ⌛

「あなたは悪くない」

いい話か、役に立つ話。 それが有料に値する記事かなぁと私は考えたのだけど。 この有料記事は、 「いい話です!」とか「役に立ちます!」 って自信を持って言えない。 そもそもそれを決めるのは読み手で。 これはただただ私の話です。 それに重い話かも。 noteに、特定の方だけが読める記事を書きたくて。 迷いに迷った末に、有料マガジンという形を取りました。 カウンセリングで心理士のA先生からもらった言葉をもとに、私のことを綴っています。 内容はこちら。 「あなたは悪くない

¥250

50年前の夏休みの宿題の思い出

50年以上前の昔の話 小学5年生の夏休みの宿題で忘れられない思い出が私にはある。 小学生時代の夏休みの思い出といえば楽しいことばかりではない。 確かに夏休みはうれしかったが 夏休みの宿題、課題や自由研究や工作など 苦手なオマケは嫌だった。 というのも、私の親は子供の夏休みの宿題を手伝ってくれるような親ではなかったから(本来はそれが当たり前なのだが) だから、私の夏休みの課題の提出物は、それなりに子供ができる範囲のクオリティだった。 (本来はそれが当たり前なのだが)

学校に行かないという選択をしてよかった noteと出会った奇跡がこの胸にあふれてる

OPみなさん。こんにちは。 今回は「学校に行かないという選択をしてよかった」ということについて、私の気持ちを吐き出させてください。 元々は学校が好きだった 私は現在、小学5年の不登校です。 学校に行かなくなった理由は後で述べますが、元々は学校に行きたくてたまらなかったのです。 小1の時の担任の先生が、すごく優しかったからです。 私が小学校に入学したのは、2020年です。 ちょうどコロナの真っ只中だったので、すぐ休校に。 休校の間、給食の献立表を、私は熱心に眺めていて、1つ

中1娘、初めての成績表と先生からのメッセージ。

娘の中学校入学から約1ヶ月。ある日、年度頭に行われた全国実力テストの成績表が配布された。 その日、学校は午前中で下校。保護者は午後から懇談会やPTAの総会などがあり、私はバス通学の娘が帰宅する前に家を出た。 懇談会では、担任の先生より、成績表を配布したことを告げられた。その時の先生のお話。 明るくて面白い、チャキチャキした中年女性の先生なのだが、この成績表の話題では、かなり長い時間、真剣に話してくださった。その雰囲気から、子ども達への愛情と、揺るぎない信念を感じ、私はち

震度とマグニチュードとの違いを比喩的に。

 最近地震が多い印象がある。  地震があると、今の地震の震度はいくつ?、と気になる。  ニュース速報では、震源、震度、マグニチュードなどが流れる。  震度は「揺れ」の度合いを表し、マグニチュードは「規模」を表す。  中学校の理科で地震について学ぶので、震度・マグニチュードという言葉は多くの人が知っているし、違いも多くの人が理解していることだろう。  ただ、初めて地震について学ぶ中学生だと、なんとなく違いは理解出来ても、自分の言葉で説明しようとすると難しいかもしれない。

蘇生した写欲ーー写真と自分を綴る初めてのnote

はじめまして、恭輔と申します。 note初投稿です。 ようこそ、はるばるこのページまでお越しくださいました…すごく嬉しいです。 本当にありがとうございます。 普段は文体を気にする質ですが、あえて細かいことは気にせず、語り合うような気持ちで綴りたいと思っています。 (ちなみに、けっこう長いです!) 自己紹介私が生まれ育ったのは海と山に囲まれた街です。実家の風呂は、蛇口をひねると温泉が出ます。“日本一のおんせん県おおいた(大分)” です。 毎日アコギを弾き語り、いつも時々お

忘れられない先生。

こんなお題を見つけたので今日はこれで書いてみます。 小3の時の担任の先生。細身でアゴが出ているから「先生のことはダイコン先生」と呼んでくれと自己紹介。 次第に「先生」まで取っ払われ、「ダイコン、ダイコン」と皆に呼ばれていったっけ。夏休みの宿題は「目一杯遊んで、真っ黒になって、9月1日に元気に登校すること‼」って言ったのが今でも忘れられない名言。 ギターが趣味で、音楽の授業はいつも自分のギターを使って。たまーに使うオルガンはめちゃくちゃ下手くそで。でもそれもまた楽しくて。

