マガジンのカバー画像

みなさんの旅をまとめる

46
旅に関するみなさんの素敵なnoteをまとめていきます。私の旅もご覧いただけると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#旅行

#50[いい旅]関東3県,3歩であるく三県境!

#50[いい旅]関東3県,3歩であるく三県境!

動画で「行かない旅」が定着した筆者。先月の連休前、たまにはでかけよう!と地図を眺めていたら、おもしろスポット発見!

なんと!
田んぼの中に「県境」がある!
歩いて県境に行けるのは、日本でここだけ!?

これは行かねば! 早起きして冒険しよう!!

のちにグルメを追記。くわしくは目次へ!

さんぽで三県!!三県境こちらのパンフレットに3町を掲載(埼玉県加須市)
 PDF:三県境パンフレット (PD

もっとみる
スペイン旅行で食べたものランキングTop10!

スペイン旅行で食べたものランキングTop10!

初海外で行ったスペイン。
旅行から帰ってきて1ヶ月経ったにも関わらず、いまだに余韻が残っています。

余韻が残っているといえば、スペインの食べ物の思い出。たまに、またアレ食べたいなあと思う瞬間があります。和食食べたいと旅先で言っていたにも関わらずです。

これからスペインに行く予定がある方には是非お勧めしたいご飯も沢山あり、私なりにランキングにしてみました。

〈読んでいただきたい方〉🛩
・これ

もっとみる
地中海クルーズとTVのCM、そして携帯電話❣

地中海クルーズとTVのCM、そして携帯電話❣

No 041
去年行った地中海クルーズ、どうしても見たかったのがサグラダファミリアとローマのコロッセオ、ローマは残念ながら以前noteに書いた通りコロッセオ前で5分間位降りたのみだった、ローマの地を踏んだのは5分のみ。

サグラダファミリアはスペイン・バルセロナ(人口はマドリードに次ぐ第2の都市約160万人)にあり1882 3/19に着工し翌年まだ無名だったアントニ・ガウディが2代目建築家に就任し

もっとみる
【スペイン旅行 #11】世界第3位に輝いたピザ店がスペインに!?行ってみた!

【スペイン旅行 #11】世界第3位に輝いたピザ店がスペインに!?行ってみた!

みなさんはピザと言えば、
どの国を思い浮かべるだろうか。
おそらくイタリアだろう。

世界で最も影響力のあるピッツェリア専門ガイド50 Top Pizzaが
主催したピザの世界大会にて見事3位に輝いたお店がスペインに存在した。

スペイン最終日なのだから
スペイン料理食べればいいじゃないかと
いう話だが、気になるそのお店に足を運んでみた。

世界3位のピザ▶︎お店について

ディアゴナル通りから少

もっとみる
【スペイン旅行 #10】グエル公園の上には隠れた絶景ポイント?・子豚料理を楽しむ

【スペイン旅行 #10】グエル公園の上には隠れた絶景ポイント?・子豚料理を楽しむ

初海外とうきうきしていた。
それは旅行中
ずっと変わらない気持ちだった。

スペインに6日滞在して
だんだんオリーブたっぷりの
料理にも慣れた。

ユーロがざっくりいくらか
生ハムをパンにのせるとか
電車の乗り方とか

ただ、やっぱり慣れた日本の方が
いいなと感じた。
海外に行ったからこそ
わかることだろうな。

グエル公園に向かう。

ガウディの公園▶︎予約必要です

まず私が驚いたのは有料とい

もっとみる
【スペイン旅行 #9】サッカーの聖地カンプノウ。バーチャルツアーがすごかった

【スペイン旅行 #9】サッカーの聖地カンプノウ。バーチャルツアーがすごかった

このスペイン旅行記が第9弾となった。
一つの旅でこれほどの内容になるのは
新婚旅行だからこそだろう。

間違いなく言えるのは
海外旅行の魅力を知ってしまった。

海外旅行楽しい〜

バルセロナの本拠地カンプノウ▶︎スペイン2大サッカーチーム

今回のスペイン旅行で観戦した
レアルマドリードvsバルセロナの試合
通称:エル・クラシコ

レアル・マドリードの本拠地は
マドリードでスタジアムは
「サンデ

もっとみる
新茶の季節に訪れたい!桜島の絶景と霧島茶を楽しむ星野リゾート「界霧島」

新茶の季節に訪れたい!桜島の絶景と霧島茶を楽しむ星野リゾート「界霧島」

どうもリキッドボーイです。

今回ご紹介するイベントはこちら!

