マガジンのカバー画像

雑談まいるず

65
映画エンタメとあまり関係なさそうな話題
運営しているクリエイター

記事一覧

実録:オッペンハイマーに日本語がついた瞬間

謹賀新年。元旦の未明に起きた、ちょっと良いことをご紹介。 ▼オッペンハイマー 字幕 でTwitterを検索 年が明けても、アマプラへの文句は続いていました。

【斎藤元彦】【石丸伸二】似てる?似てない?

SNSを見てると、この二人をほぼ同一視してる人って結構多いのよね。 石丸アンチには斎藤アンチが多い。 石丸支持者には斎藤支持者が多い。 でも二人は全然違うよ。(笑) その理由を論じる。 ▼前提:先に私の評価を簡潔に書いておく:(100点満点) 斎藤元彦=間違いなさそうなので、基本的には応援。81点。 石丸伸二=絶対に政治家にしちゃダメ。13点。 折田楓=たぶんアホ。31点。 立花孝志=正しいことを言うときもある。61点。 マスメディア大手新聞テレビ局=多くは

記録:石丸信者とTwitterでレスバした件

いわゆる信者によくあるムーブだったので、事例として記録しておく。 140字では泣く泣くカットした説明も適宜補足していく。 以下、人物敬称略。 きっかけになったのは私の以下のツイートだった。 ここに石丸伸二をフォローしてる高齢者男性(プロフ写真とフォロー状況から推測)が噛み付いてきた。無視しても良かったが、まあまあ長文で詳しそうで、興味が沸いたのでレスバしてみることにした。 要約「石丸さんは個人献金がすごいんだぞー!だからお前は間違いだ!」 …いや、だから2024年

M-1の感想

今年はリアルタイムで観てたので、最初は都度ツイートしてみた。 このくらいで少し面倒臭くなって、番組終了までTwitterから離れた。 まあ私が審査員だったら、決選投票は気持ちとしてはしゃべくり一筋で魅了してくれたバッテリィズに入れたいけど、でも採点基準とか総合的に考えたら令和ロマンに入れざるを得ないって感じだったかな。だから審査員9名の集合知で安牌な結果に落ち着いたね、という感想。しかし一本目と二本目でスタイル変えなきゃ勝てないのは過酷だな〜。 決勝の3本はお笑いとして

それって逆マルハラじゃね。

セクハラに「逆セクハラ」があるなら、マルハラにも逆がありうるだろ? 句点(。)をつけることをマルハラと言うらしいけど、私からすれば文末に句点をつけない方が読みにくくて逆にハラスメントに感じるんだよなー。(笑) 文末に句点(。)くらい付けろよ、読みにくいんだよ! 世間の声に過敏に反応して、びびって長い文章でも句点を付けられなくなるタイプなんて、どうせ脳内お花畑だろ。 ▼句点がいるとき、いらないとき:いやね、DMとかメッセージアプリで一言だけ発する時に句点を省いちゃう感覚

イヤホンレビュー(Beats Flex/Beats Solo Buds)

個人の感想です。 ▼商品詳細:Beats Flex ワイヤレスイヤホン 2021年2月購入 ¥5,400 今回過去の購入履歴を見て再確認したのですが、ウクライナ戦争が始まる前だったので、現行品(¥8,900)の半額近くの安値で買えてたんですね。セール対象品だったかどうかまではちょっと判りませんでしたけど。でも今年のブラックフライデーセールでは7,000円くらいだったので、いま見ると破格の値段で買えたことには変わりないですね。 Beats Solo Buds Bluet

ヒートショック体験記【中山美穂の訃報に寄せて】

中山美穂さんのご冥福をお祈りします。 本稿では、彼女の不慮の事故に際して、私の体験談を記しておく。誰かの知識となって、今後少しでもお役に立てれば嬉しい。 ヒートショック、実は私も去年の冬に起こした経験がある。 疲れて冷え切った体を温めようと熱いシャワーを浴びたら、急に視界が暗く狭くなってきて、逃げるように風呂場を出て、体もふかずにベッドに倒れ込んで、数分くらい安静にしてたら治まった。 後から調べて、たぶんあれはヒートショックだったなと。 要するに、寒い状態から急激に

