マガジンのカバー画像

その他、エッセイ的ななにか

124
悪態、社会への呪詛 センチメンタル ノスタルジア 虚無感 ペシミスティク
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

思い込みとかで適当に解説されると、すぐわかるじゃないですか。あ、ここ勢いで話したなって。ムカつきますよね。

思い込みとかで適当に解説されると、すぐわかるじゃないですか。あ、ここ勢いで話したなって。ムカつきますよね。

昔よくみた、池上彰みたいな人が語ってくれる系の番組、もちろん「なるほどね~」となることの方が多かったのですが、いざ自分の専門分野の話になると「ん〜ちょっとちがうんだよね〜」と感じることもあったんですよね。

一般人や子供にも広くわかりやすく伝えるにはそう表現するしかないよな仕方ないよねと納得する程度のこともあれば明らかに情報が古かったり間違った認識の元で話されてていやこれはマズイんじゃないのという

もっとみる
わざわざネット上に良かったとか悪かったとか書くような人がマトモだと思います?そんな狂人の言うことなんて信用しちゃダメですって。

わざわざネット上に良かったとか悪かったとか書くような人がマトモだと思います?そんな狂人の言うことなんて信用しちゃダメですって。

普通の人はその一線を越えられ無いんですよ。

せいぜいSNSに写真とともに「美味しかった~」とかって書くのが限界です。それだって自分の友達や仲間に見てほしいからやるんですよ。

知らないどこかの誰かの為に、なんのリアクションももらえないことが判っているのにその店やブランドの為に無償で宣伝大使をやってあげるお人好しが、購入者のうちどれくらい居ますかね。

逆もそうですよ。

美味しくなかったり、商品

もっとみる
ふるさと納税。正直者がバカを見る世界の片棒を担ぐ気は無い。品性を売ってまで得られた物や金に価値なんて無い。

ふるさと納税。正直者がバカを見る世界の片棒を担ぐ気は無い。品性を売ってまで得られた物や金に価値なんて無い。

刹那的な欲望を満たす代わりに住民税の流出。
絵に描いたような囚人のジレンマですね。

たかが数千数万円のエサと引き換えに自分の自治体のサービスに堂々とタダ乗りするってことですからね。

そんな連中が保育園落ちた氏ねとか救急センタに電話が繋がらないとか社会派ぶってるのを見ると、滑稽を通りすぎて狂気だと思うんですよ。さすがに。

地方税の存在意義に鑑みればあの精度を”活用”してる人達ってどう考えてもマ

もっとみる
いつまでも若さに拘っていたせいで、中年に本来必要な知識と教養と経験を積まないまま、ある日強制的にオッサンおばさん一年生にされてしまった人達は、いつの間にか周りがもう6〜10年くらいの経験を積んでいる事に気づいて絶望してしまう。

いつまでも若さに拘っていたせいで、中年に本来必要な知識と教養と経験を積まないまま、ある日強制的にオッサンおばさん一年生にされてしまった人達は、いつの間にか周りがもう6〜10年くらいの経験を積んでいる事に気づいて絶望してしまう。

最近は聞かなくなりましたけど、美魔女とかいう言葉、気持ち悪かったですね。

いつまでも若くありたいという思想自体が露骨に繁殖を目的とした行動に見えるので嫌悪感がすごいんですよね。
そこに価値を見出している時点で、幼稚という言葉を当てるのがぴったりだと思いました。

だって、幼くいたいんでしょう?
トイザらスの歌じゃないんだから。

娘と買い物に行ったら姉妹と間違われましたとか、服を共有してますとか

もっとみる
朝の品川駅を病める日本の象徴みたいに扱うのはやめたほうが良い。彼らが実はあんたらよりも何倍も幸せな人生を送っていると知ったらアイデンティティ崩壊しちゃうよ。

朝の品川駅を病める日本の象徴みたいに扱うのはやめたほうが良い。彼らが実はあんたらよりも何倍も幸せな人生を送っていると知ったらアイデンティティ崩壊しちゃうよ。

あのコンコースは良い絵が撮れますよね。
知ってます。よく行ってました。
もうテレビやネットの記事でも何百回見たかわかりません。

新宿だとダメなんですよね。学生や暇人も居るしみんなが一直線に歩いていないから多様性や自由意志があるように見えちゃう。

それじゃ蔑むことが出来ないんですよ。
可哀想な現代人に見えないとダメなんです。

日本人は皆、家族やプライベートを犠牲にして心を亡くすまで働かざるを得

もっとみる
「狭い日本、そんなに急いでどこに行く」はぁ?広すぎるだろ。自宅と会社の往復しかしてない奴が偉そうに。

「狭い日本、そんなに急いでどこに行く」はぁ?広すぎるだろ。自宅と会社の往復しかしてない奴が偉そうに。

リニア新幹線の工事に関係した話で久しぶりにこれを見かけたんですよ。カッコつけてますねぇ。自分では上手いこと言ったつもりなんでしょうけどね、今どき何言ってるんだと。もう令和ですよ。バカか。

もしかしてあなたの言う日本って、自宅と会社の往復だけだと思ってませんか。あんたの住んでる世界が狭すぎるだけでしょう。

得意げにこんなこと言って喜んでるようじゃ、自分は視野の狭いアホだと宣伝してるようなもんです

もっとみる