お題

#コンテンツ会議

本や映画、音楽、ドラマなど、好きなコンテンツや新しく出会ったコンテンツについて投稿してください

人気の記事一覧

ぼんやり、徒然、カフェ日記

同じ職場の人たちを、凄く尊敬している。 全員が全員、私みたいにスイーツと共に生きることを信念にしている訳ではない。普通に当たり前に周囲の就活の流れに身を任せて入った会社で上から言われた部署に配属されて、そこで一生懸命……よく出来るなあ?? 最近よく考えるのだけれど、もしも3億円の宝くじが当たったとして、この中にいる何人がそのまま変わらず働き続けるだろうか。 そんな「もしも」を考えたところで仕方が無いからまあ働くけれど。でもよくよく冷静に自分の状況を考えてみると、一応何故

スキ
57

【Zatsu】次のトレンドを考える7

みなさんこんにちは。シリーズ「次のトレンドを考える」のお時間です。 第7回は、新しい空間プロデューサーを考えるです。 空間デザイナー、空間演出家、あるいは空間コーディネータなど、類似の表現は多数見られますが、ここは空間プロデューサーでひとくくりにさせていただきます(乱暴? ハイハイ、御明察)。 ひとむかし前はあやしいカタカナ商売があふれていたけれど、この令和の時代において生き残っているということは、「空間プロデューサー」は世間でも一定の認知が得られたということだろうね。

スキ
45

インプットは頑張らず

インプットとアウトプットの繰り返しが大事だ、 的なことを職場の偉い人が言っていた。 いや、もっと以前から。多くの人がそんなことを語っていたし、本に書いてもあった。 つまりまあ、言わずもがな当たり前の教えなのである。その当たり前を実行するのが難しいんだけどさ。 自分にはインプットが足りない、といって嘆く。 私もそんな凡人のひとりだ。 でも、そうだろうか。ちょっと分からなくなる。 例えばどうしようもない貧困の中で腐ったパンの味を知っていて、そりゃあ知らないに越したことは無

スキ
56

貴方が数字で切り捨てた人は誰ですか…

別に怒る程のことではないけれど、誰かの何気ない一言に少しだけモヤっとして、自分でも意外なほどジワジワと嫌な感情が染み広がることがある。 「頭の弱い人っていうのは人口の○%、~~人くらいはいるからさ。」 理不尽な文句を言われたけれど、あいつらの頭がおかしいだけで自分らに非はない。運が悪かったんだ仕方が無いんだ。ってさ。 そんな話。よくある話。 まあ実際そういう災難はよくあることで、「大変だったねお疲れ様~」でよい。私が同じ場面に立ち会ってもきっと、相手の言葉を雑音のように聞

スキ
51

誰かのために怒れるひと|煙たい話

喜怒哀楽の「怒」が無いよね、と言われてきた。 自分でもそうだと思う。無いわけではないけれど、他の3つと比較すると存在感が格段に薄い。 友人が「こむぎが怒るところは見たことがない。だけどプンプンっていうのはたまにしているかも」と話していたことがある。思い返してみれば、ムッとすることがあったときに「やだ〜!」等と軽めに口に出してそれで終わらせていることが多い。長引かせたくない、そもそも怒りたくない、という無意識下での行動だろう。 大きな声や、強い言葉を使って怒るひとは苦手だ。

スキ
30

第3回「評価されてるけど好きじゃないマンガ」を聞いてみた!【#マンガの話がしたい】

というわけでの第3回になります。 マシュマロいただいた方々ありがとうございます。 「世間では評価されているけど、わたしはどうにも好きじゃなかったな~」「みんな大好きだけど、わたしはちょっと……」「そもそも絵が好きじゃない」などなど。 マンガを読んでいて、世間的な評価と、自分のなかの評価にズレのある作品ってあるんじゃないでしょうか。そんな作品を事前にみなさまにマシュマロで募集させていただきました。 そんな「評価されてるけど好きじゃないマンガ」を集めて、その理由とともにご紹介す

スキ
61

たけのこ@マンガライターが2023年に読んで面白かったマンガ40選!

