マガジンのカバー画像

noteの旅で出逢えたお話し

256
旅先での出逢いでこれからの行き先を決めたりします。noteを旅する中で出逢い、これからの行き先を考える上で大きく刺激をいただいたnoteです。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

目標は紙に書くといい。なぜなら行動がズレなくなるから

目標は紙に書くといい。なぜなら行動がズレなくなるから

「どうしたら自分の夢に近づけますか」
と聞かれました。

私の場合、目標の達成方法は月並みですが、

紙に書く

これだけです。夢というと実現不可能だけど「目標」だと可能そう。

若い頃、本で読んで以来、ずっと大体「こうなりたいな」は紙に書いてきました。

出版社で働く
外資系で働く
英語環境で仕事する
発音矯正できれいな英語で話す
書籍を出す
海外に住む

多くのことが、叶ったと思う。

自分で

もっとみる
時間が「ない」と感じるママさんは、モモに会いに行ってみてください。

時間が「ない」と感じるママさんは、モモに会いに行ってみてください。

日曜日。

私は毎週土曜日、夜勤のコンビニアルバイトをしているので、日曜日の午前中の数時間はねむる。

お昼頃に起きて、旦那さんと息子と適当にお昼ごはんを食べて、どこかに出かけるか公園にいくか、というのがだいたいの日曜日の過ごし方だ。

「今日もそんなかんじに過ごすんだろうな」

そう思いながら、日曜日の朝はねむりについた。そして数時間後、目覚めると家には誰もいなかった。

旦那さんからLINEが

もっとみる
40代はリセット世代?

40代はリセット世代?

column vol.264

これは個人的な見解なのですが、約45年生きてきて、40代になってから大きな変化を感じるようになりました。

もちろん、肉体的な変化もあるのですが…(汗)、精神的な変化も大きいと思います。

若い頃に思い描いていた40代のイメージと、実際に40代になった時の自分の間に大きなギャップがあったからかもしれません。自分で言うのもなんですが、とにかく昔に比べて、とても謙虚にな

もっとみる
“どう生きるか”

“どう生きるか”

“嫌な事から逃げてはいけない”という事は、巷でよく言われる事だが、自身の中に存在している嫌悪感から目を背けて、見て見ぬふりして誤魔化して生きる事の方がよっぽど逃げであると考えている。収入や時間や生活環境のせいにして、自分の理想的な生き方を追求する事を、諦めてしまったまま老いる方がよっぽど逃げであるという事を生き方で証明したい。

会社の代表に退職したい旨を真剣にお話した。コロナ禍に退職は得策ではな

もっとみる
縁側の魅力ってなんだろう?

縁側の魅力ってなんだろう?

縁側の魅力ってなんですか?

さぁ、なんなのだろう…

8年も縁側愛好家として活動してるものの、芯をくった回答を一度もしたことがない

好きなものは好きだから

で終わりたいのだが、特に取材してる側はそれでは撮れ高がなさすぎて、毎度ウンウン唸りながら答えてる

縁側に座ると
・ぼーっとできるから
・気持ちいいから
・四季を感じられるから 
・癒されるから

他には
内と外の曖昧な空間だからこそ多目

もっとみる

ロックダウン中に、オンラインでビジネスを始めちゃう子どもたち

こんにちは。

海外に来て驚くのは、ビジネスを始める年齢が早いことです。

ビジネスを始める小学生たちマレーシアでも、小学生で何かを売っている子供はわりとふつーです。

安く仕入れて高く売るーーが商売の基本です。
日本のお菓子やラーメンを売ったり、自分で描いた絵を売ってた子もいました。長男も学校でジュースと缶詰を混ぜて、少し利益が出るようにして売っていました。

マレーシアで有名なアニメ「Upin

もっとみる
【自己責任】という言葉をもっと優しく使いたい

【自己責任】という言葉をもっと優しく使いたい

【自己責任】という言葉に対して、みなさんはどのようなイメージを持っていますか?

私が持っているイメージは、

◎めちゃくちゃ大切なこと
◎でも……ちょっと厳しい言葉だよなぁ
◎なにか責められてるように感じる言葉だなぁ

といった感じでした。

私の母は子育ての中で、私と姉に対しよくこの言葉を使っていました。

学生時代の私はそんな母に反発し、姉は母の話す自己責任論を受け入れていました。

そして

もっとみる
許せないものありますか? 自尊心に気づき自分の人生を歩む工夫(英雄の書に学ぶ)

許せないものありますか? 自尊心に気づき自分の人生を歩む工夫(英雄の書に学ぶ)

「なかなかの衝撃。自尊心を大切に自分を肯定して生きて行こう」

これは今日ご紹介する本の私の読後感です。久しぶりにココロにぐさりと突き刺さりました。そして内なる熱いものがグツグツと煮えたぎるものを感じます。

テーマは「自尊心」。

もちろん知っている言葉ですが、真意を掴みきれていない言葉でした。改めて、この言葉の真意を掴み、「自分だけの人生」を歩んでいく上でのマインドセットとは何かを考えます。

もっとみる
お金の使い道を【自分軸】で決めることの大切さを改めて感じた話

お金の使い道を【自分軸】で決めることの大切さを改めて感じた話

私の唯一の特技は【貯金】です。

苦手なことはいっぱいあるけど、他には特技と言えるものはありません。

私は現在44歳ですが、1000万円貯金を今までに2度実現しています。

住宅購入時に頭金&諸経費に1000万円支払い、昨年住宅ローンを完済した今でも1000万円以上の金融資産を保有しています。

私は扶養内パート主婦で、住宅ローン開始時の夫の年収は約350万円、15年経った現在は500万円

もっとみる
日本人の自己評価が下がるのはマーケティングがすごすぎるから? 学校で広告リテラシーを学ぶ高校生を見て考えた

日本人の自己評価が下がるのはマーケティングがすごすぎるから? 学校で広告リテラシーを学ぶ高校生を見て考えた

日本からマレーシアに来て一番感じるのは、「日本は広告大国だ」ってコトです。

日本のマーケティングは凄すぎる
世界的に見ても、とくに街にポスターや広告、看板が溢れています。

これを実験的にアートにしたのが、「世界東京化計画」。2016年のベニスビエンナーレに建築家の石井大五氏が出典した作品です。

「世界東京化計画」では、東京とは縁もゆかりもなく、その都市景観も似ても似つかない都市の交換可能な部

もっとみる