マガジンのカバー画像

考え方

85
大切にしている考え方についての記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

竹のように生きる〜節目の大切さ〜

竹のように生きる〜節目の大切さ〜

「竹」はどうしてあんなに高く伸びきっているのに
簡単には倒れたり、折れたりしないんでしょう。

それは、竹の中身が空洞でかつ、一定の間隔で
「節」を持つからです。

空洞であるから「軽やか」であり、
節を持つからこそ「しなやか」で「頑丈」です。

そのため、人生も「節目」を意識して生活する
ことで、様々なことが身に付いていき、人は頑丈になり成長していきます。

入学、卒業、就職、結婚、出産
という

もっとみる
毎日note31日目〜1ヶ月の振り返り〜

毎日note31日目〜1ヶ月の振り返り〜

本日で毎日note投稿を初めて1ヶ月(31日)が経過しました。

いや〜1ヶ月って意外と長かったです。
途中で心折れそうでした。笑

でも、日に日に思うことや気付きが増えてきて、
この毎日note…まだまだやれる!
という気持ちになってきました。

・私がどのような想いで毎日noteを始めたのか
・この1ヶ月間での気付き

などを中心に今日は記載します。

『なぜ毎日noteをやるのか』毎日not

もっとみる
目的と目標の違い〜目指すべきゴールの差〜

目的と目標の違い〜目指すべきゴールの差〜

「あなたの目的は?」
「あなたの目標は?」

一見同じような質問に見えますが、この真意は全く異なります。

目的と目標を履き違えてしまうと、目指すべきゴールに辿り着くことは出来ません。

ではどのような差があるのでしょうか。

『目的』目的とは、成し遂げようとする事柄のことです。
つまりは、目指すべき最終地点のようなものですね。
自分がこうなりたい、こうしたい、といったもの、
それが「目的」にあた

もっとみる
今日が人生で一番若い日〜すべての選択が変化の始まり〜

今日が人生で一番若い日〜すべての選択が変化の始まり〜

本日とても素敵なニュースを目にしました。

いま世界で名を馳せる韓国グループBTSが、昨日ニューヨーク国連本部でSDGs(持続可能な開発目標)のイベントに出席し、コロナ禍で青春を奪われた若者たちにエールを送るパフォーマンスをされたようです。

とにかく今私も韓流ブームで、韓国ドラマもTWICEもBTSも好きなんですが、やっぱBTS、イケてますね!

その中で送られた言葉は以下の通りです。

「ロス

もっとみる
ミッションドリブンな働き方〜価値の最大化〜

ミッションドリブンな働き方〜価値の最大化〜

最近、企業でよく謳われている「ミッションドリブン」ですが、どういう意味かご存知ですか?

なぜ、今日このミッションドリブンをnoteに記載しよっと思ったかと言うと、担当しているお取引先の従業員さんが自社の進むべき方向をしっかり理解し、ご自身の発案等で会社を良くしようとイキイキお話しされていたからです。
本当に自社のミッションが腹落ちして、ミッション遂行されていると…

私も社内セミナーなどを受講し

もっとみる
正しいアンチテーゼを〜批判と意見の差〜

正しいアンチテーゼを〜批判と意見の差〜

最近Netflixであるドキュメンタリー映画を見ました。

『ミス・アメリカーナ』ご存知ですか?
世界的シンガーソングライター「テイラースウィフト」のドキュメンタリー映画です。

16歳でデビューしたテイラーが世界的大スターになるまでの軌跡と、多くの苦悩を描いた作品です。

私はテイラースウィフトの全アルバムを何十回もリピートしてるくらい、密かにテイラーファンなので見ましたが、そうじゃない方でもと

もっとみる
「ご縁」という考え方〜出会いの力〜

「ご縁」という考え方〜出会いの力〜

人とのご縁について考えたことはありますか?