絶景と霧島茶を楽しむ「茶いっぺ」

“茶いっぺ”とは、鹿児島弁で「お茶一杯」という意味で、「お茶でも一杯飲んでいきなさい」というおもてなしの言葉で使われます。 界霧島では、霧島茶と季節の和菓子を合わせたセットをご用意しております。

全室桜島ビューの客室や、絶景を見渡すことができる開放的なビューテラスで、美しい絶景とともにお楽しみく

もっとみる
渋谷に住む私が石垣島の魅力を語りたい。

渋谷に住む私が石垣島の魅力を語りたい。

このゴールデンウィークに7回目の石垣島に遊びに行きました。
普段自ら好み大都会渋谷に住む私ですが、そんな私が感じる石垣島の魅力を、今日は言葉にしてみたいと思います。

私は生粋の都会フェチなので、騒がしいところや人混みが全く苦ではなく、むしろ昔からそんなところを選んで身を置いてきたと思います。

また昔から海よりプール!山よりビル!といった様に、自然より人工物に魅力を感じてきましたが、初めて石垣島

もっとみる
【GW延長戦北海道旅】雨の「青い池」は青いのか

【GW延長戦北海道旅】雨の「青い池」は青いのか

前回の続きです。

起きて5分でホテルの朝食を食べにいきます。

メニューはオーソドックスな朝食メニューから海鮮やジンギスカン、旭川ラーメンなど北海道グルメを満喫できる物ばかり!

食べたいなぁって思ったものは全部食べることができました!朝から満足。

朝食後はチェックアウトまで仮眠。のはずが昨日の試合を振り返ってたらあんま寝つけませんでした笑

チェックアウトを済ませた後は旭川駅へ。昨日の夜は暗

もっとみる
【スペイン旅行  #7】古城と海と白の街。スペイン・トッサデマールの旅

【スペイン旅行 #7】古城と海と白の街。スペイン・トッサデマールの旅

みなさんは白い街を見たことがあるだろうか。

おとぎ話に出てくるような
海の街、白い街を
スペインで見ることができる。

スペインカタルーニャ州
コスタブラバにトッサデマールは存在する。

もし、スペインに行った際、綺麗な海が見たいと思ったのなら、是非行ってほしい。

トッサデマールに向かう▶︎バルセロナから1時間半

トッサデマールへの行き方は、
調べるとバス以外に方法がない。

バスで約1時

もっとみる
きっと見つかる好みの一杯!スペインのコーヒー大辞典

きっと見つかる好みの一杯!スペインのコーヒー大辞典

こんにちは、しえです!いつもご覧下さりありがとうございます!

スペイン大好きな私が、スペイン滞在中に「ああ、今人生で最高に贅沢な時間を過ごしている!」と思う瞬間があります。それは天気の良い日、午前中からテラスに座ってコーヒーを飲んでいる時!

スペイン滞在の楽しみのひとつにこのテラスでコーヒーが上げられます。何をするでもなく、コーヒーを飲みながらテラスでゆったり過ごすのが本当にたまりません。人生

もっとみる
【スペイン旅行 #6】バラのカサ・バトリョ バルセロナの美と食を堪能する

【スペイン旅行 #6】バラのカサ・バトリョ バルセロナの美と食を堪能する

本日もありがとう
4月末に新婚旅行でスペインに行って来た。

私にとって初めての海外旅行。
・1€164円だから、コーラ1本500円?
・日長い、20時なのに明るい
・トイレの形が違う!

そんな日本との違いを感じながらも、スペインの建物、風景、食を楽しめました。

男性が女性に薔薇を渡し、女性は男性に本を贈る。本のバレンタイン「サン・ジョルディの日」により薔薇で溢れたバルセロナの街。

バルセロ

もっとみる
春のヨーロッパ旅行に必須!寒さ対策グッズのおすすめアイテム 20日間ヨーロッパ周遊親子旅行 #5

春のヨーロッパ旅行に必須!寒さ対策グッズのおすすめアイテム 20日間ヨーロッパ周遊親子旅行 #5

 出国一週間前はヨーロッパは春のような気温だったので、念のため薄手のジャケットとユニクロのウルトラライトダウンやヒートテックを用意しヨーロッパに向かった。しかし、エディンバラは風が強い街である。エディンバラでのインスタライブも風の音が入り、視聴していた皆さんを驚かせてしまった。

天気が悪く気温が低い時は娘の厚手のダウンジャケットやニットなどを借りて過ごす事もあった。
4月にヨーロッパに行く時は、

もっとみる
【スペイン旅行 #5】夢だったサグラダ・ファミリアをこの目で見て

【スペイン旅行 #5】夢だったサグラダ・ファミリアをこの目で見て

人生初の海外旅行にて、長年の夢だったサクラダファミリアに行ってきた。

スペインに来たなら、この建築物は絶対に見るべきと誰もが思うガウディーの名作。スペイン滞在4日目の朝、マドリードからバルセロナに移動する。

マドリードからバルセロナへ▶アトーチャ駅

スペイン滞在4日目の朝。
青く澄んだスペインの空、今日はバルセロナに移動する。

残りのスペイン滞在をバルセロナで過ごす。
マドリードのホテルに

もっとみる