マガジンのカバー画像

心に良いこと〜メンタルセルフケア

88
心に良いこと、心のセルフケアについて、noteクリエイターさんが教えてくれた記事や自分で書いた記事を集めています。 心が疲れたときに読み返すと改善のヒントが見つかるかもしれません。
運営しているクリエイター

記事一覧

メンタルが病んでいる時ほど、生きる意味を考え出す

メンタルが病んでいる時ほど、生きる意味を考え出す

そんなことを考え始めるときって
ありませんか?

ふとした時に

「あれっ、何のために生きてるんだろう…」

と頭をよぎる時
実は結構疲れてますよ
というお話をします。

◯心身が健康なら生きる意味とか考えない

毎日家事に追われ
やっと一通りやるべきことを終えて
22時を過ぎたぐらいに

と頭によぎる時
無自覚のうちに
結構疲れてる可能性が高い。

結局日々の生活に
充足感を得られず
達成感も感

もっとみる
何もしない時間、自分を休める時間は尊い

何もしない時間、自分を休める時間は尊い

GW後半が始まりました。今年のGWは1日年休を取る予定でしたが、トラブル対応で諦め、暦通りのお休みです。

今日は一人暮らしの母のところに様子見、話し相手、買い物家事などで行く予定があったものの、朝起きてもだるさと眠気が強く、二度寝して昼に起き出し、午後はベランダでぼうっとするうちにうたた寝と相成りました。

その後、愛犬にせがまれ、公園に散歩に行きましたが、やはり疲労感があり車に戻ってまた昼寝。

もっとみる

今が辛いと思っている方へ

今日はとても良いお天気で、お出かけ日和ですが、夫が具合が悪く
寝込んでいるので、

私も今日は一人、ゆっくり家で過ごそうと思っています。
ランニングは必ずしたい!

さて、ふと今までの人生を振り返ると、幼少期は辛かったな~
と感じます。

・両親は不仲
・私は人見知りで人の顔色ばかりうかがう
・弟と比較され、いつも評価されるのは弟
・祖父母は裕福でずっと劣等感を感じていた
・家に帰っても居心地が悪

もっとみる

自分が変わったら人間関係が劇的に良くなった

今日は週末ということで、朝からランニングをした後に、プロフィール写真をとりに、プロカメラマンに初めて撮って頂きました💦

電車に乗りある公園でカメラマンと待ち合わせ。
ドキドキで緊張感ありましたが、初めての経験でした!

さて、自分が副業でカウンセラーとなるには、
心理学の学びが大切ですが、私自身を見つめなおしたいと思う出来事がありました。

それは、学んでいるうちに
・〇〇でなければいけない。

もっとみる
リラックスしよう、休もうと言われても・・・、なかなか実践できないリーダーへ

リラックスしよう、休もうと言われても・・・、なかなか実践できないリーダーへ

「リーダーのメンタルヘルスは大切です。心の健康を保つために、こまめにリラックスして、疲れる前に休みましょう。」
このようなことはよく耳にしますよね。わたしもよく言ってますし^^

しかし、そういわれても、リラックしたり休んだりすることは苦手、というリーダーは意外と多いのではないでしょうか。

リラックスや休養を、一般論としては認識することはできても、自分ごととして実践するのが難しいと思うことはない

もっとみる
呼吸は、吐かないと吸えないんです

呼吸は、吐かないと吸えないんです

呼吸は、先に吐く、吐いてから吸う。
初めて聞いたのは、看護学生の時。次は、看護師として働いている時。

当たり前のことだけど、意識しないとわからないこと。
そうして、ゆっくり吐いてから、吸うと、なんだかスッキリするような気がするんです。

呼吸は、お腹で吐いて吸う看護学生の時に、呼吸は吐いてから、吸うって習った時はすごく新鮮でした。「あーそっかぁ・・・」って軽い納得感。

そうして、看護師になり、

もっとみる
久々の「歩くこと」

久々の「歩くこと」

久しぶりの暖かな夕暮れ。
こんな時は夕日に連れられ
外に出たくなってしまいます。

私は
・歩くこと
・書くこと
・読むこと
を習慣にしたいと以前からnoteに書いていました。

しかし、
昨日、体調を崩し
部屋の中で楽しむことを主にしてしまい
最近はあまり外を歩く機会がめっぽう少なくなっていました。

久しぶりに歩いた今回は
スマートフォンを持たずに
(充電していました)
歩きました。(デジタル

もっとみる
こんなタイプが身体を壊してしまいます。皆様は大丈夫でしょうか?

