無塩

全部甘えです甘え

無塩

全部甘えです甘え

記事一覧

おくすり飲めたね

元々小さいのをさらに半分に割ったため更にちんまりした抗不安薬半錠と、安定剤を2錠、毎日飲んでいる。そのおかげで、何もなかったときより全然落ち着いている。けれど、…

無塩
4週間前
7

恋人と別れました

だいぶ長かった恋愛に終止符を打った。とかっこつけて言っただけで、普通に別れました。 小学校の頃から好きな人と両思いになれて、たくさん愛情を貰えて嬉しかった。高校…

無塩
2か月前
49

ライブ行ったら思うこと

神聖かまってちゃんのライブに行った時も、挫・人間のライブに行った時も、あと最近あった挫・人間のインストアイベントでも思ったことだけど、みんな本当にあの音楽を聴い…

無塩
2か月前
15

迷惑な恋愛

「自分の魅力が分からないから 恋も不器用になっちゃいそうで」 大森靖子ちゃんの「I&YOU&I&YOU&I」の最初の歌詞。 自分の好きなところなんてない。魅力なんて1ミリもな…

無塩
3か月前
16

バイト

久しぶりにnoteを書きます。今日は朝から漠然と憂鬱で頭の中にごちゃごちゃとなにか絡まってさらにそれにモヤをかけたような状態です。またバイトを当欠しました。文章まで…

無塩
5か月前
7

好きなバンドのライブに行くよ〜

最近、好きなバンドのライブに参戦することが決まってうきうきです。 前までは歌い手さんや女ドルのオタクだったので、現場にも足繁く通っていました。ちなみに、その度に…

無塩
7か月前
12

かわいい水準

しばらく前に、友達が「最近かわいい子多くない?」という内容のnoteを書いていたのだが、本当にその通りだと思う。 高校生の頃までは、正直そこまで自分の外見を磨こうと…

無塩
8か月前
11

メンクリ帰り

最寄り駅から2駅先のメンクリに通っている。通い出して3.4ヶ月といったところ。2週間に1度程のペースで、カウンセリングをしてもらいつつ、処方された薬を飲んでいる。 先…

無塩
8か月前
9

矛盾に溢れた自分

お酒も飲めるようになった。タバコやギャンブルも解禁。私は1ヶ月前に20歳になったばかりである。 しかし哀れなことに、20歳にして未だに、自分ってなんなんだろうという…

無塩
8か月前
14

削除済

無塩
8か月前
5

依存と好きの違い

依存と好きの違いが分からなくなってきた。 以前、違う記事(「恋愛観」という記事です、また良ければ。)で少し書いたのだが、私には小学生の時から付き合っては別れてを繰…

無塩
9か月前
17

生き恥

恥の多い人生を送ってきたと思う。 うっかりしていることが多い私は、昔から数々のやらかしエピソードを持っている。 また、元々メンタルが弱いので恐らく他人からすれば…

無塩
9か月前
15

ふわふわした大人

皆はこのアプリ、どんな時に開いてるんだろう。 私の場合、寝れない夜にnoteを開くことが多い。頭の中に思い浮かぶことを文章にしてつらつらと書いて満足して、感情が荒ぶ…

無塩
9か月前
17

かわいいのお手本

ひなちゃんごしゃい、改名して五彩緋夏ちゃん。 大学生になる前の春休み。滑り止めには全落ちし浪人確定だと思っていたのに、本命に受かっていてなんとか大学生になれると…

無塩
9か月前
80

嫌いな季節

私は真夏生まれだ。 8月の中旬、まさに夏の盛り。どういうわけか友達に「冬生まれっぽい!いや、秋かな…春かも…とりあえず夏ではなさそう!」とか言われたことがあるく…

無塩
10か月前
5

恋愛観

19歳にして、年相応の恋愛遍歴、男性経験がない。これくらいの年になると、付き合った人数は2.3人〜なんて人はザラだろうし、良いか悪いかは置いといて、なんなら遊びで体…

