Luennaるえな

頑張る通信制大学生/双極性障害/メンタルヘルスや言語📝

Luennaるえな

頑張る通信制大学生/双極性障害/メンタルヘルスや言語📝

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

軽度の精神障害者やグレーの人にとっての福祉について考える

ただの素人当事者が思ったことなので、福祉や医療に関わる人には批判されるかもしれないし、間違ったこと書いてるかもしれないけど、福祉について思ったことを書きました。 プライバシー保護のために一部事実を変更しています。 くっそ長いので気になるところからどうぞ。 適応障害→フリーターになった友達について 私の友達で、大学を卒業後、正社員として就職するも、その職場でモラハラパワハラを受け、さらに給料も低くブラック過ぎたことで適応障害になり退職した子がいる(Ⅾちゃんとする)。 もう少

    • 躁鬱就活生、フラットじゃないと働けない?

      とある特例子会社の面接を受けた。 たくさんの質問をされた中で、他の企業(一般も特例も障がい者枠も含む)では聞かれなかったものがあった。 それは、「実際働くとなったら、どのような場面がストレスになりそうか想像がつくものはありますか?」というもの。 この質問には全く答えを準備していなかったので少々驚いたが、これは自分のストレスやトリガーを把握しているかどうか、つまり障がい理解度をはかるための質問だな、と思った。 わたしは2つ答えた。 まず一つ目は「相談できる人がいない、又は相談

      • 祖母との有毒な関係

        私の祖母に関することです。毒かもしれないです。 軽く虐待とかの話も出てきます。 これが食べ物だと考えて、食べたい人は食べてください。 気持ち悪くなってお腹壊すのが嫌な人は食べないでください。 叔母さん(ママの妹)が教えてくれた。 おばあちゃん(叔母さんから見たら母親)は、叔母さんやママが反抗すると、平手打ちが飛んできたって。バシーン! でもママと叔母さんは性格が違って、ママは割と反抗するタイプ、叔母さんは反抗せず従うタイプだったらしい。 それで、最近おばあちゃん(大人にな

        • エルモが言ってた。 "Smile! someone loves you, and Elmo does too!" (笑って!きみのことを愛してくれてる人がいるよ、そしてエルモも、きみのこと大好きだよ!)

        • 固定された記事

        軽度の精神障害者やグレーの人にとっての福祉について考える

        マガジン

        • メンタルヘルス・自傷・双極など
          34本
        • 通信制大学
          7本
        • 洋楽和訳
          7本
        • 虹が象徴する物語
          7本

        記事

          5歳の私が、日本語と英語の違いについて思ってたこと

          わたしが小さいとき、ママと車でお出かけするときに、日本語や英語の童謡のCDを流してくれてた。 ある日車に乗ってるときに、ママに「日本語って簡単だよね!」って言ったら、「えー、日本語って難しいじゃん」ってママは言うから、「なんで」って聞いたの。 そしたら「ひらがなとカタカナと漢字と3種類も文字があるから」って言った。その時は5歳くらいだったから、ああ確かに、って思う一方で、言いたいことが明確に表現できず、ん?わたしが言いたいことそれじゃない気がする…と思いながら、話は流れて行っ

          5歳の私が、日本語と英語の違いについて思ってたこと

          低用量ピルずっと迷ってたけど、飲み始めた。

          9~10月頃に、精神科の通院を再開して新しい薬を始めたくらいから、私の生理は重くなっていく一方だった。(私にとっては、という意味です。他の人の生理経験したことないので分からないですが、もっと重い人もいるかもしれないけど、とにかく私にとっては重いと思ったのでこの表現を使っています。) その新しい薬(抗うつ薬)のせいかは分からないが、とにかく経血量が増え、お腹腰頭すべて痛くて吐き気がして、毎回生理のたびに2,3日ほど寝込んでしまっていた。また生理の10日くらい前になると、ものすご

          低用量ピルずっと迷ってたけど、飲み始めた。

          精神科デイケアやクリニック行ってなかったら、障害者手帳や就労移行支援は遠い存在だって思って、今1人で病気持ちながら就活に苦しんでいたかもしれない。情報や仲間を知って、親身になって支援してくれる専門家がいて、本当に運に恵まれたと思う。

          精神科デイケアやクリニック行ってなかったら、障害者手帳や就労移行支援は遠い存在だって思って、今1人で病気持ちながら就活に苦しんでいたかもしれない。情報や仲間を知って、親身になって支援してくれる専門家がいて、本当に運に恵まれたと思う。

          動くのめんどい、私はsloth

          気になってしまうけど、 別に毎回ちゃんと着替えなくてもいいんだ 湯船に浸かったほうが疲れが取れるからって疲れてる時にも毎回浸からなくてもいいんだ 完璧に洗わなくてもいい、1日くらい洗わなくても大丈夫なんだ 手は汚いから思って化粧水を毎回コットンで塗ってたけど、手で塗ってもいいんだ。顔も多少は汚れてるんだし 歯磨き粉つける前に歯ブラシ濡らさなくてもいい 小テスト100点になるまで4回も5回も繰り返さなくていいんだ、どうせテスト前に一通り解き直すんだから。 ていうか、もうめんど