私が人とのご縁を特に意識するようになったのは大学生の頃です。

2015年にニューヨークに、2016年にロサンゼルスに留学しました。

その期間はそれぞれ1ヶ月という短期留学ではありましたが、多くの方々と出会い素敵な時間を共に過ごしました。

その当時は、良い人と巡り会ったな、知り合えたなと思っていました。
しかし、ふと考えると「この出会いめちゃくちゃ

もっとみる
即決の勇気〜夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。〜

即決の勇気〜夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。〜

2016年8月11日 TABIPPO主催「旅祭2016」に参加し5年が経ちました。

旅を愛する者たちが集い、世界の音楽やパフフォーマンス、ゲストトークなどを芝生の上でお酒を片手に1日を過ごす最高のイベントでした。

参考HP

当時、自由を手に入れることや、旅をすること、海外の楽しさに魅了されていた自分にとって最高のイベントでした。

このイベントは東京での開催でしたが、地元の愛媛から旅をしてい

もっとみる
レジリエンスを高めよ〜動じないメンタル作り〜

レジリエンスを高めよ〜動じないメンタル作り〜

レジリエンスという言葉を聞いたことはありますでしょうか?

レジリエンス(Resilience)直訳をすると、はね返り、とび返り、弾力、弾性、(元気の)回復力などが挙げられます。

要するに、ストレスや問題を抱えた時に、それにうまく適応して、跳ね返し乗り越えていく能力のことを指します。
そのため、精神的回復力とも言われますね。

レジリエンスは元々、ナチスによるユダヤ人大虐殺「ホロコースト」で生ま

もっとみる
どんな人でも悩みを抱えている〜悩みの数は人の数だけ〜

どんな人でも悩みを抱えている〜悩みの数は人の数だけ〜

「なんで自分ばかり…」星の数ほど人がいる中で、なんで自分ばかりこんな悩みを抱えなければいけないんだろう。
他の人はみんな悩みもなく明るく過ごしてるのに。

そんな風に悩むこともあると思います。

本日、GACKTさんが発声障害で無期限の活動休止を発表されましたね。

華々しく海外で過ごされ、ビジネスも成功し、世界中にファンがいて、誰もが人生爛漫と思えるうちの1人でしょう。

私もこのGACKTさん

もっとみる
同じ結果の繰り返し〜原因の所在は何処か〜

同じ結果の繰り返し〜原因の所在は何処か〜

「あ〜今月は成績悪かった…来月こそは取り返すぞ」

営業マンであれば一度は口にしたことがあるでしょう。

しかし振り返ってみると、これを口にした1ヶ月後、また同じセリフを唱えていませんか?

「あ〜今月も成績悪かった…来月こそは絶対に取り返すぞ」

アインシュタインの言葉として広まっていますが、実は違うそうなのですが(笑)、こういった言葉があります。

『狂気とは即ち、同じことを繰り返し行い、違う

もっとみる
明けない夜はない〜問題の大きさが器の大きさ〜

明けない夜はない〜問題の大きさが器の大きさ〜

絶望的な悩みや不安、大きな壁にぶち当たると、

これは一生続くのではないか…

そんな出口のないトンネルに入ってしまったような不安に陥ると思います。

私自身もすぐに不安になったり、焦って落ち着かなくなってしまう性格なので、1ヶ月のうち数回は陥ることがあります。笑

ただ誰もが知るこの言葉、

『明けない夜はない』シェイクスピア作品 『マクベス』第四幕第三場
The night is long t

もっとみる
主語の変換〜一人称から二人称へ〜

主語の変換〜一人称から二人称へ〜

気がつくと会話の主語が、

「私は〜」
「当社の商品は〜」

のように自分ばかりの一人称寄りな会話や提案になっていることありませんか?

先日、よくしていただいている方に素敵なご縁をお引き合わせいただきました。
私に取っては悩んでいたことがスッキリし、考え方を180度変えていただけ、頭の中が曇天から快晴になったような気分でした。

その際に、アドバイスをいただいた社長さんの言葉です。

『常に二人

もっとみる
ベクトルは自分に〜全ては自分事として〜

ベクトルは自分に〜全ては自分事として〜

『ベクトルは自分に』私が社会人になって初めての上司にいただいた言葉です。

何か悪いことが起きると人は、その人のせい、その事象のせいにすることが多いです。

例えば、今月の成績が良くなかったという事象に対し、

・お盆休み期間だったから時間がなかった
・大雨の災害があったから人に会えなかった

この時期だとこんな言い訳を並べたいと思います。
ただ、これは全て仮説である事象に全力で責任転嫁をしていま

もっとみる