まいるず

映画を愛するひと。 一番好きな監督はザック・スナイダー。 https://twit…

まいるず

映画を愛するひと。 一番好きな監督はザック・スナイダー。 https://twitter.com/james_miles_jp

最近の記事

  • 固定された記事

もう観た人のためのオッペンハイマーあらすじ解説【復習用】

#ネタバレ 映画の内容をほぼ書き起こしているので、復習にどうぞ。 ▼はじめに:本作の映画としての特徴として、主人公だけではなくて、その対極となる人物としてストローズの視点も加えていることが挙げられます。 この映画はカラーとモノクロの《二部構成》です。 カラーがオッペンハイマー(演キリアン・マーフィー)の裁判です。 モノクロがストローズ(演ロバート・ダウニー・Jr)の裁判です。 ある些細な行き違いを発端に関係が崩壊する二人の男を、カラーとモノクロを使い分けることで、

    • Netflix 2024

      今年、ネットフリックスがプッシュしてる映画のリストです。 NOW STREAMING Bitconned DIRECTOR: Bryan Storkel NOW STREAMING Good Grief CAST: Daniel Levy, Ruth Negga, Himesh Patel, Celia Imrie, David Bradley, Arnaud Valois, and Luke Evans DIRECTOR: Daniel Levy NOW STREAM

      • 【オッペンハイマー】35mm上映の感想

        視力2.0の私の正直な感想です。 ▼結論:109シネマズプレミアム新宿の35mm上映を観覧しましたが、結論から言うと、映画オッペンハイマーに関しては、私にはあまり良くなかったです。 ▼詳しい感想:あくまで私個人の感想ですが、35mm上映はアナログ特有の温かみや揺らぎなど《味わい》こそあれど、オリジナルフィルムを8KデジタルスキャンしたIMAXレーザー(4K上映)の方が美麗で観やすいと感じました。 私は両目とも視力が2.0あるのですが、視力が高い人は日本のアナログ上映は不

        • 『哀れなるものたち』は児童ポルノか?

          #ネタバレ 本作から無意識的に感じる禁忌について考察する。 いつもの記事より少し過激な内容なので、苦手な方はブラウザバックを推奨する。 #R18 相当です。警告はしたからね。 ▼ベラは母親?それとも胎児?私が個人的に強く、常々感じている違和感として、本作(特に映画版)における紹介文の【胎児の脳を移植されて蘇生した女性】という表現がある。私は人格は脳に宿るものである(心臓ではない)という認識なので、むしろ本作の主人公は【女性の体に移植された胎児】と表現するのが正しいと思

        • 固定された記事

        もう観た人のためのオッペンハイマーあらすじ解説【復習用】

        マガジン

        • まいるず映画感想文
          143本
        • 娯楽と芸術の結晶クリストファー・ノーラン
          16本
        • まいるずエンタメを議論する
          78本
        • 雑談まいるず
          18本
        • 美しくも暴力的なザック・スナイダーの世界
          19本
        • ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(ZSJL)
          41本

        記事

          【オッペンハイマー】日本語字幕批評:ラストのセリフ

          #ネタバレ オッペンハイマーの最後のセリフに関して、石田泰子氏の日本語字幕を批評します。 ネタバレになるので映画を観てない人は読まないでください。 ▼文脈からのアプローチ:セリフ原文:I believe we did. 直訳:私達はそれをした、と私は信じています。 字幕:我々は破壊した。 まず字幕では「I believe」の部分をゴッソリ削除していますが、これは「私は〜だと信じている」という、言っても言わなくても意味が変わらない部分(脚注*1)なので、削除してOKだ

          【オッペンハイマー】日本語字幕批評:ラストのセリフ

          3月に観た新作映画

          令和6年3月に観た新作映画は 7(+6)本。 フェイバリットTOP3は… 🥇:デッドデッドデーモンズ(略)前章 🥈:デューン砂の惑星パート2 🥉:アメリカン・フィクション 4:ドッグマン 5:ダムゼル運命を拓きし者 6:アイリッシュ・ウィッシュ 7:恐怖の報酬 オッペンハイマーは昨年鑑賞済みだったのでランキングから除外しましたが、含めれば当前1位です。 旧作では『テルマ&ルイーズ』が最高でした。でも次いで『荒野の用心棒』もかなり良かったなあ。 以下、観賞後のツイート

          3月に観た新作映画

          【オッペンハイマー】徹底解説:アインシュタインとの会話

          #ネタバレ 映画の核心部分ですが、あまり語られてないので、解説してみます。 映画の中でアインシュタインが出てくるシーンは4箇所ありますが、この記事ではあくまで時系列に沿って3つに分けて記載します。 ▼1943年:核の連鎖反応についてニューメキシコ州のロスアラモスのオフィスが準備できるまでカリフォルニア州バークレーのオッペンハイマーの研究室で、マンハッタン計画は進んでいました。そこでテラーが核連鎖反応理論を提唱します。すぐに数学者たちで理論が正しいのか計算に取り組みますが

          【オッペンハイマー】徹底解説:アインシュタインとの会話

          【落下の解剖学】真犯人は?自殺か、他殺か?

          #ネタバレ この映画では【本当は何が起きたのか】は最後まで描かれません。 映画の中の裁判で検察が他殺だと証明できなかっただけで、自殺とも他殺とも、どちらとも受け取れる曖昧さを残して映画は終わります。 つまり、あらすじを最後までネタバレで語ってしまっても夫の死因はミステリーとして残り続けるという実験的で稀有な映画です。 そんな本作の根底を流れる重要なメッセージが、息子ダニエルの保護を担当した法廷職員マージが説いた台詞に込められています。 「人は証拠が足りない時は、自分

          【落下の解剖学】真犯人は?自殺か、他殺か?

