マガジンのカバー画像

noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

19,196
【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコ… もっと読む
運営しているクリエイター

#毎日更新

共同マガジンでnoteの可能性を広げる!自分の体験談と参加方法

共同マガジンでnoteの可能性を広げる!自分の体験談と参加方法

参加する前には、必ずこちらのルールだけは守って下さい。
【ルール】
一日投稿は最大で三回まででお願い致します。
(一人の方が独占してしまう状態になってしまい、他の方の記事が閲覧しにくい状態になってしまうからです)

noteの共同マガジンって知っていますか?

これは複数のクリエイターが一つのマガジンに記事を掲載できる機能です。みんなで協力して力を結集しましょうという感じですね😊

自分はnot

もっとみる
『花咲ありす様』の魅力に迫る!

『花咲ありす様』の魅力に迫る!

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回はご紹介記事となります。

ステキな作家様
花咲ありす様花咲ありす様、いつもありがとうございます。

今回は花咲ありす様の魅力をご紹介致します。

花咲ありす様様の魅力に迫る!花咲ありす様は、詩や日頃の出来事をありのままの文体で投稿されている素晴らしい作家様です。

プロフィール紹介です。

本当に素晴らしいプロフィールです。

私が

もっとみる
『背中にイヤな汗がツツ〜と流れた話』

『背中にイヤな汗がツツ〜と流れた話』

先日、
うりもさんのスタエフ
第21回笑っていい解⁉︎を
聴いていました。

彩夏さんが
6月末で夏休みに入られるから
振り返りライブが行われた。

そこに次回のモノマネフェスに向けて
ドラフト1位指名している
ららみぃたんさんが上がって
牧瀬里穂のモノマネをされた。
1時間39分9秒。

相変わらずキレッキレの
牧瀬里穂をしてくれる。
あの豪速球がいいんです❗️

そして、
後半の1時間37分2

もっとみる
挨拶文無しでは生きられない体になってしまった

挨拶文無しでは生きられない体になってしまった

おはようございます!

挨拶文だけの記事が一部の方に楽しんでもらえたみたいで調子に乗ってるげんちょんです。
#挨拶文を楽しもう

「楽しんでもらえるんだ!」と知ってから、挨拶文だけが永遠と頭に浮かんでしまい、どんどんどんどん溜まっていきます。

使い道があるかどうかはわかりませんが、もしかしたらいずれ使えるかもしれないので、挨拶文のストック置き場として今回の記事を使います。

今回も早い者勝ちな

もっとみる

いつか無くなるものを求めちゃだめなんだ。無くなるものは、求めるためではなく、そいつで遊ぶために、この世にあるんだから。ー臼井儀人

いつか無くなるものばかり追い求めると、何も心に残らない。

砂のように、掌の間からゆっくりと零れ落ちる。

遊べば、その思い出はずっと心に残るから。

「五等分の花嫁」ラストをみんなどう思った?

「五等分の花嫁」ラストをみんなどう思った?

皆さんお疲れ様です。
私が読んだ漫画について話したいと思います。

少しラストについて言いたいことが溜まっているのでnoteで記事にさせてください。

※私はもう読み終わってるのでガンガンネタバレを使用して行くのでラストをまだ知らない人や知りたくない人は読まないでください。

「五等分の花嫁」わりとオタク寄りの作品かもしれないけど
普通の層にも幅広く知られているラブコメだと
思います。

アニメ化

もっとみる
ニートのnoteの育て方

ニートのnoteの育て方

皆さんお疲れ様です。
※修正最新 2024 3/13

3年noteで得た知識や経験、
運用法をまとめました。
全部1つの記事にしました
『面倒なので全部一緒にしちゃえ』ということで
情報量の満足度は問題なく期待に答えられると思っています。