「君たちは頭良くなってしまったんだから、社会に貢献しなくちゃいけない」

私が通った高校に「サトバア」と呼ばれている英語教師がいた。苗字がサトウで、おばあちゃん先生だったから、サトバアだった。 サトバアはどうやら東大卒で、英語教育の研究だか何だかですごい人らしい。生徒のうちの誰かがネットで調べたと聞いた。論文を見つけたと。だけど、私らにとっては口うるさいおばちゃんって感じだった。 制服に合わせる白靴下のワンポイントが大きすぎる、だの シュシュなんて頭がごちゃごちゃしているからすべきでない、だの 膝掛けは膝に掛けるもので肩から被るものではない、だ

【復習リスト No.10💛】"危険物の性質"を定義からもう一度勉強し直していく💣:乙種第4類危険物取扱者試験対策 No.90

前回の復習はこちらから👍 2024年7月10日、乙種第4類の試験に 無事合格することができました。 これから危険物乙種第4類を受験されようと する方へ有意義な投稿になれば幸いです💛 第4類危険物の区分🌟第4類危険物の概要は、以下の通りです。 これは、最優先で暗記すべき事項です。 なお、以下にまとめる表において 上にある油類のほうが危険性が高い (下にある油類のほうが危険性が低い) という認識でお読みいただけると幸いです! ※危険等級と指定数量もセットで覚えましょう!

平和への祈り

「私はこの街が真っ赤な炎で包まれたのを、この目で見たんです。あんなに恐いものはありませんでした。」 私が小学生の頃、少数だったが戦争体験のある先生がまだいた。 今思うと、貴重な語り部だ。 そのうちの先生の1人が、全校集会か何かで語ってくれたお話の一部が冒頭の言葉だ。 実際に戦争を経験した人の話だけに迫力があったからこそ、今でも憶えているのかも知れない。 他の先生が「あの先生はこの学校に一番長くいて、戦争のこともよくご存じなんだよ。」と言ってたことがあった。 小学校で

愛しか見えてない、愛され先生

高校の時、 生徒から圧倒的に人気のある先生がいた。 数学のおじさん先生。 頭が薄くて「ちびまる子ちゃん」にいそうな感じ。 子供が好きだから、という理由で会社員を辞めて、高校の数学教師になったそうだ。みんな「だったら小学校の先生になればよかったのに」と言ってたけれど、先生から見れば、高校生でも可愛い子供なのだろう。 うちのクラスの教科担任ではなかったから、あまり関わることはなかった。しかし、その先生が教科担任のクラスの友達が、しょっ中その先生の話をするものだから、わたしも

声に出して読みたい『せーーーのっ「無理!」』「えっ」( )

な、#なんのはなしですか……?! (トップ画像お借りしました、遥か昔が懐かしいです。フォトギャラリーへの共有に感謝を。写真ありがとうございます……!) このnoteは冷し中華が終わる頃なので(?)、代わりに(?)推し活始めました。なnoteです。#なんのはなしですか、にするべく季節感を添えていきます……! また勝手に紹介しているなと思って、お付き合いいただけると嬉しいです。出口は埋め込みリンクから! はい。タイトルに拉致させていただいた『せーーーのっ「無理!」』が気に入

スパルタそろばん塾

『8月8日はそろばんの日』  小学生の頃通っていたそろばん塾の、壁に掛けられた日めくりカレンダーの中の言葉だ。そろばんをはじくパチパチという音と8をかけたらしい。どの日をめくっても、そろばんにまつわる標語のようなものが書かれてあった。  木造一軒家の玄関を入って左、十畳ほどの部屋が教室だった。畳の上に長机が並び、前方に教卓、後方の壁にはベニヤ板で作られた番付表があった。番付表には序ノ口から横綱までの各階級の横に生徒たちの名前の木札が掛けられており、そろばんの上達度が知れた。

今でも覚えてるよ!先生のこと。きっとこの先もずっと👍

私は保育所に通っていました。 通っていたと言っても、ほとんど行っていないのに等しいくらいです。 ズル休みはしょっちゅうしてました😅 保育所に着くと、直ぐにぬり絵をしなくてはいけませんでした🖍️ それが苦痛でした。 ぬり絵なんて ぜんぜんおもしろくねぇ〜 つまら〜ん (田舎の生まれなのでイントネーションがあります😊 決してヤンキーっぽい、いやギャルっぽい言い方ではありません😅) 🕶️超クールな田舎の園児だったと言っておきましょう。 ☆残念な紙バッグ☆ 年長さんになっ

