マガジンのカバー画像

お気に入り記事(他者さん):橘エリー

109
橘エリーの橘エリーによる「他者さんが書いた」記事
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

複数の精神疾患持ちは症状が連鎖する

複数の精神疾患持ちは症状が連鎖する

これは個人的な体験に基づいた意見です。
専門家ではないのでご参考までに。

自分は複数の精神疾患を持っている。

とある職場にトラウマがある。

その事を相談窓口に話をしに行った出来事。

まぁ書類の書き方だけだし、大丈夫だろう。

と思っていた。

しかし、職場環境の事を聞かれ思い出して伝えた。
胸がドキドキしていた。動悸がしていたのだ。

相談が終わった後、

歩くたびに動悸がして立ちくらみが

もっとみる
健常でも病気でもない私。心療内科を受診した時の話。

健常でも病気でもない私。心療内科を受診した時の話。

こんにちは。
お読みいただきありがとうございます。

生きづらい同志に向けて、お友達に話しかけるような気持ちで、今日も言葉を紡いでいきます。

以前、心療内科を受診したことがあったんです。

理由は、自分の極度な他人軸思考が何かしらの精神疾患からくるものじゃないかと思ったから。
アルコール依存や性依存と診断される可能性も、大いにあるなと思っていました。

何かしらのカテゴリーに属させてくれ!
そし

もっとみる
これって"春季うつ"ですか?

これって"春季うつ"ですか?

こんにちは、きなりです🍥

みなさまはお花見行かれました?
わたしは先週末、嵐山と仁和寺で桜を見てきました!

ソメイヨシノが満開で、とってもきれいでした~✨
御室桜はまだ開花したてなのでポツポツ咲いていた程度ですが、それもまた乙でした🥰

春と言えば桜だけでなく、ツツジや藤の花、ネモフィラも見ごろですよね🌸
鰆や春菊、春キャベツなんかも旬でおいしい季節…
空気は澄み渡り、ぽかぽか陽気で気分

もっとみる
多分ふつうに双極だった笑。

多分ふつうに双極だった笑。

前の記事でわたしが本当に双極性障害か怪しいと思っているという内容を書いたが、今絶賛上がり中だ。事の次第は、4月初めに調子が悪くなり、体が重すぎてやる気が出なくて動くのが億劫で、早めに精神科を受診した。そこで薬が追加になったのだが、それを飲み始めてから元気すぎる、普段のわたしに比べて動けすぎるという状態になった。体の重さや億劫さが消え体が軽いし、動きたくて制御ができないのだ。1週間強で3万以上を服や

もっとみる
「死んだら、それが寿命」という言葉で気付いたこと2つ

「死んだら、それが寿命」という言葉で気付いたこと2つ

「死んだら、それが寿命」

過去に私が聞いた中で、ずっと記憶に残っている言葉。

なんと分かりやすい。そして深い。
当たり前すぎて、なかなか言えない言葉。

どういうシチュエーションで?若かりし頃、クルージング&バーベキューに誘っていただきました。

クルージングというと、富裕層の優雅な遊びのような響きですね。

そんな大層なものではなく、プレジャーボートで海がきれいな別の漁港に行って、バーベキュ

もっとみる
何もしないをする。

何もしないをする。

8時起床、7時間睡眠。

・中途覚醒はあるが安定して睡眠時間がとれるようになってきた。トータルで6時間眠れていればOKということにしよう。スーパー銭湯で温泉につかった日がよく眠れたので近いうちにまた行きたい。

・今日はコーヒー4杯。ホットコーヒーをおいしく飲める気温の日は体調がいいことに気がついた。数日前に買ったパウンドケーキを冷やして食べたらおいしかった。

・洗面所とトイレ掃除した。疲労と野

もっとみる
普通の人が障がいのある人と関わるのに専門性はいらないと思う理由。

普通の人が障がいのある人と関わるのに専門性はいらないと思う理由。


僕はいま、蚕都Grantsさんという団体に注目しています!
きっかけはSNSでご連絡をいただいたことです。
経緯などは下の方に書きます。

障害者とアートの特集を見て思ったこと。蚕都Grantsさんから”Picky”Vol.2を
ご厚意で送っていただけました。
今回はその内容の感想を書きます。
このマガジンの中に
京都の綾部市にある、
「ギャラリーきりん舎」の
オーナー、塩見篤史さんと
蚕都Gr

