マガジンのカバー画像

本来の自分に戻る過程3章

66
1、2章の続き。2023.9月~ 日常の暮らしを送りながら、気づきを体験し、自分なりに消化出来た後、記事を執筆しています。両親との再会後、気づきが起こるペースはゆっくりになりまし…
運営しているクリエイター

#理解

ASDグレーゾーンだったと気づいて①~話せないのは特性のため。理解出来ない言葉を聞いた時だったから~

ASDグレーゾーンだったと気づいて①~話せないのは特性のため。理解出来ない言葉を聞いた時だったから~

勤務日が増えて仕事をする中で、以前よりも具体的に、私には、出来る事と、頑張っても努力しても出来ない事や、わからない事がある事に気づきました。
過去の出来事と、今の職場に入ってから今までに経験した事と、最近の日常に起きている事を冷静に捉える事が出来て、気づきました。
私はASDの特性を持っている、という事でした。
ASD。自閉スペクトラム症。病気ではなく、持って生まれた脳の機能の特性があります。思考

もっとみる

父親は傲慢にならないようにと
母親は相手を無条件に愛する事を
体現してくれたのかもしれない

自分は良かれと思っても
相手を理解しないまま
一方的な愛は傲慢かも

相手のありのままを
理解し認めて受け入れる
無条件の愛

愛したい私は母親のように相手を
肯定受容し愛せるのか練習中

弱さを受容する事②~他者と繋がる為にまずは自分を大切にする~

弱さを受容する事②~他者と繋がる為にまずは自分を大切にする~

そして、帰宅途中、運転しながら、行き交う人達を感じながら、誰もがそういうふうに生きていると。
そもそも、人は誰もが強さと弱さを持っていて、色々な気持ちを抱えながら、日々バランスをとりながら生きているんだと思いました。
誰もが心の奥には、向き合いたくない事、思い出したくない事、言いたくない事など、色々な事を抱えてる。
私もそうだった(そうである)ように、多くの人が、何かに悩み、苦しみ、なかなか人に話

もっとみる
恐れの気持ちに向き合う事③~生きてても迷惑掛けない。生きててもいい~

恐れの気持ちに向き合う事③~生きてても迷惑掛けない。生きててもいい~

そう考えながら、感じた時、不意に自分の中から何かが込み上げて、涙が溢れてきました。
急に自分の中から込み上げたものと、涙が溢れた事に自分で驚きました。
...え?... ...どうして?.......
そう思いながら、
...私、生きてていいんだ...
...私、ここで、生きてていいんだ... ...と、泣きながら言っていました。
ありがとうございます... と、そう感じて手を合わせ、繰り返し、感

もっとみる
心の中から込み上げた怒り①~大事に思われていないという嘆き~

心の中から込み上げた怒り①~大事に思われていないという嘆き~

※この記事は、私の思い込みから湧いた怒りを書いています。実際には伝えていませんが、大切な感情だと思いました。一部言葉がキツイ部分があります。ご容赦ください。

両親と再会した数日後、帰宅すると、ポストに不在票が入っていました。何だろう...?と思いましたが、差出人や、荷物の種類等の記載はありませんでした。
誰から...何だろう...?と思いました。そう思った少し後に、まさか... ... ...と

もっとみる
思いやり 人と人との繋がりを感じる事~自己一致感~

思いやり 人と人との繋がりを感じる事~自己一致感~

「人の心には言葉で聞こえてわかるように表現されていない、奥にある見えない気持ちがあるんだよ」という気づき(note記事 ご縁の意味 学びに気づく事③)は、私にとっては、とても大きな気づきになり、その後連鎖して気づき、自分の心の中の整理が進んでいったようでした。

後日、義父母と会った時、私は、義父母はその大切な気づきをくれた人達だという認識になっていました。
気づいた事を活かして、この日から些細な

もっとみる

人は独りだけど1人じゃない
だけど孤独なのかもしれない

伝えきれないと
孤独を知ると
まわりの人を愛し
優しくなれる

人との繋がりに
有難みや温もりを感じ
関わり合える事に喜びを感じる

人を愛するからこそ境界線を持ち
孤独だからこそ繋がり合い
理解し合える時安らぎを知る

友人との再会~腑に落ちた孤独~

友人との再会~腑に落ちた孤独~

(※最近の記事、今回の記事も、それまで書いてきた記事内容と矛盾する内容がある事をご理解頂けますと幸いです。以前書いている内容も本心でそう思う事ですし、その後に書いている内容も本心で思う事です。時の経過と共に気づいて行く段階で、矛盾が発生していて、分かりにくい記事になっているかもしれません。申し訳ありません。お読み頂き、本当にありがとうございます。)

先日、友人から誘われ、一緒に夕食を食べました。

もっとみる