マガジンのカバー画像

紹介したい記事

175
運営しているクリエイター

#人生

過去は今この瞬間と同居している。

過去は今この瞬間と同居している。

こんにちは!
今日のマイアミは、曇り時々晴れ。気温31度。湿度もそこそこ、過ごしやすい一日です。今日も私の中のもうひとりの私が、これ話題にしろーって言はやしたてるので、「過去は今この瞬間と同居している。」という内容でお届けしたいとおもいます。

さて、いきなりですが、私はかずかずの恋の失敗をしてきました。笑
どこまでも恥ずかしい恋、思い出したくもない悲しい恋、死んでしまいたいとマジで思ったくらい絶

もっとみる
マーケティング関連書ランキング(丸善丸の内本店1~3月)

マーケティング関連書ランキング(丸善丸の内本店1~3月)

「時間を無駄にせず、確実に良書と出会いたい」

2024年4月14日の日経MJにマーケティング関連書ランキング(丸善 丸の内本店1~3月)が紹介されていたので紹介します。上位には、教科書や入門書になる書籍が並んでいる点は、丸善 丸の内本店の顧客層が反映されている。このランキングを見れば、マーケティング業界のトレンド本だけでなく、定石と言われるような長く読まれている本まで網羅することができる。どの本

もっとみる
99人が馬鹿にしても、1人が応援してくれたらそれでいいじゃねえか。

99人が馬鹿にしても、1人が応援してくれたらそれでいいじゃねえか。

夜寝る前に。
朝起きた後に。心の温度が上がります。
※魂のスピーチ映像はこちら↓

※上記の抜粋動画が見れない場合は、以下のスピーチ全編動画(5分程)をご覧ください。何度見ても感動します。

「夢を追いかけていたら必ず壁にぶち当たります。うまくいかなくて悔しい思いをしたり、恥ずかしい思いをしたり、どうしていいか分からなくなったり、でもそれは当たり前です。だって、お前らが追いかけてるのは夢なんだから

もっとみる
どんなに文章術を学んでも、どんなにnoteを書き続けても、上手い文章が書けないただ1つの理由

どんなに文章術を学んでも、どんなにnoteを書き続けても、上手い文章が書けないただ1つの理由

いっぱい本を読んでいる。
いっぱい文章力についての記事も読んだ。
いっぱいnoteを書いている。
でも文章が上手くならない。

そんな人のための記事です。

最初に結論結論から言います。
文章術系の本や記事をいくら読んでも一向に文章が上手くならないのは、フィードバックが得られていないからです。



サッカーのシュート練習で例えてみようサッカーのシュート練習で例えてみましょう。
真っ暗闇の中かろ

もっとみる
1人が頑張るよりも、みんなが”ちょっと”頑張ることが大事

1人が頑張るよりも、みんなが”ちょっと”頑張ることが大事

いくら頑張っても認められなかった20~30代を過ごした凡人の自分が、どのように42歳で上場企業の部長になったのか、年収1000万を目指すビジネスパーソンに向けて、等身大の経験と知恵を発信したいと思います。

凡人的戦略<マネジメント>
自分の背中を押して小さな一歩を踏み出す

好きな言葉に「Push myself forward」という言葉がある。

直訳すると、「自分で自分を前に出す(前進する)

もっとみる
【エッセイ】無駄(1111字)

【エッセイ】無駄(1111字)

ネットの文章を読むか読まないかは15秒でジャッジされるので出だしの文章が大事だっていうようなXのポストを見たがハッキリ言う。その程度の忍耐力の人間に読まれるために僕は文章を魂を込めて書いているのではない。これを読んだ誰かひとりでいいので、記憶に留めてくれて、脳の構造を変えてくれればそれで本望だ。これは私がnoteやKindleで情報発信をはじめた頃からずっと変わらぬスタンスである。大勢に読まれなけ

もっとみる
問題です。この続きを知っていますか?「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」【学問のすすめ2.0:初編】

問題です。この続きを知っていますか?「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」【学問のすすめ2.0:初編】

第1章

 「誰もが平等に生まれている」とよく言われる。このことから、私たちはみな天によって平等に生まれ、元々の状態では身分や地位の差は存在しないと考えられる。私たちは自然の恵みを受け、生活の必要を満たし、互いに妨げることなく自由に生きていくことが、天の意図であると思われる。しかし、実際に私たちの社会を見ると、賢い人もいれば、それほどでない人もいる。貧しい人もいれば、富裕な人もいる。なぜこんなに違

もっとみる
「持続可能なnote」づくり——継続ではなく持続を考える

「持続可能なnote」づくり——継続ではなく持続を考える

「10匹釣ったら、7匹は戻してあげようね」

昔、釣りをしていた時、こう教わったことがある。

「そうすれば、未来にたくさん魚が取れるから」

まだ小さかった私は、この意味が分からなかった。

せっかく10匹釣ったのに、どうして戻さなきゃいけないの?

ぼくは10匹を持ち帰りたいのに。

不思議だなあ、と思いながら、私や魚をポチャンと還した。

——◇——◇——◇——◇——◇——

大人になった今

もっとみる
先駆者さんとの差を巻き返す💨

先駆者さんとの差を巻き返す💨

さて本日は、
「10年もの差をブチ破る
 一番簡単で最も確実な方法とは?!」
↑についてお伝えします♪

・・・・・・・・・

ビジネスは
労働とは異なり如何にして
レバレッジを利かせていくのか?!

それが重要であることは
言うまでもありませんよね💨

レバレッジとは?!
✅てこの原理✨

当然、BUYMA(バイマ)無在庫販売においても
有効な手段であることは間違いないはず!

特に最初の段階

もっとみる