マガジンのカバー画像

みなさんの旅をまとめる

46
旅に関するみなさんの素敵なnoteをまとめていきます。私の旅もご覧いただけると嬉しいです。
運営しているクリエイター

記事一覧

書きながら旅をするという話

書きながら旅をするという話


こうやってnoteを書くときに、皆さんはどんな準備をするだろうか?

ぼくは1ヶ月ちょっとで60本近い記事を書いてきたようだが、自分に合った準備のやり方はまだまだ模索中だ。

模索中ではあるが、そんな中でも「スラスラっと書けて”しまった”」記事や「妙に感情が入り込んでとても良い文章になった」と思える記事など、会心の出来と言える記事がいくつかある。

そのような記事が書けるときのポイントがちょっと

もっとみる
夫婦諏訪旅

夫婦諏訪旅

しばらく下書きに眠っていましたので、加筆して記事にします。
(すっかり忘れていた)

1泊2日の蓼科・諏訪旅行。

1日目は蓼科バラクライングリッシュガーデンでアフタヌーンティーを頂き、蓼科親湯温泉に泊まる贅沢をしました。(たくさんのスキを頂き、ありがとうございます。)

2日目は、諏訪湖が見たいという要望で、諏訪湖畔と、わたしの御朱印集めを目的に諏訪大社へ行くことになりました。

▷諏訪大社上社

もっとみる
イタリア旅行を振り返る

イタリア旅行を振り返る

イタリアは、太陽の日差しが強く、暑さはからっとしている。その為、長時間の移動も苦にならない。雨もあまり降らず、天気はずっといい。

人は、明るく陽気な人が多い。若い男性は、日本で言うヤンチャなお兄ちゃんのような人が沢山いる。若い女性は、美人が多い。

中年層は、お喋り好き。ご老人は、イメージしていた通りのイタリア人の服装をしている。

総じて、皆明るくお喋りである。

美男美女ばかりで、太っている

もっとみる
#50[いい旅]関東3県,3歩であるく三県境!

#50[いい旅]関東3県,3歩であるく三県境!

動画で「行かない旅」が定着した筆者。先月の連休前、たまにはでかけよう!と地図を眺めていたら、おもしろスポット発見!

なんと!
田んぼの中に「県境」がある!
歩いて県境に行けるのは、日本でここだけ!?

これは行かねば! 早起きして冒険しよう!!

のちにグルメを追記。くわしくは目次へ!

さんぽで三県!!三県境こちらのパンフレットに3町を掲載(埼玉県加須市)
 PDF:三県境パンフレット (PD

もっとみる
#48 旅行を制する者は日常を制す!!

#48 旅行を制する者は日常を制す!!

 皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんわ。
複業社労士地方公務員のNAKASHIMAです。今回は、【旅行を制する者は日常を制す!!】についてわたくしの偏見ありきの記事です。

はじめに ゴールデンウイークは旅行に行かれましたか?
私は、行きました。2泊3日旅行です。家族6人でとても楽しい旅行でした。最高で、一生の思い出となりました。また行きたいなとも思いました。

 そこで、今回は、な

もっとみる
世界遺産 オランダアムステルダム運河

世界遺産 オランダアムステルダム運河

主要な運河沿いには実に1550もの記念建造物群が存在している
ヘーレン運河、プリンセン運河、ケイザー運河、ヨルダーン地区などを含む17世紀の環状運河地区は、2010年にUNESCOの世界遺産リストに登録された

200512.18 に仕事でドイツから移動して 日本から出張メンバーと合流するにの1日 時間があり Van Gogh Museum を訪れたあと 運河ツアーに参加したVan Gogh Mu

もっとみる
〈ベトナム航空〉往復1人65万! ビジネスクラスで優雅な空旅🛩️豪華機内食

〈ベトナム航空〉往復1人65万! ビジネスクラスで優雅な空旅🛩️豪華機内食

こんにちは、真澄です♪
2024年4月に新婚旅行でスペインへ行きました!
その際、ベトナム航空のビジネスクラスを利用したので、座席や機内食など詳しくご紹介していきます。

■ベトナム航空とは皆さん、ベトナム航空ってご存知ですか?
私は今回利用するまで全く知らない航空会社でした!

でも一度乗ったら本当に快適で、添乗員さんも綺麗だし、ご飯も美味しいし…
また機会があれば利用したいと思います!

まず

もっとみる
スペイン旅行で食べたものランキングTop10!

スペイン旅行で食べたものランキングTop10!

