マガジンのカバー画像

すずきかんたの思考

105
すずきかんたの思考や主張、意見のまとめです。
運営しているクリエイター

記事一覧

弁護士になるために法学部に入学?

弁護士になるために法学部に入学?

私は弁護士になるために、中央大学法学部に入学した。

だが、その選択が正しかったのか、正直今の私にはわからない。

今回は私の経験を踏まえ、弁護士等、法曹になるために大学の法学部に進学する事について、少し書きたい。

なお、これから書く事は、私個人の考えにすぎないので、その点注意されたい。

では、さっそく本題。

前述の通り、私は弁護士になるため、ひいては司法試験に合格するために中央大学法学部に

もっとみる
スキャンダル

スキャンダル

某政治家が女性問題を理由に辞職した。

けど、それってホントに妥当?

私はそうは思わない。

だって、奥さんでもない我々一般国民は、何も損害を被ってないじゃない。

それに、政治家に求められるのは成果を出す事。

だから、スゴイ成果を出してくれるなら、多少のミス等は見逃すべき。

その方が公益に資するから。

ただ、言い換えれば、大した成果を出せない政治家は、小さなどーでも良いスキャンダルでも辞

もっとみる
『一般的客観的に判断する』という規範

『一般的客観的に判断する』という規範

…一般的客観的に判断する…。

法律を学んでいる読者の方の中には、こんな規範を見た事がある人や、論文や答案で書いた事がある人がいるだろう。

筆者も答案や論文を書く際に、書いた事がある。

しかし、よくよく考えると、この規範には違和感を覚える。

はたして本当に「一般的客観的に判断」できる人なんているのだろうか。

所詮答案や論文の当てはめなんて、某有名人の言葉を借りるならば「それってあなたの感想

もっとみる
敬語、タメ口。

敬語、タメ口。

年上には敬語を使い、年下にはタメ口―。

これが中学生くらいまでの常識だった。

学校の先生や先輩(年上)には敬語で、後輩(基本年下)や同学年の友達には基本タメ口。

けれど、社会では必ずしもそうではないらしい。

テレビを見てみれば、年齢よりも芸歴などを重視して言葉遣いを使い分けている気がする。

あとは、私が実際に直面したことで言えば、高校や大学あたりから学年と年齢が不一致する機会をちょくちょ

もっとみる
ベンゾジアゼピン系抗不安薬を使ってみて

ベンゾジアゼピン系抗不安薬を使ってみて

今回は、ベンゾジアゼピン系抗不安薬(ロフラゼプ酸エチル)を使用して数か月経ったので、その感想について少し書いてみたい。

私は以前からnoteに書いている通り不安症であり、同時に抑うつ状態という診断も受けている。

不安障害について(すずきかんたの場合)|すずきかんた (note.com)

これも以前から書いているが、私は司法試験予備試験を志している。

2023(令和5)年予備試験短答式試験不

もっとみる
嫉妬、苦しい

嫉妬、苦しい

今回は、過去記事でも似たようなことを書いたかもしれないが、嫉妬について少しまとめてみたい。

(興味ある方は私の過去記事も見てあげてください、喜びます。笑)

それでは本題。

そもそも嫉妬って何だろう?

他人に嫉妬する、とか言うけど。

羨ましい、とかに近い感覚なのかな。

ただ、ネガティブなイメージを伴う点でそれとは少し違うか。

羨ましさと劣等感を足したような感じかな。

ここで大事なのが

もっとみる
冤罪

冤罪

冤罪―。

無実の罪で刑罰を科せられる事。

…怖すぎない?

いつでも誰でも起こり得るものだし。

刑罰を科されなくても、逮捕されたり勾留されたりするのでも十分嫌だよね。

こうしている間にも、あなたは身に覚えがない罪で現行犯逮捕されるかも知れない。

明日自宅で目覚めたら、警察が逮捕状持って玄関先に来るかも。

気にし過ぎだろう、とか、そんなの自分には起こるはずがない、なんて思っている読者の人

もっとみる
人生初コロナ感染した話。

人生初コロナ感染した話。

ああ、ついにコロナになってしまった…。

熱が39度近かった上に、同居人がコロナになってたから、俺もいよいよヤバいかと思っていたが、やはりか、といった感じ。

症状としては、発症初日が喉の違和感と微熱、倦怠感。

そんでその翌日が39度近い高熱、喉の違和感、やや重い倦怠感、咳と痰、悪寒。

で、今発症3日目。

医者行ってコロナの診断を受けた。

熱はほぼ平熱に下がったけど、喉の違和感、声のかすれ

もっとみる
犯罪者は悪人?

犯罪者は悪人?

犯罪者は全員悪人なのだろうか。

そもそも悪って何?

もちろん犯罪行為それ自体は悪だと思う。

犯罪行為をした人が犯罪者って訳で、悪い行為をした人は悪人、という事なのだろうか。

私はそうは思えない。

一言で犯罪と言っても、人殺しから万引きまで多種多様。

それぞれの犯罪は、たとえ罪名が同じ殺人だったとしても、その事情もそれぞれ異なる。

見知らぬ人を街中で通り魔的に殺すのも、自宅に入って来た

もっとみる

ちょっとした小言。

某テレビコマーシャルで、「株主総会、電子投票にすれば揉めなくて済むよね」的な話があった。

…そう上手くはいかない、と思う。

だって、電子投票って、投票を紙じゃなくしよう!って事でしょ。

それってつまり、話し合いは結局対面って事よね。

投票行動よりも、そこまでに至る話し合いで揉めるんだから、電子投票にしたからといって…、と思う。

以上、小言でした。笑

新年の挨拶問題

新年の挨拶問題

年が明けると、「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!」というような挨拶をする。

年賀状を出すような相手はいないけれど、毎年LINEとかで挨拶してる。

それで、ここ数年思う事がある。

毎年新年の挨拶しか会話していない人が結構いる。笑

そんなの意味あるの?って思われるかも知れない。

けど、自分は意味があると思ってる。

なぜなら、新年の挨拶を無くしたら、本当に一年に一

もっとみる
存在価値

存在価値

存在価値って何だろう。

どれだけ稼げるか?

どれだけ金を持っているか?

どれだけモテるか?

どれだけ人に必要とされるか?

それって結局、言い方を変えれば、人にどれだけ搾取されるか、みたいな事?

よくわからん。

答えは人によって違うだろう。

自分には存在価値が無い!って言って嘆く人。

存在していてごめんなさいって言う人。

鬱な人の、「あるある」だと思う。

けどさぁ、そもそも論だ

もっとみる
最近敵意や怒り、攻撃性が弱い?気がする、という話。

最近敵意や怒り、攻撃性が弱い?気がする、という話。

最近、自分の攻撃性や怒りやすさが弱くなってる気がする。

何か科学的根拠がある訳ではないが、そう感じる。

今まで腹が立っていた人の言動に対して、色々と深く考えるようになったからだと思う。

その人のバックグラウンドとか。

その人の置かれている周囲の状況とか。

その人の精神状態とか。

「あー、彼は今辛い状況にあるから、こう言っているんだろうなあ。で、その状況は彼の自業自得とも言えないし。責め

もっとみる