マガジンのカバー画像

共に創る【とても役立った投稿】

27
思わず手を合わせたくなった有難い投稿を紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

貴船の小さな神々/貴船神社の末社

貴船の小さな神々/貴船神社の末社

こんにちわ 唐崎夜雨です
昨年7月11日に京都の貴船神社を参拝
本社 奥宮 結社 と参りました
今回は貴船口から貴船川を遡りながら
 点在する末社のご紹介です

叡電 貴船口駅から貴船神社とは反対へ
 川を越えたところに貴船神社一之鳥居はある

一之鳥居の傍らに鎮座するのが梶取社
 御祭神は宇賀魂命
かつて玉依姫命が川を遡りこの地に着いたとき
 船のカジをとっていた梶取大神を祀るともいわれる。

もっとみる
にせものの笑み

にせものの笑み

仮装するのは愛らしい。
仮装させられるのは悲しいことだ。

── ガブリエル・シャネル

〈 精神科医にはよく知られたことだが、境界性パーソナリティ障害の患者には、きわめて魅力的な美男美女が多い 〉

最近ふとしたところで見つけ、印象に残った文章です。

"境界性パーソナリティ障害"は、対人関係における不安定性や過敏性、自己像の不安定性、極度の気分変動、衝動性の広汎なパターンが特徴的な疾患です。

もっとみる
【データ公開】わずか38日間で1000人以上のフォロワー様が来てくださった理由は?

【データ公開】わずか38日間で1000人以上のフォロワー様が来てくださった理由は?



全部で31スキ
再アップ深堀り2

♯noteでよかったこと
私のnoteに
その理由が書いてあります。

興味がある記事から
読んでみてくださいね🥺✨🍀

データ一部公開します

記事は38日間で
400本以上用意し、

そのうち気に入った物だけ、
試しに出しています。

まだまだ
甘いと感じています🥺
記事数、内容、構成、
切り口、アイデア、哲学、
人間観、人生観、目的意識、
全部、

もっとみる
ワンちゃんの交響曲:理解されない芸術家の叫び

ワンちゃんの交響曲:理解されない芸術家の叫び


1. 序章:著者の悲喜劇的日常ある日、私は隣家の犬の交響曲に目覚めました。素晴らしい朝のBGMです。さらに素敵なことに、飼い主の怒鳴り声がハーモニーとなって加わります。なんと贅沢な二重奏でしょう。

この音楽的な朝の目覚めをきっかけに、私は犬の無駄吠え問題について深く考えるようになりました。なんて素晴らしい問題意識の芽生えでしょう。きっと、これは社会を変革する大きな一歩に違いありません。

2.

もっとみる
【短編は書けるけど長編だといまいち…】長編をうまく書けない人が勘違いしていることとは(2018年3月号特集)

【短編は書けるけど長編だといまいち…】長編をうまく書けない人が勘違いしていることとは(2018年3月号特集)


5枚~10枚の短編なら書けるのに、長編となるととたんに挫折する。そこでプロの童話作家3名に長編の書き方のコツを聞いた!

長編は木全体を書く。人間を書く。短編を伸ばしただけでは長編にはならない

 長編となると、小学校低学年や中学年では読み切れない枚数なので、読者対象は必然的に小学校高学年以上となる。小学校高学年、中学生、高校生を対象とした長編は一般的には童話ではなく児童文学と言うことが多い。

もっとみる
「パプってますか?」僕が今,一番使う生成AI「Perplexity」について

「パプってますか?」僕が今,一番使う生成AI「Perplexity」について

 「生成AI、何を使っていますか?」と聞かれることが増えてきました。1年前だと、「Chat-GPT、使っていますか?」でしたが、最近は、生成AIも多種多様で、何を使うかに興味が移っている気がします。

 僕は、一般的な生成AIとしては、
 ・Chat-GPT4o
 ・Claude 3.5 Sonnet
 ・Gemini1.5 Pro
 を、用途に応じて使い分けていますが、最近はChatHubなどの

もっとみる
子どもも大人も楽しめる!インテリアにもおすすめのアート絵本10選

子どもも大人も楽しめる!インテリアにもおすすめのアート絵本10選

「おしゃれなインテリアに興味がある」「子どもと一緒に楽しめるアイテムを探している」「絵本をお部屋に飾りたい」

日常生活の中で、これらの悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。私も同じように、子どもと大人が一緒に楽しめるインテリアアイテムを探していました。そんな時に見つけたのが、アート絵本です。