流行語大賞こうなって欲しかった所感

河合優実を応援している者としてはふてほどの流行語年間大賞は嬉しいが、そんな私もまた「ふてほど」という語句を知らなかった一人だ。 これが20年前なら学校や職場で「ねえねえ昨日のふてほど観た?」という会話で溢れていたのだろうが、もうテレビ番組関連の言葉で年間大賞と言われても共感できないなあ。 最終的なベスト10はこんな感じ。 ◆裏金問題 ◆界隈 ◆初老ジャパン ◆新紙幣 ◆50-50 ◆ふてほど【年間大賞】👑 ◆Bling-Bang-Bang-Born ◆ホワイト案件 ◆名

折田楓と斎藤元彦

斎藤アンチの攻撃が全く止む気配がないが… 私もこの方と同じ認識。 ▼私の見解:折田楓が《自身の売名》のために「私が全部やりました」風のnoteを書いてアピールした、というのが事実だと思う。(実は直接的に「やりました」とは明記してないが、常識の範囲内で読解するとやったように解釈できる書き方をしている。) 炎上発生直後は暇空茜がプロファイリングした結果の「トラップ説」の可能性もそれなりに高い、と私も思った。 特に「斎藤元彦は周囲が敵だらけで、選挙活動に際して折田楓のような

ブリュッセルの特産品って何?

ローマ:コーヒーに水を入れて薄める ダブリン:ノンアルコールビールを注文する ブリュッセル:??? 某フランス映画に出てきた国民性ジョークで、ヨーロッパ各国の御法度を茶化してるんだけど、3つ目はセリフが遮られて聞けなかった。ブリュッセルに入るのは何だろう? ベルギーだからチョコ?それともワッフル? 確かにワッフルの食べ方を間違えたら怒られそう?(笑) Netflixの『ルー・ガルー/人狼を探せ!』は2024年のフランス映画だが、まさに同年のパリ五輪開会式で見られた

日本保守党の「30歳で子宮摘出」発言について

一応、公式見解としては謝罪済みらしい。 百田尚樹も最初は意地を張っていたけど、まあ謝罪するしかないよね。 …って、いや、これ謝罪になってるのかな? 表現がドギツイと言ってるだけで、「人として間違ったことを言った」ことまでは認めてないかもしれないよね。 だって表現がキツイだけなら、《表現さえ適切なら同じことを実行しても良い》と考えていることになるからね。 これは、本人は気づいてやってるのかな? 百田尚樹は小説家だったよね? 論理的な思考や文章は苦手なのかな? T

続・Twitter(X)のブロック仕様変更について

あるツイートにいいねを押そうと思った瞬間だった。 いいねを押したらポップアップが表示された。 びっくりした。 私をブロックしてる人は、タイムライン(おすすめ)には出てこないけど、キーワード検索結果には普通に出てくるっぽい。 前から書いてるけど、情報収集には便利になったので、私はこの仕様変更を支持する👍 しかし、まったく見知らぬ人からブロックされてると知っても、何が原因だったのか判らないから、何も出来ない虚しさだけが少し残るなァ。 その人がブロックしたくなるほど傷つ

Twitterで敬語を使うべきなのか問題

最初に結論を書くと:通常ツイートは基本不要だけど、リプライでは必要。 …というのが私の意見。 以下、詳細な理由。 ▼独り言に敬語は不要でしょ:基本的にTwitterはモノローグ(独り語り)のアプリなので、一般人が敬語を使う必要はないと思う。政治家や企業経営者もしくは広報担当者など、それなりに著名で責任ある立場の人達が職務の一環として使う場合は、適宜敬語(というか正確には丁寧語)を使うべきだと思うけどね。 あと、個人利用でも立場が上の人について書くとき。一番極端な例を出

感想:ドラゴンボールDAIMA

とりあえずNetflixで4話まで視聴した感想です。 好きな人には申し訳ないが、絶望的につまらないよ、これ。(苦笑) (以下は否定的な感想が続くので、苦手な方はブラウザバックしてください) まず第1話はアニメ版Z最終回までの振り返りを、よく知らないキャラの長すぎる説明を交えて見せる感じで、とにかく退屈だった。 唯一、気持ちがアガったのは悟空とベジータが修行で激しく格闘するシーンと、最後に神龍の能力で子供に戻るシーンだけ。30分かけた壮大な前振り。(笑) そして第2話