見出し画像

どんな人でも悩みを抱えている〜悩みの数は人の数だけ〜

「なんで自分ばかり…」

星の数ほど人がいる中で、なんで自分ばかりこんな悩みを抱えなければいけないんだろう。
他の人はみんな悩みもなく明るく過ごしてるのに。

そんな風に悩むこともあると思います。

本日、GACKTさんが発声障害で無期限の活動休止を発表されましたね。

華々しく海外で過ごされ、ビジネスも成功し、世界中にファンがいて、誰もが人生爛漫と思えるうちの1人でしょう。

私もこのGACKTさんの本が大好きで何回も読みましたが、考え方も素敵で憧れの人物です。

そんなGACKTさんも幼少からの神経系疾患がきっかけで発症とのことでした。
まさかそんな持病を昔から抱えていらっしゃるなんて思いませんでした。

人に言うか、言わないか

だけで、誰もが何かしらの悩みを抱えて生きているんだと思います。
普段明るく振る舞っているあの人も、実は深い傷や悩みを抱えているかもしれません。

悩みの大小もそれぞれですが、その人にとってはボーリング球のような悩みでも、ある人にとっては、ビー玉くらいの悩みかもしれません。

それでも悩みは悩みです。

心のうちをさらけ出し気軽に相談できる相手はそう何人もいるわけではありません。

しかし、1人で抱え込むと余計に負のサイクルに陥ります。
悩みがある時は、自分の信頼する人に打ち明けてみましょう。
打ち明けてみることで心がとても楽になります。

東京時代によくしていただいた方にも、

「悩んだ時に相談できる人間は宝だ」

とよく言われていました。

悩みを聞いてくれて助かった相手は今後もずっと大切にしますし、あなたが次に困った時に率先して助けてくれるでしょう。

また、悩みがあるのな素敵なことです。
悩みがあるからこそ成長します。
自分に必要な経験だからこそ悩みとして表れている。
経験させてくれてありがとう。
こう考えると少し楽になりませんか?

前回の記事でも紹介しましたが、
問題の大きさこそ器の大きさなのです。

また自分が悩んで解決したことは、次に誰かが悩んでいる時に、気持ちを分かってあげられる心強い味方になってあげられます。

私も今人生史上一番たくさんの悩みに押しつぶされそうで、1人悔し泣きするような夜もあります…
でも絶対負けずに乗り越えて、さらにレベルアップした自分になりたいと思います。

ただしムリは禁物!!!
それが解決できないからといって、命は取られません。
適度に頑張りましょう!!
※noteを使って自分に言い聞かせてます

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?