まいぷろ

アラフィフのIT系会社の社員です。 大学生の娘がいます。 毎日600字程度の記事を書く… もっとみる

まいぷろ

アラフィフのIT系会社の社員です。 大学生の娘がいます。 毎日600字程度の記事を書くようにしています。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

ジムに行ってもトレーニングはしていない(600文字)

スポーツジムに行く人はみんなトレーニングをしてると思ってませんか? 筋トレメイン? トレーニングマシンと呼ばれる器械を使って重たいのを持ち上げたり。 ランニングマシンに乗って同じ場所を走るのがジムと思ってませんか? まぁ、そんなトレーニングをする人もいますが長続きはしないですね。 だってつまらないもん そりゃつまらないですよ。 普通の感覚なら2,3回行けば十分でしょ。 高いお金を払ってわざわざ行く必要ありません。 総合ジム そういった器械を『マシン』と呼ぶ

    • 何でもないようなことが大事だと気づく

      朝起きるとスマートウォッチの充電が切れていました。 時計なしで出かける 少し前にもうスマートウォッチはいらないかなと思っていたこともあり。 充電をし、とりあえず時計をつけずにジムへ行くことにしました。 そっと左腕を見る もうクセなんですよね。 信号待ちや、ちょっとした時に何もつけてない左腕を見てしまいます。 スマホがあるから大丈夫かと思ったのですが。 腕についているというところに意味があるんですね。 スタジオトレーニング中もちょこちょこ見てしまいます。 ス

      • 100円で15分の快楽(600文字)

        総合ジムにはいろんな商品販売がやってきます。 新たな商品 シューズの中敷きや健康にいいお茶、シャワーヘッドに筋膜リリース。 最近入って来たのがマッサージ機です。 のぼりには「無重力マッサージ」と書かれています。 調べてみる 家に帰って調べてみるとこのマッサージ機販売してますね。 楽天のマッサージチェアランキング1位なんだとか。 でも、50万は結構しますね。 総合ジムに来る優雅なご年配の方には安い買い物かも知れませんが。 試してみる 少し前に試そうと思った

        • チョコザップチャンス到来!(600文字)

          とうとう待ちに待ったチャンスが来るようです。 初期費用無料 以前チョコザップの記事を書いた時に調べたのですが。 chocoZapの入会には初期費用が5千円ほどかかります。 なんですが、定期的に0円キャンペーンをやっている事を知り。 入会を待っていた所、いよいよ10月1日からはじまるようですね。 月100店舗開店 動画を観たのですがchocoZapは毎月100店舗開店してるそうです。 すさまじい店舗数ですよね。 確認してみた所、家の近くの店舗数は残念ながら変わ

        • 固定された記事

        ジムに行ってもトレーニングはしていない(600文字)

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 1000ビュー超
          まいぷろ
        • PC関係
          まいぷろ
        • ゲームの話
          まいぷろ
        • このお話はフィクションです
          まいぷろ
        • スポーツジム系
          まいぷろ
        • AI系
          まいぷろ

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          今度こそワンピースに追いつける?(600話)

          ググってみました。 892話 前から観たいと思っていたのですが。 いよいよ見るものがないので観だしました。 ワノ国以前は? こういうのがあります。 3分でわかるONE PIECE!というのがあります。 このネタバレ動画の最後がワノ国編の直前でした。 続きはマンガを見ようと思ったのですが。 ワンピースは書き込みが多いので読むの疲れますよね。 やっぱりアニメ アニメって間によくわからない総集編とかつなぎ回がある気がしませんか? なんかメンドウだなと思いつつ

          今度こそワンピースに追いつける?(600話)

          サウナに入ると熱い戦い(600文字)

          サウナに入るとちょうど卓球をやっていました。 それほど興味はない 日本対中国で試合をやってるんだなーと見ていたのですが。 めちゃくちゃいい所でした。 中国6-日本10 ん? 見てる間に日本人選手がどんどん得点を取っていきます。 サウナでこの展開はアツい! 中国10-日本10 おっと、あと1点がなかなか取れないと思ってたら並ばれてしまった。 もうここまで来たら最後まで見るしかない。 私も汗をダラダラ流しながら画面を見続けました。 中国11-日本10 お

          サウナに入ると熱い戦い(600文字)

          家族で使うペイがちがう(600文字)

          なんとかペイは何を使ってます? だから私は楽天ペイ NISAを始めた頃から楽天経済圏で生活するようにしています。 経済圏の人は、コンビニでの買い物なんかは楽天ペイでしょうね。 しかし娘はPayPay 代わって娘はPayPayを多用しているようです。 一番はクレカ決済のややこしい登録がなしにつかえるから。 あと友達との割り勘もしやすいからだそうです。 ママは半々ペイ ママもNISAをやっている関係で楽天ペイを使いたいのですが。 どうも近隣のランチのお店はPa

          家族で使うペイがちがう(600文字)

          あの変なメガネをかける世界が来るかも知れない(600文字)

          未来って変わったメガネをかけているイメージありませんか? 昔の映画 こういうのとか。 こういうのとか。 現実世界 映画だけじゃなくて現実でもこういうの出てますよね。 こういうのとか。 こういうのとか。 でも買います? まだいらない ぶっちゃけまだいらないです。 メンドウで使わなくなりそう。 メガネぐらいの端末になったら買うかも知れませんが。 アレはつけないですよね。 そうでもないかも ちょっと前にクラファンでこういうのが出ました。 オートフォー