さて。 2023年どんな年だったでしょうか。 わたしは、どうもマンガを買いすぎている気がしてはいるのですが、まあなんとかしないといけないなぁとか思っています(笑 そのぶん面白いマンガに出会うことも多かったのはとってもいいことなのですが、その分、今年はぜんぜん決められませんでした(笑 いやだいたいは決められるんですけど、とくにTOP10とかの順位……とか。これが一番面白かった!みたいなものはもう言えない。ぜっ……んぶっ面白い!という恐ろしい事態。 しかもせめて名前だけでも出

スキ
113

2024冬の視聴記録

今年最初の視聴記録です。金土日が多め。 今まで同様、観た話数までのネタバレを含みます。 ブギウギ NHK、朝ドラ 最新週は辛かったものの、基本的にはいつだって明るくて何事にも「どんと来い!」なスズ子(趣里)に元気付けられています。こんなにも坂口さん(黒田有)と山下さん(近藤芳正)を好きになると思わなかったよ。あとはタナケン(生瀬勝久)を観て、改めて生瀬さんってこういう役もお似合いだわ、なんて思いました。渋くて良かったね。いよいよ終わりが見えてきた感じもして寂しいですが、最

スキ
25

悲しかった思い出さえも、美しい

枕草子を読んでいます。 私が読んでいるのは、著書「負け犬の遠吠え」で有名な酒井順子さんの訳のこの本。古典特有の「主語が飛ぶ」「一文が長い」「話が飛ぶ」といった難点を、酒井さんの文章力でかなり読みやすくしてくれています。 10年近く前に購入して、「春はあけぼのー」から進まずに積読されていました。 しばらく前から少し読み進めていて、しおりが挟んであったので、ちょっとずるいと思いつつ、そこからまた読み始めました。 昨日読んだのは、「職曹司の雪山づくり」というお話でした。 12

スキ
29

【Zatsu】次のトレンドを考える6

みなさんこんにちは。シリーズ「次のトレンドを考える」のお時間です。 第6回は、新しい紅白歌合戦を考えるです。 直近(2023.12.31)の紅白は過去最低の視聴率だったらしいね。自分は見なかったのでよく知りませんが、やれけん玉がどうだの、やれ定番の歌手が少ないだの、視聴率は低いくせに視聴者の不満は天を衝く勢いだったとか。 すでに語り尽くされたテーマではあるけれど、おくればせながら改革が必要だってことだな。せっかく国民から合法的に金を巻き上げる立派な集金システムを持つ「公共

スキ
50

【映画ギヴン柊mix考察】片側の影、足元の雨(ネタバレ)

「映画ギヴン柊mix」が公開された。 まさか劇場版が2つも制作されるとは思っていなかったため、た、助かる…という気持ちである。 つくづく、本作の制作陣とファンのエネルギーを感じた。ありがたい。 前作の「映画ギヴン」も、原作を丁寧に映像化し、かつ、解像度を上げてくれる良作だった。今回もまた、新たな発見があったので、少々の考察を加えて、ここに記しておきたい。 柊mixについては、コミックス発売の段階で2つほど記事を書いている。 未読の方は参照いただけると、少しわかりやすいかも

スキ
41

ちょっとだけビジネスに役立つフレームワーク思考 No.15💖

課題解決力をさらに高めるために🔥このシリーズでは、経営課題や業務・人材に対する課題解決に向けて活用できる『フレームワーク』について理解を深めていただける内容かと思います💗 フレームワークは「戦略、分析、構想のための思考の枠組み」という意味であり、自社が抱えている経営課題を改善・解消し、ビジネスの効率性を高めてくれる思考ツールであると私は思います✨ 課題を整理し、最善の解決策を得るための手順を様々な方法でアプローチしていくためには「フレームワーク」という基礎をインプットして

スキ
45

東京大空襲の悲劇、生存者の最後の言葉を語り継ぐ/映画『ペーパーシティ 東京大空襲の記憶』

東京大空襲の悲劇、生存者の最後の言葉を語り継ぐ/映画『ペーパーシティ 東京大空襲の記憶』予告編-Adrian Francis 2:09min 2023 その悲劇は紙や木で作られた街を襲った──十万人を超える犠牲者を出した東京大空襲の生存者の最後の言葉をオーストラリア人のドキュメンタリー映画監督がいま語り継ぐ『ペーパーシティ 東京大空襲の記憶』 1945年3月10日午前0時過ぎ 1945年3月10日午前0時過ぎ、アメリカ軍の爆撃機が東京を襲撃し、木造の家屋や多くの紙材

