マガジンのカバー画像

何度も読みたい記事

334
運営しているクリエイター

#毎日note

#939【雑記】グローバリズム&全体主義の観点からニュースを読み解く

#939【雑記】グローバリズム&全体主義の観点からニュースを読み解く

赤坂ニュースに3回連続で及川幸久さんが登場してくれました♪

やはりこの人の話は面白いし分かりやすいし、何よりも本当に学びになります。
#1 第三次世界大戦はすでに始まっている⁉︎

グローバリズム/ディープステートって何⁉︎

全体主義とは⁉︎

DS(ディープステート)とは⁉︎
#2 グローバリストの最大戦略「移民」

移民受け入れの拡大を進めるとどうなるか⁉︎

日本は技能実習制度廃止「

もっとみる
義父の不器用な生き方☆彡

義父の不器用な生き方☆彡

6月26日は義父の命日でした。
去年三回忌だったから、今年で丸三年・・

義父が亡くなってから、35日で義母は後を追うように亡くなりました。

二人については、去年以下の記事を書いています。

今回は、時代にも影響しているであろう義父母の生き方について考えてみたいと思います。
長い記事となりましたが、お付き合いいただけると幸いです☆彡

不器用すぎる義父の生き方義父は、商売をしていたこともあり、住

もっとみる
心の鍵と心の重量

心の鍵と心の重量

「夫くんはさ、何歳からゲームしてた?」

夕食後に嫁ちゃんが視線を向けて聞いてきた。
いつも自分のことから話すのに、めずらしい。

「ゲームって、ファミコンとか、プレステとか
テレビゲームのことを言ってるの?」

「そうそう、テレビゲームのこと。聞かせて」

むむ、と視線を上げて記憶を掘り起こしてみる。
いつだろう?親にゲームを買ってもらったのは。

「んーと、多分小学生の低学年かな?」

「そう

もっとみる
「美しい国、日本」って!誰にとって美しいのだろうか?😠

「美しい国、日本」って!誰にとって美しいのだろうか?😠

サッカーの本田圭佑氏は、沈みゆく日本の現状について
「腐敗した制度と無能の老人が権力を握り続けている」と
表現した。

私もまさにその通りだと思う。

岸田首相は、事あるごとに「丁寧な説明するように」と発言してきたが
もう聞き飽きたと言わざるを得ない。
どう見たって、無能の人が何回も言い訳をしている様にしか見えないよ。

「異次元の少子化対策」「困窮する国民生活を助ける政策」
「新しい資本主義」「

もっとみる
勝ち組が負け組から搾取し始めた日本😠😠😠

勝ち組が負け組から搾取し始めた日本😠😠😠

政治家、官僚、企業のトップ、医師会など日本で勝ち組と
考えられている人達が、多くの負け組(国民)を
搾取し始めている日本。

この現状が変わらない限り
いまさら何をしても日本が良くなることなど無いと
私は、思っています。

始まりは、小泉首相の時の「トリクルダウン効果」という理論。
「富める者がより富めば、貧しい物にも富がこぼれ落ち、
経済が良くなる」という理論。

結果は、地方の商店街はほとんど

もっとみる
感染対策に見る合理的思考の弊害🤐

感染対策に見る合理的思考の弊害🤐

私達は、合理的思考を強化するために子供の頃から教育を受けて来た。
合理的思考ができる脳を作ると理性的に思考ができるからだ。
何故そうなのかを理論的に説明できるからである。

ところが理不尽な人生、人間の考えも及ばない自然の摂理、
目に見えない物(ウイルスなど)、微生物と人体の関係など
合理的思考で理解しようとすると間違った結論に達する事が
あるのではないだろうか?

例えば専門家が主張し続けている

もっとみる
きちんと「NO」を伝える

きちんと「NO」を伝える

義務教育期間の男子(大人になってからも?)にとって、身長が持つパワーは計り知れない。

身体が大きいだけで避けられること、得られることがいくつもある中で、ボクはチビとして常に前から三番目くらいまでを行ったり来たりしていた。

弱そうに見えるし、物質として軽いため、ちょっかいや技をかけられることもしばしばで、特にA君はよくやられていた。

しかし不思議なことに同じチビ仲間のB君はそういう被害をまった

もっとみる
実は自分が嫌われていなくて、むしろ好かれていると言ったら信じますか?

実は自分が嫌われていなくて、むしろ好かれていると言ったら信じますか?

