マガジンのカバー画像

気になった記事

260
他の方々の記事で、深く考えさせられるものや、私の記事の中で後で引用してみたい記事を集めています。
運営しているクリエイター

#日記

「尾藤克之のオススメ」で紹介した本から“ベスト10”を選出!

「尾藤克之のオススメ」で紹介した本から“ベスト10”を選出!

毎年、結構な数の書籍を紹介しています。連載をしている、Jcastニュース「尾藤克之のオススメ本」で紹介した書籍のなかから“ベスト10位”を選びました。記事100本(献本300冊)のなかからの選りすぐりです。

もともとは、陽の当たらない良著を掘り出すところからはじめているので、いわゆる「ベストセラー本」は含まれていません。amazonリンク、記事のリンクも貼っていますので参考にして下さい。

1位

もっとみる
おむすびリポート900日達成!みなさんに感謝。そして1000日に向かって

おむすびリポート900日達成!みなさんに感謝。そして1000日に向かって

【900むすび!】ヤマショウ(大宮市場)鮭

(いきなりですが・・)

やりましたー!

おむすびを食べて、毎日noteにリポートしていくチャレンジが、本日900日目に投入しました!

パチパチパチ。

本当にありがとうございます!

ここまで来れたのは、自分ひとりのチカラではけっしてなく、いつも読んだくださるみなさん、スキをしてくださるみなさん、コメントやサポートをしてくださるみなさんのおかげで

もっとみる
他人の文章にケチをつけること

他人の文章にケチをつけること

僕はディレクションという立場に立ったことはありませんが、何人かの文章を拝見したことはあります。
自分から手をあげることもあれば、皆さんからお声掛けいただくこともあります。
基本、自分の文章しか見ていない僕にとっては貴重な機会。
本当にありがたい限りです。

で、その一環で思ったことが、多少の差はあれど皆さん僕よりも上手。
というより、違った個性が見えてすごく面白いんですね。
だから今後そういうお話

もっとみる
文字起こしアプリ「notta」がすごい

文字起こしアプリ「notta」がすごい

今年に入って、2時間近い取材が何本も続いた。テープ起こし(あ、以下文字起こしにします)は、私が社会人になった時に初めて仰せつかった仕事で、今でも取り掛かるたび思い出すことがいろいろ・・・

余裕がある時は、自分でやるようにしている。その時の声の調子とか、相槌は、文字ではよく伝わってこないから。

文字起こしにかかる時間は、だいたいインタビュー録の三倍(と、当時習った)。そんな時間どこにもなくて、か

もっとみる
40代は「無個性貧乏クジ世代」??

40代は「無個性貧乏クジ世代」??

column vol.348

40代である私たちの世代は「ロスジェネ世代」と呼ばれています。

ロストジェネレーション。超就職氷河期に直面した「失われた世代」です。ネガティブな言葉であるものの、「失われた世代」という言葉の響きに若干格好良さを感じていたので許容しておりました……が…。

…しかし、マーケッターの牛窪恵さんとファイナンシャル・プランナーの藤川太さんによる世代分析の中で、我々40代が

もっとみる
「SNS」ビジネスシーンの最新活用法

「SNS」ビジネスシーンの最新活用法

column vol.458

最近、SNSの活用する企業が増えていることは周知の通りですが、そう言えば、あまりそのことをnoteで取り上げていないなと思いましたので、今日はこの話題についてお話しさせていただきます。

まず、「ソーシャルセリング」という言葉をご存知ですか?

