マガジンのカバー画像

ライブラリー

358
僕が、一週間の中で学んだことや気づいたことを文章にしてまとめます。皆様の生活の役に立つ・ためになるような、人に話してドヤれる内容を扱う記事を目指していきます(笑)
運営しているクリエイター

#毎日更新

【読書感想文】西村賢太「小銭をかぞえる」

【読書感想文】西村賢太「小銭をかぞえる」

こんばんは!
最高峰の私小説で感想文を書きます!小栗義樹です!

今週投稿予定の短編小説ですが8割ほど書けました!明日には投稿したいなと考えています。よければぜひ読んでみてください。宜しくお願い致します。

ということで、本日は読書感想文を書かせて頂きます!
今読んでいる本・好きな本を題材に感想文を書く試みです。この記事を通して、題材とさせてもらった本に興味を持っていただけたら嬉しいなと思います。

もっとみる
【読書感想文】フィリップ・K・ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」

【読書感想文】フィリップ・K・ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」

こんばんは!
冒頭のムードオルガンの時点で恐いと思った男、小栗義樹です。

本日は読書感想文を書かせて頂きます!好きな本、読んだ本を題材に感想文を書き、感想文を通して題材にした本に興味を持ってもらえればいいなぁ!という試みです。

本日の題材はコチラ

フィリップ・K・ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」です。

今回もありがたいことにリクエストを頂きました。

こういうリクエストは初め

もっとみる
【読書感想文】ドストエフスキー「罪と罰」

【読書感想文】ドストエフスキー「罪と罰」

こんばんは!
お盆ですし、大作の感想文でも書こうかなと思っております!
小栗義樹です!

本日は読書感想文を書かせて頂きます。僕が好きな本、読んだ本を題材に本気の感想文を書くという試みです。

本日の題材はコチラです

ドストエフスキー「罪と罰」文学の最高峰と謳われる、見事すぎる作品を世に送り出した伝説の作家:ドストエフスキーが書いた、後期5大長編の1作目となる作品です。

知らない方のために少し

もっとみる
【読書感想文】松本人志「遺書」

【読書感想文】松本人志「遺書」

こんばんは!
僕がエッセイを出すとしてタイトルを付けるなら遺言にしたい。小栗義樹です!

さぁ本日は、好きな本や読んだ本に対して好き放題書くこの企画。読書感想文を投稿させて頂きます。感想文を通して、題材となった本に興味を持ってくれたら嬉しいなという気持ちのもと行う試みです。

本日の題材はコチラ

松本人志「遺書」週刊朝日に連載されてい天才お笑い芸人松本人志のエッセイをまとめた本で、累計発行部数2

もっとみる
【読書感想文】志賀直哉「和解」

【読書感想文】志賀直哉「和解」

こんばんは!
結局のところ私小説は無敵だと思っている男、小栗義樹です。

本日は読書感想文を書かせて頂きます!
好きな本をジャンル問わず読み、題材として感想文を書く試みです。まだ読んだことのない本を読んでみようと思ってもらえればうれしいなぁと思っております。

本日の題材はコチラです

志賀直哉「和解」小説の神様と呼ばれる白樺派代表:志賀直哉の代表作の1つです。父と主人公が和解をする話です。シンプ

もっとみる
こんな夏に読んでほしい本!「夏への扉」

こんな夏に読んでほしい本!「夏への扉」

こんばんは!
今週は読書を楽しむと決めた男、小栗義樹です。

先週、関東では梅雨が明けました。ようやく夏本番です。だがしかし、せっかく夏が来たというのに天気は不安定。越谷市では、毎日のように突発的な雷雨です。今日にいたっては竜巻注意報なんてものも出ていました。晴れたと思えば、今度は暑すぎて熱中症が心配です。

色々なことが心配過ぎて、なかなか外出できません。
せっかくの夏なのにです。

そんなわけ

もっとみる
【読書感想文】石原慎太郎「処刑の部屋」

【読書感想文】石原慎太郎「処刑の部屋」

こんばんは!
天才依頼2度目の登場ですね!小栗義樹です!

本日は読書感想分を書きます。
僕が好きな本・読んだ本を題材に、その感想をまとめていく試みです。
よろしくお願い致します。

本日の題材はコチラ

石原慎太郎「処刑の部屋」です。

デビュー作でもある「太陽の季節」に収録されている石原慎太郎さんの代表短編作品の1つです。

冒頭のご挨拶にもちょろっと書きましたが、石原慎太郎さんの作品で感想文

もっとみる
【読書感想文】村上春樹「風の歌を聴け」

【読書感想文】村上春樹「風の歌を聴け」

こんばんは!
「あの有名作品」で感想文、小栗義樹です!