無塩
10か月前
40
おくすり飲めたね

おくすり飲めたね

元々小さいのをさらに半分に割ったため更にちんまりした抗不安薬半錠と、安定剤を2錠、毎日飲んでいる。そのおかげで、何もなかったときより全然落ち着いている。けれど、こんなちっぽけで弱そうなやつらに大きなお世話を被っているということは、私が毎日ベッドの上でウーウーと唸り時にドバドバと溢れる涙の元となってる原因不明の漠然とした将来への不安感とか、希死念慮とか、絶望とかって、どれも、そんなにしょうもないもの

もっとみる
恋人と別れました

恋人と別れました

だいぶ長かった恋愛に終止符を打った。とかっこつけて言っただけで、普通に別れました。

小学校の頃から好きな人と両思いになれて、たくさん愛情を貰えて嬉しかった。高校も大学も違うし大学になってからは関西と関東との遠距離で、お互い精神的に不安定なのもあって何度も付き合っては別れてを繰り返してた。彼から別れを切り出されることもあれば、私から言うこともあった。

そして最終的には私が別れる決断をした。彼にた

もっとみる
ライブ行ったら思うこと

ライブ行ったら思うこと

神聖かまってちゃんのライブに行った時も、挫・人間のライブに行った時も、あと最近あった挫・人間のインストアイベントでも思ったことだけど、みんな本当にあの音楽を聴いているのか。

確かにソロ率は高い。けど、てっきり自分みたいな根暗地味陰キャみたいな人達ばかりかと思ってた。キャピキャピ友達同士で楽しげに話している女子高校生たち、センス光る下北にいそうな古着美人お姉さん、今ビーリアル撮ってるのかな〜ってい

もっとみる
迷惑な恋愛

迷惑な恋愛

「自分の魅力が分からないから 恋も不器用になっちゃいそうで」

大森靖子ちゃんの「I&YOU&I&YOU&I」の最初の歌詞。

自分の好きなところなんてない。魅力なんて1ミリもない。本気でそう思いながら20年間生きてきたし、長年それになんの違和感もなかった。

でもいざ視界を広げてみると、すごく可愛くて、強くて、弱くて、かっこよくて、キラキラした女の子たちが目に飛び込んできた。今まで私はどうや

もっとみる
バイト

バイト

久しぶりにnoteを書きます。今日は朝から漠然と憂鬱で頭の中にごちゃごちゃとなにか絡まってさらにそれにモヤをかけたような状態です。またバイトを当欠しました。文章までもごちゃごちゃになりそう。ちなみに部屋の中もごちゃごちゃです。脱ぎっぱなしの服類、薬が大量に入った袋とそのゴミ、出しっぱなしの調味料や牛乳、お菓子の包み紙、たたまないまま1、2週間経った洗濯物、他にも色々あるんですが全部書くとキリないし

もっとみる
好きなバンドのライブに行くよ〜

好きなバンドのライブに行くよ〜

最近、好きなバンドのライブに参戦することが決まってうきうきです。

前までは歌い手さんや女ドルのオタクだったので、現場にも足繁く通っていました。ちなみに、その度にだいぶお金も飛んでました(ライブ行かないようになってから急に貯金が貯まるようになる程には)。

5.6年推してた歌い手さんにはもう冷めてしまって、女ドルの方も、可愛い女の子は大好きなのですが精神的に不安定なときに可愛い同年代の子を見ると劣

もっとみる
かわいい水準

かわいい水準

しばらく前に、友達が「最近かわいい子多くない?」という内容のnoteを書いていたのだが、本当にその通りだと思う。

高校生の頃までは、正直そこまで自分の外見を磨こうという努力はしていなかった。如何にも田舎育ちの、芋くさい女子高生だったと思う。進学校で部活と勉強に追われる日々を送っていて、外見についてなんか後回しだった。そんな高校にももちろんかわいい子はいたし、そういう子ほど見た目に気を使っていたが

もっとみる
メンクリ帰り

メンクリ帰り

最寄り駅から2駅先のメンクリに通っている。通い出して3.4ヶ月といったところ。2週間に1度程のペースで、カウンセリングをしてもらいつつ、処方された薬を飲んでいる。