スキ
49

「みんながカリスマ」の80年代ネタをまとめたい

みなさんこんにちは。 超人的シェアハウスストーリー「カリスマ」の、新曲トレーラーはご覧になりましたか? 私は「ふざけるなよ」と思いました。 乳首レーザーについ気を取られた方も多いと思いますが、この動画には80〜90年代のカルチャーのオマージュが多く含まれています。自分はその時代のレトロポップな雰囲気が大好きなので、元ネタをまとめておきたいな〜という軽い気持ちから筆を執りした。どう考えてもそんな暇ないのに。 私がわかる範囲 + 少し調べたものにしか言及してないので、アレ

スキ
19

投稿が滞っていることへの言い訳です

皆様お久しぶりです、あるいは初めまして。 一週間に一回くらいの頻度でなんとかかんとか続けていたnoteも、気が付くともう2週間以上空いてしまいました。 今も書いている場合ではあまりないのだけれど、これ以上放置というのも嫌なので、ちょこっとだけ言い訳をさせてください。 ちょこっと、 そう、チョコです。 1ヶ月間、チョコ沼の民は大変に忙しかったはず…それも今日までです。バレンタイン催事は今日でおしまい。私はなんとしても半休を取得して、最後の最後まで足掻くつもり。 あぁ、本

スキ
37

いつかはみんな「認知症かるた」

いつかはみんな「認知症かるた」 い いぬも歩けば、徘徊する ろ ロシアケーキで、歯が取れた に 苦々しく笑う ほ 本の字が細かくて・・フォントよ へ へんくつな老人 と 時が金なら ち ちりも積もれば、肺炎になる り りふじんな老人 ぬ ぬりえの毎日 る るふぃは犯人 を を!やばい わ 若作りと言われたけれど か 漢字が出てこない よ よだれが・・・ た 多目的トイレで・・ れ レジに人がいないのって そ それが、困るのよ つ ツムラの漢方、常備薬 ね 値上げ、値上げで、

スキ
69

Eric Poitevin:現代写真を考える

Eric Poitevin:現代写真を考える エリック・ポワトヴァン(Eric Poitevin) エリック・ポワトヴァン(Eric Poitevin, 1961- /フランスの現代写真家) エリック・ポワトヴァンは 1961 年にロンギュヨン (フランス) に生まれ、マンジエンヌに居住活動。1989年から1990年にかけてヴィラ・メディシスに居住。 エリック・ポワトヴァンの作品は 第一次世界大戦の退役軍人の顔(1985年)、死んだ鹿(1995年)、頭蓋骨と蝶(1994

スキ
57

ライブは一期一会の体験─ Mr.Children「miss you」ツアーによせて

○遂に聴けた、ナマ「Birthday」  去る1月13日、念願だったMr.Childrenのライブ「Mr.Children tour 2023/24 miss you」東京国際フォーラム公演に参加した。  ライブに当選した瞬間に溢れた感情は、以下の記事にて述べた通りである。当選から約半年──いや、最後にライブに行った日から数えて約5年間で熟成された期待は留まることを知らず、溢れ出しそうだった感情は1曲目のコール&レスポンスで早くも炸裂した。  1曲目の「Birthda

スキ
113

食べ将←この意味わかる?

撮り鉄、乗り鉄など、鉄道ファンにはいくつかの分類があることは有名! 実は将棋ファンにもジャンルがあるんですね。 たとえば、指す将、観る将、”食べ将”など。 んん? 指すと観るは意味を推測できるが… ”食べ”って何???(笑) 例をあげると、藤井聡太さんがタイトル戦で食べたケーキを買いに行く。 実際に行列ができたり、売切れたりしてるようですね。すごい! 「食べ将」を知ったきっかけは、職場の趣味談義。 趣味を楽しそうに話す人って見てて、気持ちいい! ↓に共感できる人に

スキ
121

会議で面と向かって意見を言うのは意外と難しい。 担当としては意見が欲しい案件なのに、黙ってしまう。 そんな時にはグーグルフォームで事前に意見をもらっておくと良い。 メリットは、多様な本音が出やすく、全員の考えを知れること。 その上で、提案すると全体の合意も得られやすいのでお勧め!

スキ
26