          動くのめんどい、私はsloth

          大学受験の配慮申請した時の話

          大学入学共通テストとか高卒認定試験で、わたしは別室の配慮申請をしました。 何年か前のことであんまり覚えてないんだけど、誰かの役に立てばいいなと思って書いてみます。 今とちょっと事情は違ってるかもなので、もし申請する時は、自分でよく確認してみてください! なぜ配慮申請しようと思ったか 高3の時友人関係がうまくいかずあまり学校に行けていなかった。不安感や動悸や苦しさ、浮動性のめまいなどの体調不良があった。人の多いところで不安が増すので、別室を設定してもらおうと思って申請するこ

          大学受験の配慮申請した時の話

          恋愛や友達ってお金かかる②だけど…

          大学で、お金がないから誘いを断ってたら、友達に誘われなくなった。まあそうよね。浮いてたのもあるし、無視してくる子もいたし、あんま人間関係うまく行ってなかったんだと思う。 でも1人だけ、金欠なことを言ったら、一緒に川辺を散歩しよって言って、わたしいつもここでくつろいでるんだって教えてくれた友達がいた。一人でぼーっとしてるって。 私の妹の話とかもして、その子も今までのこととか過食のことを話してくれた。解散する時間になったら、もう帰っちゃうの寂しいよーって言ってくれて、そんな友達始

          恋愛や友達ってお金かかる②だけど…

          恋愛や友達ってお金かかる①

          ただの愚痴の垂れ流し パートナーがいた頃 元パートナーと遠距離恋愛をしてた頃、私は常に金欠だった。バイト代などで、自分で自由に使える貯金は1万円前後。相手は5〜6桁くらいはあったんじゃないかと思う。大学生の平均貯金を調べたらそれくらいだった。 会いに行く交通費がギリギリ出せるくらい。 遊ぶ金なんてない。 会いに行ったら自分の使うお金なくなってしまう。 元パートナーは、女の子の冬のファッションが好きだと言った。もこもこ着重ねてるのがかわいいって。ごめんだけどわたしは夏の方

          恋愛や友達ってお金かかる①

          障害者雇用で、いきなり週5で8時間じゃなくて、徐々に増やしていける所もあるのか。その方が良さそうにも思える。 でも最初は時間給だろうし、新卒採用で見つけられるのかな。 「正社員として働きたい」っていう目標のためには、最初からフルタイムより慣らしていく方が確実なんだろうか🤔

          障害者雇用で、いきなり週5で8時間じゃなくて、徐々に増やしていける所もあるのか。その方が良さそうにも思える。 でも最初は時間給だろうし、新卒採用で見つけられるのかな。 「正社員として働きたい」っていう目標のためには、最初からフルタイムより慣らしていく方が確実なんだろうか🤔

          私が試している認知行動療法

          前に記事でも書いた通り、わたしは最近、薬をちゃんと飲むことに加えて、認知行動療法を勉強し始めました。 今日はその例や効果を書こうと思います。 しかし、これには個人差があるし、わたしは専門家ではなくかじっただけの一般人なので、間違っている部分もあるかもしれません。あくまで参考程度にしてください。 認知行動療法、認知の歪みとは まず認知行動療法について、その概要はこちらを見た方が早いのでどうぞ。 で、上のリンクの中で、「具体的にはどんなことをしていくの?」という章に注目して

          私が試している認知行動療法

          やっと自分を大切にしようって思えた

          メンタルをやった高校生のときから4年くらい経った。 4年間いろいろなことがあった。 自分を大切にしない行動をたくさんしてきた。 自傷、OD、アルコール、自暴自棄になって自分なんかどうでもいい、めちゃくちゃになればいいって思う… でも最近は、そうじゃない方法(認知行動療法、マインドフルネス、人に相談する等)で、自分のネガティブな感情に対処しようって思えるフェーズに入った。やっと。 その大きな理由は、障害者雇用の就活を始めたこと。 体調を安定させることが求められ、薬物療法だけで

          やっと自分を大切にしようって思えた

          最近文章を書くのが日課になっている。 書くのを止められない笑 多面的に物事を見るということ、他人の立場にも立ってみること、素直に話してみること

          最近文章を書くのが日課になっている。 書くのを止められない笑 多面的に物事を見るということ、他人の立場にも立ってみること、素直に話してみること

          障害の有無を気にしない=興味がないし知ろうとしない...ってこと?

          バイト先で、精神科に通院してることを知ってもらってるんだけど、その内容とか診断名とかは言ってない。 ある日、オーナーさんに「今日元気なさそうだけど大丈夫?」と言われたので、「気分の波がある病気なので…。でも大丈夫です。」と答えた。 するとオーナーさんは「ふーん。」とだけ答えた。 すごく興味がなさそうな言い方だった。 1人ひとり特性や体調が違うってこと そのオーナーさんは他にも店舗や業務があって、別の場所でも精神科に通院してる人を雇ったり関わったりしてる。だから排除や差別を

          障害の有無を気にしない=興味がないし知ろうとしない...ってこと?