私には苦手なタイプの人がいる。
ピリピリ、カリカリといつも怒っている人だ。

そんな人が同じ空間にいると落ち着かない。
いつも鈍感な私だけど『イライラ』だけは
敏感にキャッチして、とっても気になる。

だから、カリカリする人がいたら物理的に
距離を取って自主避難をしていた。
平たく言うと避けて生きてきたのである。

しかし、どうしても避けられない時もある。

私が以前通っていた歯科医の先生がまさに

もっとみる
奴隷のような生活に甘んじている大衆の皆さん!もう一度主権が誰にあるのかを思い出しましょう!🤐

奴隷のような生活に甘んじている大衆の皆さん!もう一度主権が誰にあるのかを思い出しましょう!🤐

民意が政治に反映される政治形態を民主主義と呼びます。
日本は、多くの国民が民主主義の国だと思っていますが、
本当にそうでしょうか?

私は、最近の政治状況をみて国民が主権が自分達にある事を
忘れてしまっているのではないかと思っています。

そして、自分の意見を持たない大衆、ニーチェに言わせれば
畜群、ハンナアーレントに言わせれば根無し草と呼ばれる
国民がまるで嘗ての農奴のように、自分達に使われるこ

もっとみる
私達は、自分の体の免疫機構がある事を忘れてしまっている😓

私達は、自分の体の免疫機構がある事を忘れてしまっている😓

私達日本人は、いつの間にか病気になれば薬で治療が出来るものと
思い込まされてはいないでしょか?

また、感染症はワクチンで予防するものであり
細菌やウイルスから自分を遮断する事が、感染症を
予防する事だと思い込まされてはいないでしょうか?

ところが実際には、高血圧症、2型糖尿病、脂質異常症と
いう生活習慣病の薬を内服しても検査数値が医者の期待する
数値に落ち着くだけであり、次の段階の病気、脳血管

もっとみる
2型糖尿病を治癒させるためには、血糖値を下げるのではなく、インスリンを分泌させないようにする食事が大切😶‍🌫️

2型糖尿病を治癒させるためには、血糖値を下げるのではなく、インスリンを分泌させないようにする食事が大切😶‍🌫️

皆さんは、2型糖尿病の別名を御存じでしょうか?
「インスリン抵抗性糖尿病」と言うのが別名です。

では、インスリン抵抗性とは何を意味しているのでしょうか?
自分の膵臓がインスリンを分泌しているにもかかわらず、
インスリンの効果があまりなくなり、血糖値が下がりにくい状態を
インスリン抵抗性と言います。

インスリン抵抗性が何故起きるのかについては、
インスリンというタンパク質の糖化だとか、いろいろ説

もっとみる
味噌も糞も区別してない2型糖尿病食! これじゃあ治るわけねえな(その2)

味噌も糞も区別してない2型糖尿病食! これじゃあ治るわけねえな(その2)

前回2型糖尿病の治療の間違いA)について
説明させて頂きました。今回は、間違いB)について説明したいと
思いますが・・・・・。

その前に現在行われている2型糖尿病の治療目標である
「血糖値を下げる」と言う事に関して、
なぜ血糖値を下げなければいけないのかと言う事に関して
考えてみたいと思います。

血糖値を下げる理由の一つがタンパク質の糖化、酸化を防ぐためなんです。
人間の体は、タンパク質で作ら

もっとみる
安心してください!2型糖尿病は、予防も出来るし、治癒させることが出来る病気です。😊(その1)

安心してください!2型糖尿病は、予防も出来るし、治癒させることが出来る病気です。😊(その1)

2型糖尿病の専門医の先生は、「糖尿病は治らない」と
言って治療しています。そして専門家の意見を信じるしかない
糖尿病の患者さんたちも「治らない」と言う事に納得されて
いるようです。

でも安心してください。                      2型糖尿病は治癒させることが出来ます。

(すでに何人か糖尿病の薬を止めることのできた患者さんを
経験しています。そして治癒させることが出来るという確

もっとみる
塩分制限して高血圧症が治った人たち!集まってください~!あれ?一人もいねえや🤐

塩分制限して高血圧症が治った人たち!集まってください~!あれ?一人もいねえや🤐

生活習慣病と言う病気は、生活習慣である食事で起きている病気です。
ところが私たち西洋医学を学ぶ医者は、食事の勉強など生涯に渡って
一度もしたことがありません。

その意味において、西洋医学は原因を突き止めることなく
薬により検査値を正常化させようとするだけの治療であり、
決して治癒させることのできない治療法と言えます。

(治癒させることなく一生、死ぬまで薬を処方できますから
医者が、生計を立てる

もっとみる