          時間がない人のためのオッペンハイマー予習【最低限の知識】

          映画『オッペンハイマー』は歴史上の事実をもとに3時間に色々詰め込んだ重厚な作品です。登場人物と情報量がものすごく多いので、ある程度は事前に知っておいた方が良いです。 このnoteでは一番核心となる部分は記載しませんが、映画を初見時でも楽しめるように、最低限の映画の構造を紹介します。本当に何も事前知識を入れたくない人はここでブラウザバックしてください。(高評価を押してブックマークだけお願いします:笑) ▼二部構成:この映画はカラーとモノクロの《二部構成》です。 カラーがオ

          時間がない人のためのオッペンハイマー予習【最低限の知識】

          【全米視覚効果協会2023】新技術賞まとめ

          先日、2023年度の全米視覚効果協会賞をリストにまとめましたが、その中で一際気になる部門がありました。 それが新技術賞(EMERGING TECHNOLOGY AWARD)です。 詳しく読んでいくとかなり面白かったので取り上げてみます。 ▼優勝:ザ・フラッシュ:優勝したのはザ・フラッシュのVolumetric Capture(ボリューメトリック・キャプチャー)でした。こちらは、エズラ・ミラーを2人同時に撮影するシーンで採用された新技術です。 まずセットでは、エズラ・ミ

          【全米視覚効果協会2023】新技術賞まとめ

          2月に観た新作映画

          令和6年2月に観た新作映画は 6(+5)本。 フェイバリットTOP3は… 🥇:落下の解剖学 🥈:ニモーナ 🥉:ナイアド 4:チキンラン2 5:カラーパープル 6:マダム・ウェブ 哀れなるものたちとボーはおそれているは昨年鑑賞済みだったのでランキングから外しましたが、それでも落下の解剖学が1位ですかね。 旧作扱いになるので矢張りランキングから除外しましたが、一番良かったのはデューンPART1のIMAX再上映でした。こちらは座席にもこだわりグランドシネマサンシャイン池袋の

          2月に観た新作映画

          【文字起こし】アメリカで大学教授に昇り詰めた日本人から見たオッペンハイマー

          昨年ぐらいからネットで売れっ子になった理論物理学者・野村泰紀(カリフォルニア大学バークレー校教授)が出演しているYouTube番組(相対性理論!6歳にわかるように説明してみよう!【ReHacQvsUCバークレー】)で、映画オッペンハイマーへの言及があったので抜粋して書き起こしました。 39分ごろE=mc^2の話題から少し脱線して核分裂と核融合の解説に移り、そこから映画オッペンハイマーにつながります。 以下、書き起こし。 野村泰紀:最初は残念なことに、ポジティブなものじゃ

          【文字起こし】アメリカで大学教授に昇り詰めた日本人から見たオッペンハイマー

          2023年度全米視覚効果協会賞まとめ

          ゴジラもノミネートして注目されていた賞です。 米国アカデミー賞ベストVFX賞の前哨戦とも言われます。 現地時間2024年2月21日に発表されました。 日本語情報が全然なかったので纏めました。 ▼実写映画:最優秀VFX実写映画 OUTSTANDING VISUAL EFFECTS IN A PHOTOREAL FEATURE ダンジョンズ&ドラゴンズ ガーディアンズオブギャラクシーVol.3 インディジョーンズ運命のダイアル オッペンハイマー クリエイター創造者👑 最優秀

          2023年度全米視覚効果協会賞まとめ

          女性監督のアクション映画ってどうなの?【マダムウェブ公開直前】

          マダムウェブの公開を直前に控えて、あるツイートが炎上した。 フォロワー数:約150 インプレッション数:約900,000 いいね数:約60 リポスト数:約300 表示件数に対するいいね数が圧倒的に少ない。これは悪い方のバズりである。おそらくフォロワー数が多いユーザーに否定的な文脈で引用またはリポストされたのだろう。 ▼SNSでの誹謗中傷について:映画オタクb氏の言い方にトゲはあるが、しかし内容は正しい部分もある。 そもそもこの人は「こういう映画」の話をしている。それが

          女性監督のアクション映画ってどうなの?【マダムウェブ公開直前】

          カラーパープルがリメイクで捨てたもの

          85年版が好きな人間としてこれは書いておきたくて。 ▼シリアスさ:1985年版は小説から直接映画化したので、主人公が受ける熾烈な女性差別(と黒人差別)がじっくり描かれます。虐待を受けて育った女性が映画の中盤までうまく笑えないという演出がとても胸に響きます。前半がシリアスだからこそ、後半のカタルシスも強くなります。 一方で2023年版は小説から一度舞台演劇にされて、そこから映画化した物です。つまり小説の映画化ではありません。舞台ミュージカルの映画化なのです。このため、かなり

          カラーパープルがリメイクで捨てたもの

          デューンをIMAXで観るべきなのか?

          結論から書きます。 通常版とIMAXで差はあります。 しかしIMAXは《絶対に必要な要素ではない》です。 必要ないとは書きましたが、IMAXじゃないと絶対に味わえないポイントがあるのもまた事実です。ただしそれは意味さえわかってしまえば、映画全体に対しては取るに足らないものだと個人的には思います。この記事後半ではそちらを説明します。 これを読めばIMAXシアターが近隣にない人でも、IMAXで観覧した気分になれるかも?(笑) ▼IMAXと通常版のちがい:デューンは映画館

          デューンをIMAXで観るべきなのか?