マガジンのカバー画像

自分のお気に3

983
自分のお気に
運営しているクリエイター

#勉強

【経営学29】コンコルドの誤謬(サンクコスト効果、行動経済学)

【経営学29】コンコルドの誤謬(サンクコスト効果、行動経済学)

【SYNCAオープン!】経営管理部門・バックオフィス特化型の転職サイト「SYNCA」(シンカ)がオープンしました😁
皆様是非ご活用ください!

はじめに皆さんは何らかの目標のために数年間の年月をかけて一生懸命努力した経験ってありますか?
部活、勉強、資格、受験、恋愛なんでも良いです。
その上で、目標を達成できなかったことはありますか。
辛いことを思い出させてしまったかもしれませんが、今日はそのよ

もっとみる
人生を豊かにしてくれる【8人の友達】の話

人生を豊かにしてくれる【8人の友達】の話

 こんにちは(o・ω・o)虫圭です。
 はじめまして。お馴染みの方は毎度ご贔屓頂き有り難うございます。

 
人生の幸福度が上がる条件は、
『仕事』でも『恋愛』でも『お金』でもなく、
 
【友達】
 

 っていう研究があるんですけど、みなさんどうですか?
「コイツがいるから俺の人生は楽しいんだぜ!!」
 みたいな友達はいますか?
 
 私には幸いなことにそんな友人がいてくれるんですけど、
【友達

もっとみる
あなたに真実を告げてくれるのは愛ある批判者であり、愛ない批判者でも愛ある無批判者でもありません。

あなたに真実を告げてくれるのは愛ある批判者であり、愛ない批判者でも愛ある無批判者でもありません。

こんばんは、HCC blogです。

忘年会シーズンですが、今年はおうちであれこれ着想する時間はありますか?

「今年、会社でのパフォーマンスはどうだったかな~?」

「上司や後輩は自分をどう思っているのかな~?」

「パートナーや友達は自分のことをどう見ているのか~?」

このように自分がどう見られているのか、気になる人は多いと思います。

そこで、もし皆さんが他人にフィードバックを求める際には

もっとみる
フォロワー数/フォロー数のことをFF比と言うらしい。知ってましたか?

フォロワー数/フォロー数のことをFF比と言うらしい。知ってましたか?

おはようございます。昨晩のことです、眠りにつく前につまとむすめの会話が聞こえました。オンライン授業のはなしのようでしたが、からだが固いとかなんとかで、つまがむすめに「おばあちゃんみたい」と言って、むすめはその返事に「こんな明朗快活のおばあちゃんいないよ」と言った。つまはすかさず「明朗快活なんて言葉つかうのがおばあちゃんっぽい」と、眠りにつく直前にふきだして笑ってしまったwサラリーマンゆうことおっさ

もっとみる
ハックから本質へ——原点に帰る

ハックから本質へ——原点に帰る

この本は、だれでも読めるが、だれにも読めない本である。

——ニーチェ

最近、「○○ハック」という言葉をよく耳にする。

「ライフハック」「ワーキングハック」「遊びをハックする」などなど。

「ハック」という用語は、「効率よく、うまくやる」というような、ポジティブな意味も表している。なので「ワーキングハック」ならば「仕事をうまくやるコツ」のようなニュアンスになるだろう。

この「ハック」という言

もっとみる
”射精”の説明が個性的すぎる辞書

”射精”の説明が個性的すぎる辞書

 じゃがいもを、

と自分の好みを反映して説明してしまう辞書、『新明解国語辞典』(以下、『新明解』)

この記事は、『新明解』を通じて、辞書に興味を持ってもらう記事の後編です。 

前回の記事はこちらです👇

1.『新明解』が【射精】を説明したら・・・・・・

 『新明解』は、【射精】を第四版では次のように説明していました。

この説明に不自然なところはありません。 

しかし、[五版]に改訂す

もっとみる
🌈ちょ、ヤバいんじゃね? ✅小学校で学級崩壊。始まりは国語授業…✅超ヤバい前兆…

🌈ちょ、ヤバいんじゃね? ✅小学校で学級崩壊。始まりは国語授業…✅超ヤバい前兆…

神田ゆい@小学生
きしゃこく、せんせい!
「聞く・読む/話す・書く」って、
国語授業で意識したことないですー。
きしゃこく先生
ゆいさん、だよね。 
ちゃんとしてる先生は、
ほんとちゃんとしてるんだけど、
先生自身も、実体験がないから、
「聞く・読む/話す・書く」の、
それぞれの関係性が、
体で分かってない人も多いんだよね。

1.🌈小学校で学級崩壊。
  ✅始まりは国語授業… 
  ✅超ヤバい

もっとみる
103万円・130万円の壁

103万円・130万円の壁

こんにちは、あじたんです!