アート絵本は、その美しいデザインと内容から、読むだけでなくインテリアとしても楽しむことができま

もっとみる
【笑いを制する者は創作を制す?】お笑いと小説、芸人と作家の意外な関係性とは

【笑いを制する者は創作を制す?】お笑いと小説、芸人と作家の意外な関係性とは


お笑いと小説は表現方法は違うが、考え方は似ている 漫才やコントを作るときも、まずアイデアが必要になりますが、アイデアは日常生活の中から探します。
 たとえば、「コンビニのレジに並んだけど、店員が気づいてくれなかった」という出来事があったとして、ぼやき漫才なら自虐ネタにするでしょう。

 また、それが笑い話になるように設定を変えたり、話の順番を変えたり、ツッコミを入れたりして脚色していきます。
 

もっとみる
「孤独のグルメ」全話イッキ見、食べログまとめ(2024年6月時点)

「孤独のグルメ」全話イッキ見、食べログまとめ(2024年6月時点)

感想:

食べるのは本質ではなく、注文と他人の注文を覗くのは本質

一番多いのは焼肉と中華

ちいさい気まずく、駄洒落はすごくいい

五郎さんの演技はすばらしい

最後まで見て巡礼はどうでもいい、店選びのspiritは一番

「自分勝手になり、自由になる」,完全再現

(以下は個人的な意見)

S1

1 門前仲町  https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/

もっとみる
いい文章を書くコツは「遅く読み返す」こと

いい文章を書くコツは「遅く読み返す」こと

日々noteに文章を書いているが、自分で言うのもなんだけれど、誤字脱字はかなり少ないほうだと思う。もし発見した場合にはぜひ教えてほしいのだけれど、たぶんほとんどないのでは。

慎重に書いているとか、誤字脱字なんてしない性格だ、というのではなく、記事を書くときはかなり推敲して書いているのだ。推敲というか、むしろ読み返しながら書き直しているレベルである。初稿の段階では誤字脱字はもちろんあるのだが、文章

もっとみる
【なぜ「小説」という表現を選ぶのか】小説にしかできない表現を考える(2023年10月号特集)

【なぜ「小説」という表現を選ぶのか】小説にしかできない表現を考える(2023年10月号特集)


文字ならではの表現 小説という手法を選んだ以上、小説でしかできない表現、小説ならではの表現をしたいものですが、では、小説ではどんなことができるでしょうか。

読者の想像に委ねられる。

心理が直接書ける。

あとで「ない」と書ける。

 映像の強みは、なんといっても現物を指し示せることで、画面にりんごが出てくれば、それを見る人の脳に寸分違わずりんごの絵が再生されます。
一方、「りんご」という文字

もっとみる
【童話は「子ども向けの翻訳」】童話・児童文学の文章作法(2017年3月号特集)

【童話は「子ども向けの翻訳」】童話・児童文学の文章作法(2017年3月号特集)


 設定と構成が決まったら、いよいよ書き出します。文章作法については、かなりの部分で小説やエッセイと共通していますので、ここでは、童話特有の文章作法について触れます。

子ども向けに翻訳するという発想の文章術 大隈秀夫『文章の実習』に、子ども相手の文章では「減価償却」という言葉が使えず、「会社などにある機械は使っているうちに古くなり、いつか買い換える必要が出てくる。新しい機械を買うための費用を会社

もっとみる
AmazonでKindle絵本を出版する手順(手書き絵本の場合)

AmazonでKindle絵本を出版する手順(手書き絵本の場合)

こんにちは!

先日、Amazonで『もろこしコーン』というKindle絵本を出版しました。

今回はぼくが経験した、AmazonでKindle絵本を出版する手順をわかりやすく解説します。

作品づくり絵本作りには、デジタルツールも活用できますが、ぼくは手作りの温かみを感じられるように、手描きの作品を使用しました。

毎年、妻の誕生日に手作りの絵本をプレゼントしているのですが、その作品をKindl

もっとみる
児童文学としての「機動戦士ガンダム」

児童文学としての「機動戦士ガンダム」

最近、「鬼滅の刃」見て思ったんだけど、炭治郎ってめっちゃいい子よね。
親の立場から見て「理想の息子」だし、妹から見て「理想の兄」だし、組織から見ても「理想の隊員」だろう。
炭治郎みたいなタイプの子は就職活動でも絶対内定たくさん貰えると思うし、入社してからも上司に気に入られて、間違いなく出世が早いはずだ。
そんな彼の性格をまとめると、次の通り。

・明るい
・天然
・純粋
・優しい
・根性ある

もっとみる