大切で忘れられない先生

忘れられない先生というのはいますか。 私には忘れられない先生が3人います。今日はそんな忘れられない先生について書こうと思います。 忘れられない恩人忘れられない教師。というのは他の教師に比べて自分に多大な影響をもたらしている人物です。 もちろんいい意味でも悪い意味でも色々な影響を受けてきました。 そんな中で私は忘れられない、自分にとって最高の先生について書こうと思います。 最高の先生プラスの影響を及ぼしてくれた忘れられない教師は 某塾、塾長H先生 某塾、理科担当H先生 高校

二木先生【きみ、結構いやらしいよね。】

黄色の背景と目が隠された少年。 そして、びっしりと書かれたセリフやコメント。 この表紙に見覚えのある方はいると思います。 今回ご紹介する『二木先生』は、一言で言うならヤバい小説。 刺激が欲しい方、必読ですよ! ○著者夏木 志朋 ○ジャンル・(強いて言えば、少しとがった)青春小説 ・2019年ポプラ社小説新人賞受賞作 ○あらすじどうすれば「普通」にみえるか。 高校生の田井中は、自分が周囲とは何だか違うと感じており、普通を演じてようとするが、返って仇となり、周囲からは

14.教師にしばかれた話

 俺は教師にしばかれたことが人生で3回ある。 〈しばかれた話①〉  初めて教師にしばかれたのは、中学1年のとき。  俺は昔から身だしなみに無頓着なやつだった。  寝ぐせは直さずに家を出る。通学で自転車に乗るときはヘルメットを被らないといけなかったので、通学しているうちに寝ぐせも直るだろうと思ってわざわざ直さなかった。学校に着いてヘルメットを取ると、残念ながら直ってないときもあったが気に留めなかった。  学ランの裾から、中に着ているYシャツの裾が出ていることが度々あった。別

子育てでの気づき。「そればっかり」にならなくていい。

耳の小さな男の子と母親の話。 次男の出産の時はコロナ禍で、分娩台にあがってから鼻に綿棒を突っ込まれてコロナの検査をした。結果がわかるまで赤ちゃんに会えなかった。 初めて我が子、ちびすけの姿を見たのは、助産師さんが撮ってくれた私のスマホのカメラ越しだった。 耳がちっちゃくて穴がなかった。折りたたまれてくっついてるのかと思うものの、よく見えなかった。 翌日、先生から直々に呼び出されてちびすけが片耳は小耳症という、生まれつき耳の小さい子だと説明を受ける。耳鼻科の先生に小さい

好きなことがあれば大丈夫

こんにちは、 めがねさんこと咲稚です👓️ 「好きなことがあれば大丈夫」 この言葉は、私が以前習っていた書道教室の先生にかけてもらったものです。 その時私は高校を卒業して、新卒で就職したのですが、一ヶ月と待たずに退職をした頃でした。 他の人が出来ることが出来ないと思ったり、自分はダメだ……と塞ぎこんでしまい、再就職も探すのが怖くなり、家にいる時間が増えていました。 そんな時も小学生の頃から通っていた書道教室にだけは行くようにしていました。 これも辞めたら本当に何も出来

痴漢に遭った

高校2年の夏、友達と二人で下校していた時です。 学校から駅までの道、部活を終えて帰っていたので、もう4時は過ぎていたと思います。 歩いている人もまばらになり、帰っている生徒は私たちだけでした。 右端を歩いていたのですが、私は車道側でした。 反対側から自転車を押すおじさんがいました。 なんの警戒心もなく、友達と話していたのですが、すれ違いざまにそのおじさんが、私の胸を掴んだのです❗️ 思わず、「きゃ❗️」と、その場でしゃがみこみました。 友達は突然しゃがんだ私に、「どうしたの

LPガスの基礎💚 プロパン(C3H8):分子量44 ブタン(C4H10):分子量58 ⇒2種類以上の元素(C,H)により物質が構成されている「化合物」 ※酸素(O2)のように1種類の元素により構成されている物質は「単体」 元素:原子を物質の成分(原子の種類)としてみた場合のこと

誰しも、忘れられない場所がある。

平成生まれの自分は、子ども時代は毎日学校に行くのが当たり前だった。大人になってからは会社に行き、毎月決まった給料が口座に振り込まれるのが当たり前だと思っていた。 コロナ禍を得て今、家で仕事をしていてふとした時など「よくまあ昔は満員電車に乗って週に5日も学校や会社に行けたなあ」と思ってしまう。当たり前の世界も逸脱してしまえば幻想だったことに気づく。 それでも社会の既定路線と、折り合いが完全につけたわけではない。 先日横浜駅からみなとみらいに向かって歩いてみた際、会社勤めの