企業の営業活動に積極的にSNS使っていくというアクションのようです。

〈YAHOO!JAPANニュース / 2021年1

もっとみる
塩にまつわる女の話

塩にまつわる女の話

これは塩が関わった嘘のような本当にあった珍事件である。

数年前の話だ。
とある朝、私は焦っていた。

財布がない・・・・・

家の中も車の中も
行った記憶のある場所も職場も
くまなく探したがやっぱりない。

絶望の中で
私は近所の交番へ落とし物届けを出した。

生憎、その時
身分証明書やクレジットカードを別の財布に入れていた。
なので利用停止などの煩わしい手続きの必要はなかったが
そのせいでもし

もっとみる
【報酬よりも、ほしかったもの】

【報酬よりも、ほしかったもの】

はじめに。本記事の内容と、『soar』で起きた性的加害の件は、まったく別の話です。今日綴る内容は私個人の身に起こった出来事であり、私の感情を軸に置いて書きました。
もしも本記事をSNS等でシェアしてくださる場合、そのことを踏まえたうえでシェアしていただければ幸いです。

noteをはじめたのが2019年の4月。cotreeのアンバサダーをCOOのひらやまさんに依頼されたのが、同年10月でした。その

もっとみる

タグをつける (noteのはじめかた)

完成したnoteにタグをつけることで、読者や編集チームに見つけてもらいやすくなります。適切なタグのつけかたを紹介します。

これからnoteをはじめる人の入門ガイド。
読みやすく、また読まれやすいnoteの書き方を紹介します。

・タグとは?
・表現形態のタグをつけよう
・ジャンルのタグをつけよう
・シリーズ名や商品名のタグをつけよう
・関連しそうなキーワードのタグをつけよう

タグとは?タグとは

もっとみる
結果がある程度出たのに途中で投げ出してしまう人へ

結果がある程度出たのに途中で投げ出してしまう人へ

色んな事に挑戦して、それなりに結果は出すんだけども長続きしない人っていますよね。

それなりに能力値も高くて、行動力も合って、よくよく見ると同じタイミングで始めた人より全然結果が出てる。

だからその行動を続けていたら良いことに繋がったはずなのに、投げ出してしまう・・・。

今回はそんな「他の人よりも結果が出てるのに投げ出してしまう人の特徴」に関して記載していきます。

一応「そんな人が大きな結果

もっとみる
【実用本を出すなら】企画を持ち込む時、大切なのは、編集者をその気にさせること

【実用本を出すなら】企画を持ち込む時、大切なのは、編集者をその気にさせること

実用書を出したい方へ②

以前、本を出したい方に、
出版社20年勤務の体験から、
ご参考になればというお話を書いて
お届けしました。

特に、小説とは違って、
ビジネス書や実用書、
自己啓発書は、登竜門になる賞も
余りないから、
始め方がわからないですよね。

今回は、私のところにきた例を
挙げて解説させていただきます。

ある日、自分の元に、
人気漫画を使った実用書の企画が
来た時がありました。

もっとみる
PV至上主義があなたらしい文章を殺す。

PV至上主義があなたらしい文章を殺す。

たくさんの人に見てもらうために書く、というのはやめませんか?

最初からたくさんの人に読んでもらおうとするから、歪みが生じるのです。

私たちは、自分が言いたいことじゃないことを、相手に合わせて書いたりします。

そもそも、そういう文章は「仏作って魂入れず」状態になります

さらには、本当には思っていないことを書いていると、自分をどんどんと見失っていきます。

危険なことです。

たくさんの人に読

もっとみる
仕事が雑なアルバイトがついに社員に目をつけられた

仕事が雑なアルバイトがついに社員に目をつけられた

私は過去、何度も仕事に関する記事を書いているのだけど、ほとんどが一人のアルバイトの人についての愚痴だ。

これら全部の記事を要約すると、一人のアルバイトの方がちゃんと仕事をしてくれないことで私の仕事が増えて、自分の仕事がなかなか進まないということについて書いてある。

これらの記事を書いている頃は結構憤っていたけど、最近は、この人は言ったところで変わらないのだから、自分の意識を変える方に舵を切って

もっとみる
発信で自分を見失わないように。

発信で自分を見失わないように。

ずいぶんと体調がよくなりました。みなさんからの「お大事に」のメッセージにどれほど癒されたかわかりません。やさしい言葉は、心の滋養です。じわっと涙がにじみます。

僕のビジネス全般をサポートしてくれている ゆう も心配してくれていたみたいで、やり取りの際に心配の言葉をかけてくれました。コメントまではくださっていないけれど、心配してくださった方もいただろうと思うとますます心が暖まります。

今回の件を

もっとみる