          あの変なメガネをかける世界が来るかも知れない(600文字)

          昭和レトロもキライじゃない、いやむしろスキかもしらん(600文字)

          今日は遠くのジムに遠征に行ってきました。 大阪のジム 大阪駅のほど近くにそのジムはあります。 スタジオを2本出たあとヘトヘトの状態でロッカーへ戻ります。 汗で汚れた服をビニール袋に詰めて裸に。 風呂道具を持ち更衣室をウロウロするとらせん階段を見つけました。 下へ降りるとソコが浴室でした。 シャワーで汗を流してまずサウナをさがします。 広いサウナ 浴室の奥にサウナはありました。 大人14人が入れる、かなり広いサウナに今は2,3人しかいません。 残念ながらテ

          昭和レトロもキライじゃない、いやむしろスキかもしらん(600文字)

          あと10分

          あと10分で日が変わります。 しかし、まだ1文字も書いていません。 今日の記事を投稿しないと354日の連続投稿が止まります。 たまにこういう日があるんですよね。 記事を書き出すのだけれど、キレイにまとめきれない。 で、別の記事を書き出すのですがそれもまとまらない。 たった600文字だけ何かを書けばいいのですけどね。 時事ネタでもないので、今日どうしても書き上げる必要はない。 ネタとしておいておけば今度もっと面白くできる気がするみたいな。 そんな、未投稿の記事

          あと10分

          眠りたくない男(600文字)

          私は昔から夜寝るのがニガテでした。 夜に冴(さ)える 夜遅くに妙に目が冴えてきます。 個室をもらった中学生の頃からいつまでも起きてるようになりました。 夜、ひとりで誰にも邪魔されない時間を過ごす。 暑い夏の日は夜過ごしやすくなります。 寒い時期はちゃんちゃんこを着ていました。 寝ないと次の日がツラいというのは分かってるのですが。 寝れないんですよね。 大学の頃 1限目の授業は基本取りませんでした。 取ったけど行かなかったのかも知れません。 あの頃はホン

          眠りたくない男(600文字)

          SFの面白さがわかった本(600文字)

          SFっておもしろいなって思った本があります。 マイノリティ・レポート 20年以上前に『マイノリティ・レポート』という映画がありました。 この映画自体は大して面白くはないのですが。 映画が流行った頃、原作本を購入しました。 フィリップ・K・ディック 読むには読んだのですが、原題のお話はぼんやりと分かる程度。 『SF』ってある程度読み慣れてないとよくわからないんですよね。 短編なのでお話自体はすぐ読み終えました。 読み進めていくと別のおもしろい話が出てきました。

          SFの面白さがわかった本(600文字)

          バリカンを10年ぶりに買いかえる(600文字)

          10年間。 車なみに長く使ったバリカンを新調しました。 坊主歴10年以上 19歳の子どもが3歳ぐらいから坊主にしてますから15年以上? 結構長い間坊主にしてますね。 それまでボサボサでみすぼらしかったからか、坊主頭はホメられます。 朝の洗面台でドライヤー戦争に参戦することもなし。 おじさんにはちょうどいい髪型ですね。 同じものを購入 10年前に買ったバリカンをまた買いました。 金額もこなれたのか、安くなってますね。 正しくは頭専用ではないのですが。 ヒ

          バリカンを10年ぶりに買いかえる(600文字)

          IPAの試験の季節(600文字)

          開催まであと20日。もうすぐIPAの試験の時期ですね。 情報処理安全確保支援士 今年も情報処理安全確保支援を受験予定です。 午前Ⅰ対策 免除の2年が過ぎたので午前Ⅰの試験を受ける必要があります。 応用情報試験の過去問をそろそろ始めました。 久々にやるとぜんぜん覚えてませんね。 4択問題と割り切って覚えた方がいいかも知れません。 新たな問題も増えてますね。 この業界で生きるなら定期的に勉強しておいた方がいいかもしれませんね。 午前Ⅱ対策 逆にこっちは結構覚

          IPAの試験の季節(600文字)

          ドラクエモンスターズ3さっそくやってみた(600文字)

          NintendoDirectで紹介のあったドラクエモンスターズ3をやってみました。 体験版をダウンロード 購入したSDカードが昨日届いたので早速体験版をダウンロードしました。 操作性 ゼルダと比べるといまいちです。 オープンワールドゲームってやっぱりすごいですね。 1体目のモンスター モンスターを集め、配合し強いモンスターを作るゲームなのですが。 だいたい今までのシリーズでも1体目のモンスターは誰かからもらいます。 今回は質問形式の問題を進めるとモンスターが

          ドラクエモンスターズ3さっそくやってみた(600文字)

          またキーボード買ってしまった(600文字)

          また、買ってしまいました。 配達完了 最近は届くと配送完了の写真を撮ってくれますね。 以前、近くに同じ苗字の人が住んでいたのですが。 外出先でそっちの玄関の写真が届いたらテンション下がりそうですね。 買った理由 一番は安かったからです。 後はメカニカルなのに日本語配列で赤軸だから。 それとファンクションキーが独立している点ですね。 アプリによってはファンクションキーを使うことも多いですから。 なんか黒い ケースを開けて中身を見ました。 最初に思ったのは

          またキーボード買ってしまった(600文字)