本日は水曜日ですね!というわけで読書感想文を書かせて頂きます。
僕が好きな本、読んだ本を題材に感想文を書くという試みです。この感想文を通して、題材となった本に興味を持っていただけたら、書いている僕からするととても嬉しく思います。

本日の題材はコチラです

村上春樹「風の歌を聴け」です。

冒頭「あの有名作品」と書きましたが「あの」って言葉

もっとみる
【読書感想文】岸政彦「断片的なものの社会学」

【読書感想文】岸政彦「断片的なものの社会学」

こんばんは!
人から借りた本は発見に満ちている。小栗義樹です。

本日は水曜日ですので「読書感想文」を書こうと思います。

題材はコチラです!

岸政彦「断片的なものの社会学」日本の社会学者:岸政彦先生が書いた3冊目の本で、紀伊國屋じんぶん大賞2016の大賞作品です。

沖縄や大阪などの質的調査を行い、生活と社会調査を研究している岸先生が、取材や生活の中で遭遇した事象を、社会学的アプローチで言語化

もっとみる
【読書感想文】島田紳助「自己プロデュース力」

【読書感想文】島田紳助「自己プロデュース力」

こんばんは!
正しい努力とその才能を掛け合わせれば最良の結果が出る。小栗義樹です。

さて本日ですが、恒例の読書感想文を書かせて頂きます!
大人が本気で書く感想文を楽しんで頂き、少しでもその本に興味を持っていただけたら嬉しいなという試みです。

本日の題材はコチラ

島田紳助「自己プロデュース力」日本が生んだ天才話術者:島田紳助さんが吉本興業NSCで生徒たちに行った伝説の講義を書籍化したものです。

もっとみる
【読書感想文】見城徹「読書という荒野」

【読書感想文】見城徹「読書という荒野」

こんばんは!
読書好きのバイブルについて書こう。小栗義樹です。

本日は読書感想文を書かせて頂きます。
僕が好きな本・影響を受けた本を題材に感想文を書き、その本の魅力を読んでくださる皆様にお伝えできれば嬉しいなという試みです。

本日の題材は、

見城徹「読書という荒野」です。

幻冬舎の社長である見城徹さんが執筆し、それを幻冬舎の社員である箕輪厚介さんが編集した本です。NewsPicks Boo

もっとみる
【読書感想文】黒岩章「まずはこの本から!はじめての人の貿易入門塾」

【読書感想文】黒岩章「まずはこの本から!はじめての人の貿易入門塾」

こんばんは!
最近は本から未知を探すことにハマってます!小栗義樹です!

本日は読書感想文を書かせて頂きます!
僕が好きな本・読んだ本を題材にして感想文を書くという試みです。

本日の題材はコチラ!

黒岩章「まずはこの本から!はじめての人の貿易入門塾」です。

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の常勤監査役ジェトロ貿易アドバイザーの黒岩さんという方が書いた「貿易のノウハウ」を提供する本です。

2010年に

もっとみる
【読書感想文】谷川俊太郎「かっぱ語録」

【読書感想文】谷川俊太郎「かっぱ語録」

こんばんは!
人生を単純で明確にする本をこれから紹介する男、小栗義樹です。

さぁ本日は読書感想文を書かせて頂きます!
好きな本、最近読んだ本を感想文という形でご紹介する試みとなっております。

本日の題材はコチラ

谷川俊太郎「かっぱ語録」詩人:谷川俊太郎の過去の書籍から「こころの栄養になる78の言葉」をピックアップ。その言葉の数々を千と千尋の神隠しの主題歌「いつも何度でも」を担当した事で有名な

もっとみる
【読書感想文】村上龍「コインロッカー・ベイビーズ」

【読書感想文】村上龍「コインロッカー・ベイビーズ」

こんばんは!
ダチュラ!小栗義樹です!

本日は、読書感想文を書かせて頂きます!
毎週読んだ本を題材にして感想文を書く試みです。この記事を読んで、題材となった本に興味を持ってもらえたらいいなぁと思っています。

本日の題材はコチラです!

村上龍「コインロッカー・ベイビーズ」文豪:村上龍さんの長編デビュー作。コインロッカーに捨てられた赤ん坊「キク」と「ハシ」という2人の主人公が、積み上げた現状を破

もっとみる