恐怖の水泳教師

小学生の間、私は泳げませんでした。 身体が弱いところもありますが、単に水が怖かったからです。 小学6年の夏休み、市内の泳げない子ども達の為の水泳教室があり、参加する事になりました。 市営プールでの教室で、50人程の子供達が来ていました。下は3.4歳くらいから上は中学生くらいまででした。 全然泳げない人と少しは泳げる人に分かれ、年齢別にグループができました。 私は全然泳げなかったので、お子様プールで、ゲームの様にビート板のトンネル潜りから始めました。 少しずつ水に慣れて少し楽

感謝】罪のない者にはnoteを投げよ!!!~往復ビンタで彩って~

ーーそして巻き込めッ!!!( ) …………そんなnoteです。 ご紹介お返しありがとうございます……!早速ですが今回の表街道への脱出口です! 〆野先生を勝手に紹介したら、ご紹介いただきました!ありがとうございます……! そうしたら『もう一度紹介するしかない』ではないですか(粘着質)……!文字の取り扱いでお金稼いでいる方からの紹介と、自分のnote(X(Twitter)の空気)では価値が釣り合いませんーーそして、 あ「ーーご紹介いただいた上に『〆野先生によるX(Twit

伊集院静先生に叩き折られた鼻の話

10年前、夫が買ってくる週刊文春を楽しみに待っていた。 子どもを産んだばかりで外部との接点がまるでなかった頃。 言葉もしゃべれない、何で泣いてるかもわからない赤子を抱えて、夫が帰ってくるのを待つだけの毎日。夫が帰ってきても話題は赤子のことだけ。当たり前だけど、自分のアイデンティティが母親以外になくなっていくのを感じていた。 週に1度、夫が仕事の関係で持ち帰ってくる週刊文春が、その日々の中での小さな花のような存在だった。 私が楽しみにしていたのは芸能人の不倫とかそういうの

初めての学会発表で場を凍らせた私。HSPもMBTIも丸出し!?

30年前の事を当時になかった診断の特性を背景に書いてみます。 私の自己診断によるHSPとMBTI特性はこんな感じ。 (自己紹介の記事より)  ・重度なHSPで、刺激を求める外向的な繊細さん「HSS型HSE」  ・INFJ-T(提唱者)とINFP-T(仲介者)の出現率が半々 1 発表に至る経緯(1)はじめに 当時、1年に1回のとある学会の年次大会が〇〇大学で開催されて、仕事で出張し、初めて研究成果を発表したんです。 (俗にいう学会デビューというやつです) ちなみに1年で中

【雑日記7】メイドインジャパン

メイドインジャパンというだけで、世界では高く売れるらしい。メイドインベトナムのカメラと、メイドインジャパンのカメラ、価格は2〜3倍ジャパンの方が高値で売れるそうだ。 僕たちはもっと「メイドインジャパン」というブランドの価値をきちんと把握していた方がいいのかもしれない。 何でこんなに信頼されているのだろう。 きっと丁寧な仕事をするからだろうな。 忙しくても、上手くできなくても。丁寧にやることはできる。(はず!) 中学の時、通ってた学習塾の先生からこんなことを言われた。

私の恩師。

読みに来て下さり、ありがとうございます。 ・・・・☆・・・・☆・・・・☆・・・・ このnoteでは、感謝を軸に、 好きなこと、日常生活、心の中を、 自由に発信していきます。 来て下さる皆様にとって、 ホッとできるnoteを目指しています。 リラックスしてお過ごしください。 ・・・・☆・・・・☆・・・・☆・・・・ H先生との出会い 私の夢は、小学校の先生になることでした。 小学5・6年生の時に担任だった先生が、私にとっては素晴らしい先生だったのです。 この出会いがき

2分で読める子育てエッセイ№892『忘れ物多発』

ある朝、小4の息子に玄関先で「いってらっしゃ~い」と手を振って見送った後、家に戻ったら思いっきり水筒が置き去りにされていた。 「よりによって今日! 見えなくなるまで見届けたばかりなんですけど」 慌てて息子の後を追うと学校の正門に入ったすぐのところで、正門に立っておられる先生に 「イチ君あそこです!」 と声をかけて頂いた。 「よかった、間に合った!」 無事に息子に水筒を渡し終え、先生に挨拶して帰ろうとしたら、先生が神妙な顔でワタクシに小さな声でこうおっしゃった。 「イチ君のお