先生はあっさりした感じの方だ。だが、心療内科には、薬を出してはい終わり、という医者もいる中、しっかり話を聞いてくれて、その中でさらっと褒めてくれたり、慰めてくれたり、無理のないアドバイスをくれたりするので、良い先生に巡り会えたと思う。

もっとみる
矛盾に溢れた自分

矛盾に溢れた自分

お酒も飲めるようになった。タバコやギャンブルも解禁。私は1ヶ月前に20歳になったばかりである。

しかし哀れなことに、20歳にして未だに、自分ってなんなんだろうという思春期みたいな悩みを抱えている。この歳になってまだ尚アイデンティティーの確立がされていないらしい。自分自身について思いを馳せることは、時にしんどくなるし、終わりが見えないので、さっさと答えを見出したいものである。

大人の発達障害と診

もっとみる
依存と好きの違い

依存と好きの違い

依存と好きの違いが分からなくなってきた。

以前、違う記事(「恋愛観」という記事です、また良ければ。)で少し書いたのだが、私には小学生の時から付き合っては別れてを繰り返している遠距離恋愛中の恋人がいる。ちなみに同級生で、私たちは今年で20歳の代である。

私は自己肯定感が低いとよく言われるのだが、抑うつ気分になった際、よく思い浮かぶ考えがある。

それは、「恋人は、私のことが好きなのではなくて、私

もっとみる
生き恥

生き恥

恥の多い人生を送ってきたと思う。

うっかりしていることが多い私は、昔から数々のやらかしエピソードを持っている。

また、元々メンタルが弱いので恐らく他人からすれば「何で?」というところで心をボキボキに折りながら生きてきた。

逆に、やらかした時は友達にあえてそのやらかしネタを披露することでメンタルを保ってきた部分もある。やらかしエピソードを笑い飛ばされれば少し楽になったりもするのだ。

今回は、

もっとみる
ふわふわした大人

ふわふわした大人

皆はこのアプリ、どんな時に開いてるんだろう。

私の場合、寝れない夜にnoteを開くことが多い。頭の中に思い浮かぶことを文章にしてつらつらと書いて満足して、感情が荒ぶってごちゃごちゃしていた頭の中が少しだけすっきりして、希死念慮を頭の隅に追いやることが出来て、そのまま眠りにつく。

私は昔から、人に比べて考え事をすることが多分多いのだと思う。幼稚園の時から空想するのが好きで、小中学生の頃は漫画や小

もっとみる
かわいいのお手本

かわいいのお手本

ひなちゃんごしゃい、改名して五彩緋夏ちゃん。

大学生になる前の春休み。滑り止めには全落ちし浪人確定だと思っていたのに、本命に受かっていてなんとか大学生になれると確定した頃。

大学生になれる驚きと共に、憧れの大学生になれるからにはキラキラした大学生になりたい!と思い、まずは大嫌いな自分の容姿をどうにかしたいと考えた。もう受験生じゃないから、勉強以外に時間を割くことに後ろめたさを感じることなく、思

もっとみる
嫌いな季節

嫌いな季節

私は真夏生まれだ。

8月の中旬、まさに夏の盛り。どういうわけか友達に「冬生まれっぽい!いや、秋かな…春かも…とりあえず夏ではなさそう!」とか言われたことがあるくらい、自分でもあまり夏が似合わないと思うし、実際、暑さにめっぽう弱いので1番嫌いな季節。

夏。

地元が田舎なので、蝉の声と夏のはじまりはセットだった。とにかくうるさい。ミーンミーンと鳴くのを聞く度、暑さが二割増に感じるほど。それと、夜

もっとみる
恋愛観

恋愛観

19歳にして、年相応の恋愛遍歴、男性経験がない。これくらいの年になると、付き合った人数は2.3人〜なんて人はザラだろうし、良いか悪いかは置いといて、なんなら遊びで体の関係を持つような子も全然出てくる。

しかし、私の恋愛観はおそらく中学生くらいで止まっている。好きな人とは、小学校から付き合ったり別れたり付き合ったりを繰り返している。こう言うと友達に「すごい!長いね」とか「結婚するんじゃない?」など

もっとみる