この記事は私のnoteで得た知識からnoteを上手く活用するためのノウハウ、戦略が詰まった「マニュアル本」

何のスキルもないニートの私がフォロワー5000

もっとみる
『ビジネス書を歌にするアーティスト』#ショートショート

『ビジネス書を歌にするアーティスト』#ショートショート

「ビジネス書を歌にしてるアーティストの名前なんだっけ?」

「小説を歌にしてるじゃなくて?」

「ビジネス書」

「小説だったらYOASOBIなんだけどね。ビジネス書を歌にするって斬新すぎる」

「ファーストシングルはPDCAでカップリングはOODA」

「くせつよ」

「思い出した。ZANGYO」

「横文字だけど残業かい」

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

【あとがき】YOASOB

もっとみる
中学生が共同アカウントを開設した話✨

中学生が共同アカウントを開設した話✨

こんにちは、ドラドランドです。

この度、同じ中学生noterのSouさんと、
もゆるりさんと共に、
共同アカウントを開設しました。

中学生同士の親睦を深めることが最大の目的です。

↓下のリンクからアクセスできます。どんどんフォローお願いします。

自分の本垢と、共同垢を両方運営するので、
忙しくはなりますが、

どちらのアカウントも投稿を頑張っていきますので、
よろしくお願いします🙇🙇

もっとみる
F1関連ニュースまとめ(2024年6月13日)

F1関連ニュースまとめ(2024年6月13日)

本日も読んでいただきありがとうございます!
そして初めての方、通りすがりの方、遊びに来ていただいてありがとうございます‼️

今回は直近までもF1関連のニュースをピックアップしてご紹介するという新しい企画です。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
それではいってみましょう!

アルピーヌのエステバン・オコン選手今シーズンで契約終了!

なんと、BWT・アルピーヌF1チームに所属している、

もっとみる
もう32℃

もう32℃

もう32℃

お疲れ様です。

今日は街まで出まして、カラオケ行ってきました。
といっても、小説のプロットをやってました。自宅にいると、つい寝てしまいますからね。暑くて。
ある程度書いて、河原町をうろちょろし帰宅。
犬を見世物にしていると話していた外国の人、言い得て妙だなあと思いつつ、犬カフェは癒やされるから行ってみてほしい。

帰宅し、ふきで佃煮を作りました。

調味料作ってる会社のレシピは大さ

もっとみる
【自己啓発ポエム】アイデアは一瞬だからこそ

【自己啓発ポエム】アイデアは一瞬だからこそ

アイデアは一瞬だ

パッと咲いて散る

花型か
星型か

ずっとアイデアが
脳内にあったら
面白くない

ポンポンって
テンポよく
轟音と共に消えていくのがいい

一瞬だからこそ尊い

そんなアイデアも
活かされたら

輝きを放って
きっと嬉しいんだろうな

参考文献
↓↓↓

✳️.マガジン一覧過去記事をまとめたマガジンを掲載致します。
宜しければご覧ください。

✳️自己啓発ソムリエ 言葉で動

もっとみる
次男の誕生日!

次男の誕生日!

おはようございます!

12ヶ月の内、半分は家族の誰かが誕生月で、嬉しいし楽しいけど毎月の出費に頭を抱えているげんちょんです。
#挨拶文を楽しもう
#誕生日も楽しもう

本日6月13日は次男のバースデー!

次男は他の子達に比べて、一緒にお出掛けする機会が少ないのですが、それにはワケがあったんです。

産まれた時の様子を振り返りながら、その辺も触れていきますね。

それでは本編スタート!

もっとみる
『昭和歌謡の風が吹く』

『昭和歌謡の風が吹く』

以前に
こんな記事を書かせてもらいました。

偶然、
私の昭和歌謡の記事に
コメントをいただきました。
黒川幸司さんです。
令和の夜に
昭和の風が吹く!
私好みの言い回し。

この記事ではニコ生だったんですが
YouTubeにもアップされたんです♪
良かったらお聴きください。

タイトルが良い!
『夜のコンプライアンス』です。
いかがでしょうか?
このネーミングセンス。
昭和好きを刺激します!

もっとみる