今回は「103万円・130万円の壁」について解説していきたいと思います‼️

103万円の壁、130万円の壁は聞いたことある人も多いかと思います。

周りの大学生も「俺バイトで103万円まで働くわ〜」という会話をよく耳にします。

103万円を超えたらどうなるのか?
130万円を超えたらどうなるのか?

本日はその点について、改正された税法に基づき解説していきたいと思

もっとみる
なぜ勉強は脱線させると面白いのか2:be動詞にまさかの”助動詞”だと!?

なぜ勉強は脱線させると面白いのか2:be動詞にまさかの”助動詞”だと!?

以前、僕は勉強を脱線させたほうが面白いという記事を書いた。
今日は以前書いた記事の「続き?」だ。

びっくりした。

Be動詞には動詞のほかに「助動詞」がある!それが何か? 思うだろう。

英語を学ぶと必ずbe動詞に出会う。BE動詞は学校の先生が意味を教えてくれる。

だから辞書を使ってBe動詞を調べる行為をしない。

先生から教えてもらった事柄をそのまま受け入れるのと、
一端教えてもらったけど、

もっとみる
マルチタスクvsワンタスク#46

マルチタスクvsワンタスク#46

心理学と行動経済学の記事 第46回

今日は「集中」について話します!

よく同時進行で複数のタスクをこなす「マルチタスク」をしている人がいますね!

しかし、マルチタスクは幻想であると考えられています!むしろ、マルチタスクではなく、「ワンタスク戦略」が大切です!

多くのことを一気にやるよりも、一つのことに集中することの方が重要である!ということを説明していきます!

本記事は、以下を参照してい

もっとみる
考え方次第で性格は変えられる!努力を続けられる人たちの特徴は意外とシンプルだった!

考え方次第で性格は変えられる!努力を続けられる人たちの特徴は意外とシンプルだった!

努力を続けられる人たちの特徴は考え方にある努力を続けるためには努力が続けられるようになる考え方を知り、それを身につけておく必要があります。

つまり、努力を続けられるかどうかは気合の問題ではなく考え方の問題なのです。

この考え方を身に付けることができれば気合に頼らずとも、そのとき必要な努力を続けられる忍耐力を手に入れることができます。

目の前の厳しい現実を受け入れ、少しでも我慢強くなって成功を

もっとみる
スマホの正しい使い方

スマホの正しい使い方

みなさん休みの日など、スマホを触っていたら一日が終わっていたなんてことはありませんか?

今日は、今やなくてはならないスマホの使い方について見ていきましょう。

スマホの依存症になってしまうと、

(1)スマホがないと落ち着かない、常にスマホが手放せない、暇があればスマホを見てしまう

(2)目の疲れ、視力低下、首コリ、肩こり、頭痛、筋肉痛、腱鞘炎

(3)イライラ、不安、注意散漫、記憶力低下、睡

もっとみる
第Ⅰ回 ソクラテス 「自分を知ってよりよく生きる」

第Ⅰ回 ソクラテス 「自分を知ってよりよく生きる」

前回までは経済や政治についての記事を書いてきましたが、今回からは12回に渡って世界の哲学者とその哲学について出来るだけ分かりやすく説明していこうと思います。

様々な思想や考えを学ぶことで今後の人生にプラスになることがあれば良いと思います。

今回の参考文献は世界の哲学者に学ぶ人生の教室です。


第Ⅰ回はソクラテスです。

ソクラテスは、古代ギリシアの哲学者で、自身では著作を残さず、弟子のプラ

もっとみる
「勉強」は人をダサく、孤独にする。でもその自己破壊は「変身」への序章なのである

「勉強」は人をダサく、孤独にする。でもその自己破壊は「変身」への序章なのである

千葉雅也さんの『勉強の哲学 来たるべきバカのために』を読みました。

昨日行われた読書会でご紹介させていただいたのですが、せっかくなのでこちらにも記録を残しておきます。

「深い勉強」を通じ、ダサさ、ノリの悪さを超えていくいちおう体としては哲学の入門書的な向きもあると思うのですが、
一読してみて僕が思ったのは、この本が千葉さんご自身の伝記でもあり、エッセイでもあるということです。
そして、僕は強烈

もっとみる