もっとみる
なんと言われようと私は文章を書き続ける。

なんと言われようと私は文章を書き続ける。

おはようございます。
今日はぴーかん晴れ!暑くなりそうですね。

最近かなり仕事が忙しく、
連日22時帰りが続いています。

気持ちは元気なのですが、
やっぱり体にはこたえますね。

とりあえずチョコラBBを飲んで
ドーピングしておきます。(笑)

今任されている仕事は、
言ってしまえば文章を書く仕事です。

調べて、情報収集して、
審査基準に照らし合わせて
文章を書いて組み立てていく。

どのよ

もっとみる
自分自身の不調に気付く方法

自分自身の不調に気付く方法

本日は、自分自身の不調に気付く方法、というテーマでお話しします。

なかなか自分が今調子が良いのか悪いのかよくわからない人が多いみたいですね。
精神科の患者さんは結構多いです。
今は通院する状況ですか?
今の私どうなんでしょうか?
という質問もコメント欄で来ます。

色々な方法があるんですけど、益田流にここをこういう形で押さえたらいいよ、ということをお話ししようと思います。

◾️セルフモニタリン

もっとみる
"自立"と"自律"の意味の決定的な違いとは。 【自律的なキャリア選択】

"自立"と"自律"の意味の決定的な違いとは。 【自律的なキャリア選択】

ー"自立"と"自律"ー

同じ「じりつ」という読み方で、似たような意味のを持っているこの2つの言葉ですが、皆さんはこちらの漢字の使い分けができるでしょうか?

今回は、「"自立"と"自律"の意味の決定的な違いとは」ということで紹介していきます。

\ あなたにおすすめの書籍 /

⚫︎"自立"と"自律"の意味の決定的な違いまずは、自立と自律の意味をご説明します。

つまり、"自立"は、可視化しやす

もっとみる

生きる意味を探すな

絶対的な生きる意味などない

生きる意味なんて探したところで絶対的なものが見つかるはずもありません。

そもそも意味とは言葉や行動などの記号について後付けで説明する概念です。意識の上で生きる意味を見出すとき、所詮は生きるという行為について後付けで意味を造り出しているに過ぎません。後付けだから自身を取り巻く環境次第でその意味は変化します。

例えば、
それまでパートナーを支えることを生きる意味にして

もっとみる
精神疾患と家族。

精神疾患と家族。

わたしの母が双極症であると判明しました。
わが家は父が母の気分をいなして、母がわたしに依存して、兄が家族に見切りをつけた家庭でした。

双極というのは両極端ということで、毎日デパ地下に行ってケーキをワンホール買っていったり、蓄財に必死になったり、理解しがたい欲求をコントロールできない母でした。

毎日ケーキを食べられないのに自分が食べられないから家族に無理やり食べさせて、凄くわたしはいいことをして

もっとみる
"躁鬱"になったらこれをしてください

"躁鬱"になったらこれをしてください

統合失調症と軽度の躁鬱を持つ26歳です

治療歴は10年です

躁に入った時、鬱に入った時、それぞれ私なりの対処法をお伝えします

そもそも躁鬱とは?
最近では双極性障害と呼ばれます

気分が高まる"躁"状態と気分が落ち込む"鬱"状態を繰り返します

躁は行動力がみなぎります

この行動力は自分のエネルギーを前借りしているのです

エネルギーが枯渇すると鬱に入ります

鬱で動けなくなるので身体はエ

もっとみる
"統合失調症"になったらまずこれをしてください

"統合失調症"になったらまずこれをしてください

はじめまして

私の名前はぽぽ丸ひよこ

統合失調症と軽度の躁鬱を持ちます

現在26歳、治療歴は10年です

統合失調症は寛解し、
薬を飲めば普通の人として生活を送れます

そんな私が寛解までにしてきたことで、
統合失調症と診断されたあなたにまずしてほしいことを3つ紹介します

①病院に行く

とりあえず行ってください

具合が悪い時は
誰かに連れて行ってもらってください

そして次の予約を取っ

もっとみる