初海外で行ったスペイン。
旅行から帰ってきて1ヶ月経ったにも関わらず、いまだに余韻が残っています。

余韻が残っているといえば、スペインの食べ物の思い出。たまに、またアレ食べたいなあと思う瞬間があります。和食食べたいと旅先で言っていたにも関わらずです。

これからスペインに行く予定がある方には是非お勧めしたいご飯も沢山あり、私なりにランキングにしてみました。

〈読んでいただきたい方〉🛩
・これ

もっとみる
地中海クルーズとTVのCM、そして携帯電話❣

地中海クルーズとTVのCM、そして携帯電話❣

No 041
去年行った地中海クルーズ、どうしても見たかったのがサグラダファミリアとローマのコロッセオ、ローマは残念ながら以前noteに書いた通りコロッセオ前で5分間位降りたのみだった、ローマの地を踏んだのは5分のみ。

サグラダファミリアはスペイン・バルセロナ(人口はマドリードに次ぐ第2の都市約160万人)にあり1882 3/19に着工し翌年まだ無名だったアントニ・ガウディが2代目建築家に就任し

もっとみる
【スペイン旅行 #11】世界第3位に輝いたピザ店がスペインに!?行ってみた!

【スペイン旅行 #11】世界第3位に輝いたピザ店がスペインに!?行ってみた!

みなさんはピザと言えば、
どの国を思い浮かべるだろうか。
おそらくイタリアだろう。

世界で最も影響力のあるピッツェリア専門ガイド50 Top Pizzaが
主催したピザの世界大会にて見事3位に輝いたお店がスペインに存在した。

スペイン最終日なのだから
スペイン料理食べればいいじゃないかと
いう話だが、気になるそのお店に足を運んでみた。

世界3位のピザ▶︎お店について

ディアゴナル通りから少

もっとみる
【スペイン旅行 #10】グエル公園の上には隠れた絶景ポイント?・子豚料理を楽しむ

【スペイン旅行 #10】グエル公園の上には隠れた絶景ポイント?・子豚料理を楽しむ

初海外とうきうきしていた。
それは旅行中
ずっと変わらない気持ちだった。

スペインに6日滞在して
だんだんオリーブたっぷりの
料理にも慣れた。

ユーロがざっくりいくらか
生ハムをパンにのせるとか
電車の乗り方とか

ただ、やっぱり慣れた日本の方が
いいなと感じた。
海外に行ったからこそ
わかることだろうな。

グエル公園に向かう。

ガウディの公園▶︎予約必要です

まず私が驚いたのは有料とい

もっとみる
ベトナムLCCの国際線は座席指定で快適に

ベトナムLCCの国際線は座席指定で快適に

こんにちは。
ホーチミン市在住のChifukuです。

前回は歯の詰め物が取れて、帰国を決意。半月前にLCCを予約。

8,997,000ドン(ホーチミン-成田)

その時は値段が高くて座席指定しなかったため、とても窮屈でした。

今回は計画的な帰国で、2ヶ月半前に予約。同じくLCCで足元広めの座席を指定。

7,213,000ドン(ホーチミン-羽田)

羽田路線は深夜時間帯でキツそうですが、足元

もっとみる
【スペイン旅行 #9】サッカーの聖地カンプノウ。バーチャルツアーがすごかった

【スペイン旅行 #9】サッカーの聖地カンプノウ。バーチャルツアーがすごかった

このスペイン旅行記が第9弾となった。
一つの旅でこれほどの内容になるのは
新婚旅行だからこそだろう。

間違いなく言えるのは
海外旅行の魅力を知ってしまった。

海外旅行楽しい〜

バルセロナの本拠地カンプノウ▶︎スペイン2大サッカーチーム

今回のスペイン旅行で観戦した
レアルマドリードvsバルセロナの試合
通称:エル・クラシコ

レアル・マドリードの本拠地は
マドリードでスタジアムは
「サンデ

もっとみる
新茶の季節に訪れたい!桜島の絶景と霧島茶を楽しむ星野リゾート「界霧島」

新茶の季節に訪れたい!桜島の絶景と霧島茶を楽しむ星野リゾート「界霧島」

どうもリキッドボーイです。

今回ご紹介するイベントはこちら!

絶景と霧島茶を楽しむ「茶いっぺ」

“茶いっぺ”とは、鹿児島弁で「お茶一杯」という意味で、「お茶でも一杯飲んでいきなさい」というおもてなしの言葉で使われます。 界霧島では、霧島茶と季節の和菓子を合わせたセットをご用意しております。

全室桜島ビューの客室や、絶景を見渡すことができる開放的なビューテラスで、美しい絶景とともにお楽しみく

もっとみる