すべてのnoteクリエイターで節度を守れる方であればどなたでもご参加頂ける共同運営マガジンです。
eighttwoと一緒にnoteを楽しもう! eighttwoと一緒にnoteを続けよう! (記事数制限一切なしです!たくさんたくさん追加してくださいね!) 管理者はメンバーの追加と記事数の編集をおこなうことができます。 ※画像・マガジンタイトル・公開設定は変更しないでくださいね!
【ルール】 ・自分のことだけでなく、他の参加者にも配慮すること。 ・連続投稿は1回5本まで ・過剰に自分の記事を投稿しないこと(過剰の範囲は常識の範囲内) ・管理者の指示に従うこと。 なお、ルール違反等が続くまたは管理者からの指示に応じえない場合は退会処理をさせていただきますのでご了承ください。
参加者300名の「とらねこの共同マガジン」です。みなさんの記事の良さを引き出し、より多くの方に見たもらうために立ち上げたものです。モラルが守れる方であれば、誰でも参加することができますので、参加希望の方はその旨のコメントをお願いします。マガジンのトップ画像や文面は変更しないでくださいね(´・ω・`)ションボリ
※1日5記事までの追加でお願いします。※フォローを解除された場合は資格喪失扱いでメンバーから削除させて頂きます。誤操作の場合は再度申請をお願いいたします。
はじめまして、アークンと申します。 現在、高校で教師をしながら英会話教室でメンタルトレーニング指導をしています。教育とメンタルトレーニングって相性がすごく良いんです。この辺りもまた書きたいです♪ お笑い好きで昭和をこよなく愛する男です。 現在お笑い芸人の方も、元の方も何人か知り合いにいます。みんな個性的でかなり影響を受けたのは事実です😁学んだことは、ここで紹介しますのでお楽しみに♪ 昭和と聞くとつい反応してしまいますね。 サザンオールスターズが,大好き。 子どもの頃から今
note141日目で スキ14000回いただきました。 ありがとうございます。 皆さんのおかげです♪ さらに、 さらに、 なんと、1月31日に 月間30,000ビューで喜んでいたら 昨日、 月間31,000ビューになりました。 感謝しかないです。 本当にありがとうございました。 これからも精進します。 本日、午後2時半から 左下の親しらずを抜きます。 歯医者では抜いてくれなくて 病院の口腔外科で抜きます。 経緯は下記に書いています。 さぁ、私は一体どうなってしまう
変わることのないものに 美しさなんて見出せない。 〜UVERworld〜 人は傷つきながらも前に進み 成長していくんですね。 傷つくのが怖くて 動けないことを恐れよ。 って感じでしょうか⁉️
2日前の夕方の話です。 noteを書こうと TULLY's COFFEEに入った。 (TULLY's でnoteってやるやん、俺!) 2人掛けの席に座った。 隣には若い2人の女性が座っていた。 大学生であろうか? 中々賑やかな2人だ。 どうやら大学の先輩後輩のようだ。 携帯の写真を見ながら楽しそうに 話している。 『ナナ先輩!前に言ってた旅行の写真見してくださいよ!』 『あー沖縄の?ちょっと待ってな(スクロール)』 『ナナ先輩スタイル良いですよね?』 『何
その日をちゃんと生きること、 人生にこの日は一度しか訪れない。 〜エリック・クラプトン〜 今日を味わい尽くさないと いけませんね♬
昨日は小学6年生でキャラ変した 長男の話を書きました。 爆笑王まっしぐらのはずが 突然、あの頃の俺はアホやった発言から マイクを置き引退しました🎤 (マイクって山口百恵違うんやから!) あまり話さなくなったんです。 オモロ発言無しになってしまいました。 こんなことあるんですね〜 続いて、19歳の次男の話です。 現在、大学一年生。 少し綾野剛似。 幼少期は気難しくて 泣き出したら手がつけられない。 凄いんですよ。 レゴで遊んでいて突然 『元に戻して〜 ギィヤアアア
【感謝】月間30,000ビュー達成‼️ 念願叶いました。 皆さんのおかげです♪ ありがとうございました😭 これからもよろしくお願いします🤲
何もしないまま 願望だけがかなう事はない。 〜安室奈美恵〜 どれだけの努力があれば この言葉が言えるのだろう‼️
私には2人子どもがいます。 27歳の長男と19歳の次男です。 長男は関東でIT企業に勤めている。 次男は大学一年生。 この長男が子どもの頃は メチャンコ、オモロかった。 『かった』と言うのは過去形だからです。 今は、あまりオモロイことを言わない。 あまり話さない。 えっ?あれだけオモロかったのに? ってくらい突然キャラ変したんです。 小学生時代は クラスでも人気者で声も大きくて 中心になって盛り上げていた。 お楽しみ会では漫才やヒロシのネタを 披露したりもした。 普段か
ヤッタ〜‼️ 全体ビューが 90,000ビュー超えました😊 皆さんのおかげです♪ ありがとうございます。 目指せ100,000ビュー⭐️
目的があるからこそ、 いちいち弱点に対してへこんだり しないわけですよ。 自分の弱点は弱点としてちゃんと カバーすればいい 〜福山雅治〜
今日 #再現してみた応募作品のなかで 『消しゴムの使い方間違えてますよ⁉️』が 先週特にスキを集めましたに選ばれましたの コングラボードいただきました。 嬉しいです♪ 私の高校の青春時代を書いています。 良かったら見てくださいね! ↓ 2つ目は #やってみた応募作品の中で 『自動車学校の無線教習にご用心‼️』が 先週特にスキを集めました。 大学時代の自動車教習所の 恥ずかしかった話を書いています。 良かったら見てください。 ↓ 3つ目は#スキしてみて応募作品の中で 『
昨日の林修先生の『初耳学』で スーパードクター(金尾裕之医師) を紹介していました。 日本最高峰の婦人科医。 日本一の子宮頚がん手術数(5000人) を誇る『神の手』と言われる人物です。 言葉に魂が宿っていました。 メチャンコカッコいい‼️ モットーは『患者は家族と思って 治療に向かえ』 『オンリーワンの命を救う』 若手には 『もし、自分の母親だったらそんな切り方するか?』 と患者は家族と強調して指導する。 子宮頚がんの手術をする人は 『長生きしたい』 『旅行
踊る時に考えるのは最大のミス。 世界で最高の教育は、 名人が仕事をしているところを 見ることだ。 〜マイケル・ジャクソン〜 昔、弟が風呂後に マイケルの真似をして、 犬の散歩のための鎖を首に巻いていて母に怒られていたのを思い出します😁
金曜日にフジテレビの 『人志松本の酒のツマミになる話』 を見ました。 普段の番組では聞けない話が聞けるから 大好きなんです♪ 関西ローカルの 『探偵ナイトスクープ』 という番組があります。 松本人志さんが局長で番組を回します。 一般視聴者の疑問を、 タレントさんが探偵になり依頼者と共に 解決するのです。 松本さんが『人志松本〜』の中で 探偵の選び方を話しました。 何人か候補を お試しオーディションをするそうです。 そして、選ぶのは 『1番評判が悪かった回』の人を選ぶ
何もしなきゃ 昨日と同じ明日しか来ないよ。 〜hide〜 嘆いているより まずは動いてみる。 そこから改善点も見つかるし やるべきことが見えてくる♫