こんなタイプが身体を壊してしまいます。皆様は大丈夫でしょうか?

サラリーマンですと、空気が読めないだけで
同僚から変な目で見られたり、上司から嫌われるなどとても職場で働きづらくなることってあると思います。

だから、誰かに認められるために頑張る、環境に合わせて頑張る。
ことをすれば、周りにも気に入られたり、人間関係が良好になることがあると思うのです。

しかし、必要以上に無理をしすぎてしまい、うつ症状になってしまったり、不安や罪悪感になったりします。

このよ

もっとみる
「さくらびと」という生き方を知ってますか?

「さくらびと」という生き方を知ってますか?

今日は日曜日なのて
いつものお堅いメンタル系ではない
話でもしようかと思います。

私が住んでいる福岡では
桜は少しずつ散り始めていて
葉桜になりつつあります。

数年前に
どこで誰が言ったのか
ハッキリしないのですが

「さくらびと」

という言葉を知りまして

「さくらびと」とは
毎年同じ桜の木に
この一年間のことを想起して
感謝を思ったり
苦労したことを伝えたりする人
なんだそうです。

もっとみる
落ち込むことは良いことである

落ち込むことは良いことである

精神科病院で働き始めて
8年目になるのですが

なんとなく想像はしていたけれども
いつの時代も
もちろん今この時間も
常に多くの人が悩み苦しみ落ち込み
人生に疲れているんですよね。

特に新年度が始まり
新しい環境に慣れずに
疲れている人もいる
タイミングかもしれません。

私自身、こういう活動をして
少しずつ相談件数も増えてくると
本当に多くの人が
落ち込み、悩んでいるということを
肌で感じるこ

もっとみる
新しい環境での心構え: 焦らずゆっくり、自分のペースで

新しい環境での心構え: 焦らずゆっくり、自分のペースで

4月1日の朝、出勤途中に新入社員と思われる姿をちらほら見かけました。
その新鮮な姿に心の中でエールを送りながらも、ぐれぐれも無理をしないようにしてほしいと願っていました。

新年度になれば、新入社員に限らず、入学、転職、異動などで環境が大きく変わる方も多いと思います。
会社で言えば、異動はなくても新しいメンバーを迎えることでも環境が変わります。
そう考えると結構沢山の人が環境の変化を迎えることにな

もっとみる
週末をより幸せに過ごすため

週末をより幸せに過ごすため

金曜日の夜を楽しみ過ぎて徹夜。土曜日に夕方まで寝ていると、せっかくの平日できたリズムが崩れてしまいます。日曜日は昼まで寝てしまうと夜に眠気が来ません。日曜日の夜に、寝られないから月曜日の朝起きられないがはじまります。会社に行きたくないのは多分寝る時間が足りないからです。朝起きられないだけで会社が嫌いなわけではないんです

人間は生物。暑い寒いが一番のストレス。環境のよい場所に住みかつ食べる寝る動く

もっとみる

【自分を信頼すること】

〝介護は楽しいを伝えていく″

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

初めましての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介

公式ラインもやっています。
公式ラインでは、あなたの心が

もっとみる

自分の取扱説明書って、作ってますか?
自分の機嫌が悪くなった時、調子が悪いとき、
何をすれば機嫌がよくなるか。調子が戻るか。
このポイントを知っていれば、ただひたすら落ち込んで、底から上がってくるのを待つだけの日々からさよならできます。
私の取説は、「とにかく寝ること」です。